|
发表于 2008-11-20 21:08:14
|
显示全部楼层
もし私の真似をした行動をして損をされても「私は、全く責任を取れない」ということだ。損をしても自己の責任である。儲けだときだけ「藤巻の貢献だ」とご理解いただきたい。
日本人は逆だと思っている方が多い。結果的に適切だったコメントを講演会でお話した時も、後から、お中元、お歳暮を贈ってもらった記憶など一度もない。一方、予想を外すとクレームが来る。申し訳ないが、この本代ぽっちで私が責任なぞ取れるわけがない。ただ、私の真似をして損をしたら、一緒に泣いてさしあげることはできる。なざなら、そのような時、私自身も大きく損をしているわけで、私自身が大いに泣きたくなっているだろうからだ。
就算你东施效颦(学了我而)亏了本钱,我的态度就是不负任何责任(那也与我毫无关系),损失了也是你自己的责任.(当然啦)要是赚了钱,请记住:这是藤卷给你的贡献.
日本人反向思维的人比较多,即使在演讲会上提出了最终(被证明)是恰当的意见,也不见之后有人送来过中元(夏天的礼节)和过年的礼物.而另一方面,如果我的预测错了就会受到指责,不好意思(不客气地讲),就为了这本书的那一点点钱我也担戴不起什么责任.不过假如你学我的样而亏了本,我倒是可以陪你掉几滴眼泪的.为什么呢?(なざなら ではなく なぜなら です)因为(那时候)我自己也是亏了大本的,所以(即使没有你的事)说不准我自己也正想大哭一场呢.
[ 本帖最后由 youlong 于 2008-11-20 23:00 编辑 ] |
|