咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1602|回复: 14

[翻译问题] 毕业感想

[复制链接]
发表于 2008-12-30 18:56:30 | 显示全部楼层 |阅读模式
请大大帮忙翻译几句句子

1:刚进入大学时的情景还历历在目。
(历历在目不知道怎么翻-  -该部会是“目の前”吧)

2:每个人都有不同的人生。

3:みんなで喫茶店をしたり遊んだりして、一生忘れない
(这句不知道是不是这样写……
想表达的意思是:大家一起开咖啡店,玩得很开心的情景一生都不会忘记。)

先说谢谢了
回复

使用道具 举报

发表于 2008-12-30 19:02:18 | 显示全部楼层

試してみます

1 大学に入ったばかりのあの光景はあたかも目の前に浮かび上がってくるかのようだ。
2 人はそれぞれ違った人生がある。
3 皆で喫茶店を起こして楽しく過ごした日々は忘れたりはしない。

[ 本帖最后由 mizuho_2006 于 2008-12-30 19:06 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-30 19:09:27 | 显示全部楼层
从别处抄袭来的:
人は、誰でもそれぞれの人生を歩んでいる

又抄袭了一个
人にはそれぞれの人生がある
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-30 19:29:56 | 显示全部楼层

参考まで

 这真是高手如云,飞禽走兽太多的地方。看来论坛也无我容身之处。正所谓「长江后浪推前浪、前浪死在沙滩上」
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-31 09:15:45 | 显示全部楼层

ひとことだけ

喫茶店を起こして?そいう言い方がありますが?あったら教えて、初耳だげど、普通なら喫茶店を経営する
とおしゃってるかなぁ~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-31 09:19:47 | 显示全部楼层

参考まで

「企業を起こして」はごく普通の言い方です。
「企業を経営する」はかたい言い方です。大企業など言われるけど。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-31 09:40:55 | 显示全部楼层

回复 2# mizuho_2006 的帖子

それぞれと違う。重复吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-31 09:58:34 | 显示全部楼层
それぞれと違う (と一般省略)
それぞれの人生がある 就可以了
不过偶觉得加上 違う 也可以吧,呵呵
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-31 10:09:21 | 显示全部楼层
原帖由 soukan88 于 2008-12-31 09:19 发表
「企業を起こして」はごく普通の言い方です。
「企業を経営する」はかたい言い方です。大企業など言われるけど。

勉強になった!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-31 10:16:17 | 显示全部楼层
原帖由 忍者 于 2008-12-31 10:13 发表

青は藍より出でて藍より青し
代わりに言っておくよ


実にもったいないお言葉です。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-31 10:20:30 | 显示全部楼层
かかあてんかは覚えていますね
ついでに案山子(かかし)を教えてあげる。
辞書を引いて学んでください
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-31 10:23:44 | 显示全部楼层
かかし 案山子
地位・外見ばかりよくて、それ相応の能力のない者。見かけ倒し

ごもっともです。わかりました。これからも頑張ります。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-31 10:28:48 | 显示全部楼层
2番目 「人それぞれなんだ」って十分じゃない、わざわざ「人生」という言葉表現する必要がないと思う。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-31 10:35:27 | 显示全部楼层
原帖由 mizuho_2006 于 2008-12-31 10:23 发表
かかし 案山子
地位・外見ばかりよくて、それ相応の能力のない者。見かけ倒し

ごもっともです。わかりました。これからも頑張ります。


かかし【案山子・鹿驚】
(カガシとも。「嗅がし」の意か)
①獣肉などを焼いて串に貫き、田畑に刺し、その臭をかがせて鳥獣を退散させたもの。焼串やいぐし。焼釣やいづり。
②竹や藁わらなどで人の形を造り、田畑に立てて、鳥獣が寄るのをおどし防ぐもの。とりおどし。〈__秋〉。日葡辞書「カガシ」
③みかけばかりもっともらしくて役に立たない人。みかけだおし。

其实是想告诉你稻草人的说法。可惜你把本意扔掉了
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-31 10:40:38 | 显示全部楼层

参考まで

原帖由 セシル 于 2008-12-31 10:28 发表
2番目 「人それぞれなんだ」って十分じゃない、わざわざ「人生」という言葉表現する必要がないと思う。

あっても、なくても変わらないですけどね。人によって言葉違うだから。一つの文でも無数の言い方が出てくると思います。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-5 03:42

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表