咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1402|回复: 17

[语法问题] 【ほど】、【ぐらい】接在连体词或代名词后面的问题探讨

[复制链接]
头像被屏蔽
发表于 2009-1-16 16:33:46 | 显示全部楼层 |阅读模式
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

发表于 2009-1-16 16:40:34 | 显示全部楼层
A
应该是~なくてどうする吧...ないでどうする感觉怪怪的...
就拿最进的一部动画黑执事来说...那个恶魔执事常说的一句「ファントムハイヴ家の執事たるもの、これぐらい出来なくてどうする」
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
 楼主| 发表于 2009-1-16 16:48:37 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-1-16 16:49:49 | 显示全部楼层
これほどのこと一般是表示程度或规模较大吧...和中文句意不符...
これほどのことができないでどうする 有点前后矛盾的感觉...个人觉得不通...
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-1-16 17:43:51 | 显示全部楼层
まず、「動詞+ないで」、どんな場合であっても、間違いとするわけがないということです。

本題に入る前に、ーくらいの濁るか濁らないかあえて説明させていただきます。
正確性的にいうなら、
△ このぐらい
○ このくらい
△ これくらい
○ これぐらい
ですが、現在、NHKのアナウンサーを除き、どちらを使ってもかまいません。

「ほど」・「くらい」 交換不可の場合
①事柄の程度を比較する時、否定形の文は「~ほど」しか使えません。
②否定の文であっても、「【活用語】ことぐらい・【活用語】くらいのこと」の形は、許容されます。【体言】では論外です。
③比較でないかつ否定でない文では、「~ほど」は付きにくいですが、極端な状況を指す時、否定の文でなくても使えます(「『コソアド』れほど」は一般)。
④「死ぬほど」「山ほど」のような決まり文句(これらも極端な状況でしょう)
⑤~すれば~するほどほど
⑥「最低限」のほうでは、「~くらい」は自然です。
私的見解ですので、ご参考までに。

一方、「『コソアド』のほど」は別の意味合いになるようですし、使い間違うわけはないと思います。
ですので、上記の文例、一応、私はこう判断しました。
A:○1,2 △4
B:○1,2,4
C:○1,2,4

[ 本帖最后由 jukebox 于 2009-1-16 18:28 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-1-16 18:23:50 | 显示全部楼层
くらい 表现数量少、程度小的认知。
ほど  与くらい相反。

因此
A.
(1) このぐらいのことができないでどうする(○) 
(2) これぐらいのことができないでどうする(○)
(3) このほどのことができないでどうする。(X不能接この、その、あの、どの)
(4) これほどのことができないでどうする。(X)

B.
(1) そのぐらい言うなら、好きなようにすればいい(X)
(2) それぐらい言うなら、好きなようにすればいい(X)
(3) そのほど言うなら、好きなようにすればいい(X)
(4) それほど言うなら、好きなようにすればいい(○) 

C.
(1) なんの连络もして来ないから、どのぐらい心配したかわかるか(X)
(2) なんの连络もして来ないから、どれぐらい心配したかわかるか(△)
(3) なんの连络もして来ないから、どのほど心配したかわかるか(X)
(4) なんの连络もして来ないから、どれほど心配したかわかるか(○)

[ 本帖最后由 阿惑 于 2009-1-16 18:49 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
 楼主| 发表于 2009-1-16 19:19:23 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
 楼主| 发表于 2009-1-17 08:14:58 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-1-17 14:38:00 | 显示全部楼层
这样的事情简直没办法,怎么办...

如果这样翻译的话,4没啥不可以
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
 楼主| 发表于 2009-1-17 14:50:13 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-1-17 15:11:15 | 显示全部楼层
这里ほど用在这样肯定句是很奇怪的

これほどの日本語、分かりません觉得没什么问题
これほどの日本語、私には分かると思わない。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-1-17 15:52:51 | 显示全部楼层
これほど 0 【▼此れ程/▽是程】

(1)これと指し示す量・程度。多いこと、甚だしいことを強調することが多い。副詞的にも用いられる。
「―の大きさのものですが」「―ひどいとは知らなかった」

(2)(下に打ち消しの語を伴う)ほんのわずか。これっぱかり。
「身共も奉公に―も油断せず/浄瑠璃・曾根崎心中」
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2009-1-17 15:55:56 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
 楼主| 发表于 2009-1-17 16:31:36 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-1-17 16:49:20 | 显示全部楼层
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-12 20:43

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表