我再来回答下吧
ようとする就是正要...的意思,而且只能接有意识的动作(眠りかけた:刚开始睡不是有意识的),不知道能不能理解..
参考:
「~(よ)うとする」は何かの動作をしようと試みるという意味で、否定の形は「~(よ)うとはしない/~(よ)うとはしない」です。そして、「~(よ)うとするとき/~(よ)うとするところ/~(よ)うとしたところ」のように時の表現と結びついたときは、動作が始まる直前の場面を表します。
...し列举理由
くせに有一种表示责问的口气,明明A了还B
からといって:即使A的理由成立也不能B
からには:既然A了就要B 后面接应该或者表决心的话
あんなに勉強しないんじゃ:像你这样不学习的话 有点责备的语气 |