咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 914|回复: 3

「月」の慣用語

[复制链接]
发表于 2004-10-27 21:05:22 | 显示全部楼层 |阅读模式
――が欠・ける
満月のあとに、月が細くなる。
――が満・ちる
(1)満月になる。
(2)臨月になる。
――と鼈(すつぽん)
二つの物の違いが比較にならないほど大きいことのたとえ。
――に異(け)に
〔月が異なる意から〕毎月。月ごとに。「辺つ波のいやしくしくに、―日に日に見とも/万葉 931」
――に日に異(け)に
月ごと日ごとに。毎月毎日。「我(あ)は恋ひまさる―/万葉 698」
――に星
家紋の一。三日月に、小円にした星を組み合わせたもの。北斗星を組み合わせたものもある。月星。
――に叢雲(むらくも)花に風
好事にはとかくさしさわりが多いことのたとえ。花に風(=嵐)。
――の頃(ころ)
満月の前後の数日間。「夏は夜。―はさらなり/枕草子 1」
――の前の灯(ともしび)
すぐれたものと比較されて、少しも引き立たないことのたとえ。
――満つれば則(すなわ)ち虧(か)く
〔史記(蔡沢伝)〕すべて物事は盛りに達すれば必ず衰え始める。物事には必ず盛衰があることのたとえ。
――よ星よ
あるものをこの上ないものとして愛し、賞美することにいう。「―とながめる」
――を越・す
翌月になる。翌月にかかる。
――を指(さ)せば指(ゆび)を認む
〔楞厳経〕月を指さして教えると、月を見ないで指を見る。道理を説明しても、文字や言語に捉(とら)われて本旨を理解しないことのたとえ。
――をまた・ぐ
その月のうちに終わらないで翌月にわたる。「この調子では―・いでしまう」
回复

使用道具 举报

发表于 2004-10-27 22:07:35 | 显示全部楼层
辛苦了!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-10-28 19:28:01 | 显示全部楼层
大家再帮我想一想还有什么需要总结一下的
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-10-29 08:39:36 | 显示全部楼层
好东西,还有吗?             
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-4 21:33

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表