咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 568|回复: 9

[语法问题] アジアはアジアでそれぞれの国の違いを十分認識し合い

[复制链接]
发表于 2009-2-8 22:53:36 | 显示全部楼层 |阅读模式
アジアと一口に言っても、それらの国々は、政治や経済体制も異なり、近代化や経済の発展段階も違います。国々相互の宗教、文化、人種、歴史も違えば、それら一つの国を取り上げても、その中身は多種多様であって、アジアという言葉で一元化するわけにはまいりません。⑸しかし、それにもかかわらず⑹、一つ共通していることは、それぞれの国々が、経済を発展させ、社会の仕組みを近代化し、豊かで平和な国造りを願っていることでしょう。
  多様性を特質とするアジアを前提とすれば、平和で豊かな国を希求する国家目標が実現できるためには、アジアはアジアでそれぞれの国の違いを十分認識し合い、それぞれの国の主義主張を寛大に尊重し、相互に協力し主体的な努力を重ねていくことが重要な要件となります。
问:【アジアはアジアでそれぞれの国の違いを十分認識し合い·····】の『アジアはアジアで』は具体的にどういう意味であろうか。次から一つ選びなさい。
1。アジアはアジアという范围で。
2。アジアはアジアだという意味
3。アジアはアジアとして。
回复

使用道具 举报

发表于 2009-2-9 00:45:58 | 显示全部楼层
LZ还是自己先做一下吧
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-2-9 01:56:37 | 显示全部楼层
我选1

答案是??
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2009-2-9 06:59:20 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2009-2-9 08:47:51 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-2-9 09:17:23 | 显示全部楼层
僕が1を選びだと思います
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-2-9 11:28:07 | 显示全部楼层
一と思います
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-2-9 12:28:38 | 显示全部楼层
3だと思います。
~は~で → ~は~のままで、~は~として。
例:
国は国で、新しいインフラや技術に投資をつづけていくでしょう。
あなたはあなたでいてほしい。
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2009-2-9 12:38:30 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-2-9 22:01:07 | 显示全部楼层

谢谢各位

很抱歉我看的这本书没有答案。所以看时遇到很多自己确定不了答案的难题。谢谢大家对我的帮助!下次我会仔细地写上自己做题的想法。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-12 11:18

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表