咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 577|回复: 5

[词汇问题] インターセントル

[复制链接]
发表于 2008-12-26 16:04:14 | 显示全部楼层 |阅读模式
皆、インターセントルの意味を教えてくださいませんか?
回复

使用道具 举报

发表于 2008-12-26 16:07:35 | 显示全部楼层
インターセントラル 公司名 吧。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-12-26 17:13:14 | 显示全部楼层

回复 2# 阿惑 的帖子

不是,是一种可以挖隧道的什么机器吧。
哪位帮帮忙。

日本人只跟我说インター是内部,セントル是中央。他也说不清中文叫什么?

[ 本帖最后由 mitsubishidzy 于 2008-12-26 17:14 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-26 17:54:38 | 显示全部楼层
セントルcentering
(土木)アーチやドームの型枠をつくったり,取り付けたりする作業中に使う,湾曲した一時的な支持物

拱架
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-26 18:12:31 | 显示全部楼层
kuniさんの説明とおりです。
http://www.watanabesato.co.jp/pavements/knowledges/ctunnel.html
トンネルのようなアーチ型のコンクリートを打つための型枠です。英語はcenteringで、かつての木製の中心から放射状に支えを設けるやり方と関係があるのでしょう。レンガや石でアーチを積んでいた時代からの言葉です。今では移動式のアーチ型をしたスライディングフォーム、別名滑動型枠、スライドフォーム、スチールフォーム、つまり滑らせて動かす鋼製のアーチ型の型枠のことになるようです。取り外しが楽なようにジャッキで伸縮できるようになっています。この型枠には検査窓が設けられていて巻き厚の確認やバイブレータをを入れて締め固めに使います。閉めると、きちんと面一になるようになっています。一種のマンホールです。人が入るわけではなさそうですからですかね?こうした移動や伸縮ができず、毎回組み立て解体が必要なものはバラ・セントルと呼ばれます。バラの部分は外国語ではないでしょう。坑口部などで、断面が変化する場合に使われることがあります。このセントルという発音も何語なのか疑問です。このへんのところを調べて佐藤渡辺通信024号 トンネルはどうしてトンネル? その2に記しておきました。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-12-30 11:14:12 | 显示全部楼层
谢谢楼上的2位回答。
可是,这个日语意思我也能找打。但是,具体是什么样的机器或模型能否用中文简单说明呢
最好能附上照片。谢谢。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-13 05:01

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表