|
あなたを心配しているからこそ、わたしはあなたに、厳しく注意する( 3 )。
1)ものです 2)はずです 3)のです 4)ことです
什么情况下用4呢?
もぎたてのブドウは本当においしい。これほどのおいしさは、産地ならでは( 4 )。
1)味わうことができる 2)味わうばかりだ 3)味わいかねない 4)味わえない
这个是ならでは...ない的句型搭配还是什么呢?意思是只有产地才有味道吗?
あの先生は学生が分からないといえば分かるまで説明し_1_
1.ないではおかない 2.ないではおく 3.ずではおかない 4.ずにはおかない
这题是我很大的疑问。1和4,ないで和ずに 有什么区别,在什么情况下只能用1个而不能用另1个
彼女はこの学校 4 秀才だ。
1 ならではの 2 あっての 3 こその 4 きっての
不应该是1吗?她是这个学校才有的人才
わずか1点差で優勝を逃したので、悔しいの 1 。
1 なんのって 2 限りだった 3 至りだった 4 といったらなかった
なんのって是什么语法
本人日语全靠自学,所以一些知识点上难免有不足,还请各位大哥大姐不嫌弃我,能指导我。多谢了 |
|