咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 581|回复: 1

[其他问题] 三现主义

[复制链接]
发表于 2009-1-6 13:51:31 | 显示全部楼层 |阅读模式
日本人常说“三现主义”
现实、现物、现场

这里说的“现实”是什么意思?
回复

使用道具 举报

发表于 2009-1-6 14:15:38 | 显示全部楼层
,「三現主義」の三現とは,「現地・現物・現認」あるいは「現場・現物・現実」のことです.つまり,「三現主義」とは,「現地・現物・現認」「現場・現物・現実」が重要であるという考え方です.
製造業にとって,製造するモノ(現物)とそれを生み出す場所(現地・現場)がしっかり機能していなくてはよい製品は造れません.そして,その現地(現場)で実際にあった事実を認めることが現認です.「現地」で「現物」を「現認」することが改善の源になり,発生した問題の対策や改善に結びついていくのです.
似たような言葉として,「三直三現」がありますが,これは「直ぐに現場に,直ぐに現物に,直ぐに現認を(現実に)」ということです.


「現場」にまつわるこれらの言葉は,日本の製造業が如何に現場を唯一無二なものと考え,大事にしてきたかということの証でしょう.
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-15 22:19

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表