ライナー紙=ボール紙
ライナー(Liner)とは段ボールの外側を形成する紙のことをいう。ライナーは多層抄きの板紙で、通常4層抄きである。 原料は主に古紙・クラフトパルプを用いるが、日本ではもっぱら古紙を使用することが多い。主にK7・K6・K5・C6・C5・D4の種類があり、K7が最も硬く、D4が最も柔らかい。なお、C6は需要が少ないため使用されなくなりつつある。また、表面に漂白パルプを流したもの、撥水・耐水原紙、赤、白、黄色、木目調などの色ライナー、プレプリント原紙など多種多様である。
米坪は120gsmから469gsm程度まで幅広い(輸入原紙を含む)。K7等の表記に関しては段ボール業界の慣習的表記であり、正式な包装設計図面等にはK280またはK280gと表記されることが多い。Kライナー(クラフトライナー)には各種グレードが存在し、原紙単位の数量の発注が可能であれば、グレード及びgsm単位で原紙を指定して製紙会社にライナー・中芯原紙を抄造してもらうことも可能である(色ライナー、プレプリントも可)。
また、D4の下のグレードとして、中芯原紙を段ボールシートの表裏に貼合する場合がある。通常、撥水・耐水原紙を使用する場合、ライナーに限らず中芯及び貼合用糊、グルア用糊も撥水・耐水用を使用する。
http://a-hako.com/senmonyogo_photo_page/ball/ball_page.html
=挂面纸
加于纸张或纸板面上的纸或纸板,以增加强度和厚度,或作修饰。 |