|
楼主 |
发表于 2004-10-22 17:03:26
|
显示全部楼层
电脑故障,两天没上网。好像是网卡的原因。
1、カメラをうっかり水(すい)の中に落とし(おとす)てしまった。 不小心把相机掉水里了。
(语法点:~てしまう,助动词,表示做了不该做的事)
2、アルバイトの学生にやめられてしまって困っ(こまる)ている。 (原文翻译:在这儿打工的学生不干了,我正为难呢。)
(语法点:~てしまう;ている)
问题:这里为甚么用に而不用は?
3、火事(かじ)で重要(じゅうようだ)な書類(しょるい)が焼け(やく)てしまった。 由于火灾,重要的文件被烧掉了。
(语法点:见黑体部分。对现在的我来说,抄这个句子的另一个目的是因为生词。:))
4、見ている間にもどんどん雪が積もっ(つもる)ていく。 眼看着雪越积越厚了。
问题:間にも=あいだに+も?
5、私は魚(さかな)は食べる(たべる)には食べるが、あまり好き(すき)ではない。 鱼嘛,吃是吃的,可并不怎么喜欢。
(语法点:1、に的并列助词用法之一:“动词、形容词的连体形+には+同一词的终止形+が”,表示“以肯定为前提的转折”。2、ではない:简体断定助词だ的否定式。)
6、山田さんは、いつも青い上着に赤いネクタイというかっこうをしています。山田先生总是一身蓝上衣配红领带的打扮。
(语法点:1、に的用法,表示配套的并列,前后两事物有关联、配套;2、かっこう:接尾词。)
今天就到这里吧,谢谢楼上的回复,我学的资料是自己找的,没有用标日。 |
|