咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 289|回复: 4

[语法问题] 语法问题 結婚式の(    )が決まったので...

[复制链接]
发表于 2009-4-22 15:43:03 | 显示全部楼层 |阅读模式
本帖最后由 龙猫 于 2009-4-22 16:56 编辑

1. 結婚式の(    )が決まったので、さっそく案内状を出すことにした。  
1)日課 2)日取り 3)月日 4)日程   答案:2  
为什么【日程】不对?
2.厳しいことを言うということは愛情があるということに(          )。  
1)ほかならない 2)ほかでもない 3)ほかがない 4)ほかしかない   答案:1  
这句话的意思是什么?
3.今後、被害の状況に応じて、しかるべき対策をとることに(          )。  
1)なろう 2)なれる 3)ねばならぬ 4)である   答案:1
这句话的意思是什么?  
4.(          )、どうかしている。  
1)将来は医者になりたいので 2)こんなことをするなんて 3)これ以上ふとらないように 4)政府は事故の対策として   答案:2  
这句话的意思是什么?
5. 話し合いは行われた(   )、結局、合意には至らなかった。  
1)ものを 2)ものだから 3)ものの 4)ものなら   答案:3  
为什么1不对?
求教!

评分

1

查看全部评分

回复

使用道具 举报

发表于 2009-4-22 15:50:35 | 显示全部楼层
1. 結婚式の(    )が決まったので、さっそく案内状を出すことにした。  
1)日課 2)日取り 3)月日 4)日程   答案:2  
为什么【日程】不对?
日取り在这里是日子或日期的意思.而日程是一段时间的安排,这句话的意思是,结婚的日子定下来了,所以决定马上把发请帖.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-22 15:56:18 | 显示全部楼层
2,厳しいことを言うということは愛情があるということに(          )。  
1)ほかならない 2)ほかでもない 3)ほかがない 4)ほかしかない   答案:1  
这句话的意思是什么?
能说出这样严厉的话来,是因为有爱,没有其他的原因了.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-22 16:04:32 | 显示全部楼层
3.今後、被害の状況に応じて、しかるべき対策をとることに(          )。  
1)なろう 2)なれる 3)ねばならぬ 4)である   答案:1
这句话的意思是什么?
以后要按照被害的情况 ,采取适当的对策吧.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-22 16:07:36 | 显示全部楼层
4.(          )、どうかしている。  
1)将来は医者になりたいので 2)こんなことをするなんて 3)これ以上ふとらないように 4)政府は事故の対策として   答案:2  
这句话的意思是什么?
做出这样一来的事来,(那个人)有毛病.
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-9 01:37

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表