咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 581|回复: 3

[词汇问题] 求关于动物的相关谚语~

[复制链接]
发表于 2009-3-21 17:53:23 | 显示全部楼层 |阅读模式
本人想学习更多的关于动物的谚语,求达人们的帮助~
回复

使用道具 举报

发表于 2009-3-21 17:58:53 | 显示全部楼层
猫に小判
这个我记得最清楚
小判是一种古代货币,给猫钱猫也不会用,用来比喻把有价值的东西给不懂得鉴赏的人,本来有价值的东西白白浪费了。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-3-21 22:06:52 | 显示全部楼层
猫の手も借りたい:忙得不可开交。(领导说我,我就想起来了)
猫を被る:假装老实。(以前在一本书上看到的)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-3-22 19:13:32 | 显示全部楼层
魚心あれば水心(你对我好,我就对你好)

「魚心 あれば 水こころ」
この言葉が有名になったのは、江戸時代の芝居「関取千両幟」で
「金を出して暗に八百長を頼む」にあたって「「魚心あれば水心」
というセリフが使用されたことからであります。

本来は「好意をもって接すれば、相手も好意をもって応ずるものだ」
という意味だったのですが、
この芝居以来、この言葉のイメージは江戸庶民にとって悪くなり、
「役人と商人とのなれあい(悪事についてのもちつもたれつ)」の意味で
使用されることが多くなっています。

だから、本来は悪い意味ではなかったのですが、江戸後期以降は
悪いイメージがつきまとう言葉になりました。

[ 本帖最后由 gemz 于 2009-3-22 19:16 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-10 22:53

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表