咖啡日语论坛

用户名  找回密码
 注~册
帖子
查看: 1679|回复: 1

たいしたものではございませんが

[复制链接]
发表于 2008-12-22 13:57:21 | 显示全部楼层 |阅读模式
2、 たいしたものではございませんが 
人物:倉本春代 (50歳)
藤田芳枝 (35-40歳)
  場面:お中元・お歳暮   
倉本:こんにちは。
芳枝:まあ、倉本さん。こんにちは。お久しぶりですねえ。
倉本:ご無沙汰しております。これ、つまらないものですが、どうぞお受け取りください。
芳枝:まあまあ、いつもお気をつかっていただいで。
倉本:いいえ。たいしたものではございませんが、どうぞ皆さんでお召し上がりください。
芳枝:そうですか?それじゃあ、ありがたく頂戴させていただきます。
倉本:どうぞ。
芳枝:こんな所で立ち話もなんですから、どうぞお上がりになってください。
倉本:いえ、今日はちょっと立ち寄っただけですから、これで失礼します。
芳枝:そんなことおっしゃらずに。さあ、どうぞ。ご遠慮なさらないで。
倉本:すみません。じゃあ、ちょっとだけお邪魔させていただきます。
芳枝:どうぞ、どうぞ。散らかっておりますけど。
倉本:すみません、突然お伺いしたのに。
芳枝:いいえ。私のほうこそ、ごあいさつに伺おうと思ってたところなんですよ。

解釈:

倉本(くらもと):(姓氏)仓本
春代(はるよ):(人名)春代
藤田(ふじた):(姓氏)藤田
芳枝(よしえ):(人名)芳枝
お中元(ちゅうげん):(名)中元节(7月15日)送礼或所送的中元礼品
お歳暮(せいぼ):(名)岁末送礼或所送的礼品
気を使う(きをつかう):(惯用)费心
ありがたい:(形)值得感谢的
頂戴(ちょうだい):(他サ)收下,接受
立ち話(たちばなし):(名)站着说话
立ち寄る(たちよる):(自五)顺便去(来)
散らかる(ちらかる):(自五)乱,凌乱

[ 本帖最后由 akaza 于 2008-12-31 11:11 编辑 ]
回复

使用道具 举报

发表于 2009-2-8 14:38:45 | 显示全部楼层
又学了单词了
回复 支持 反对

举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-5-3 11:37

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表