|
发表于 2008-12-4 11:52:20
|
显示全部楼层
(14)どうしたことだろう。山田先生___方が、こんな大きなミスを続けるとは。1
1 ともあろう 2 ならではの 3 にもほどがある 4 ごとき
-> ともあろう 是表示對某種地位的人 不屑的口吻
-> 前面通常是 職位 頭銜
-> 所以答案只能選 4
緊急指令が告げられる___、隊員は現場へ駆けつけた。2
1 そばから 2 やいなや 3 ばかりに 4 しだい
-> そばから 是說 反反覆覆 一 ~ 就 ~ 通常是不好的語意
-> もうこの子ったら、作るそばから食べちゃうんだから。
-> 所以此句不能用 應該是一接到指令 就立刻去現場
-> 4 不可以 因為 V-ます + 次第 通常後句是說話者的意志傳達
-> 犯人を見つけ次第、逮捕せよ。
勉強___ボランティア活動をする大学生が増えている。2
1 をかぎりに 2 がてら 3 のみならず 4 のかたわら
查別在時間帶的問題
因為 "勉強" 可以看做是一直持續的事 所以算同一時間帶 要用 がてら
勉強 對日本人來說 不是只有坐在書桌前面才算
「~がてら」は「Aをしている時間を使って、Bをする」と言う意味を表す表現で、同一時間帯のなかで、主たる動作Aに並行して、従たる動作Bをすることを表現します。
「AかたわらB」は「Aする一方でBする」とほぼ同義表現ですが、動作Aと動作Bは異なる時間帯で行われ、しかも習慣的な行為に用いることが多いでしょう。この点がAとBが同一時間帯で行われる並行動作を表す「~ながら」(→文型269)と異なっています。
歩きながら(×かたわら)タバコを吸う。
[ 本帖最后由 HappyMM 于 2008-12-4 12:14 编辑 ] |
|