|
发表于 2009-5-9 21:27:17
|
显示全部楼层
見ていただいてましたか?ありがとう
見てくださってましたか?ありがとう
どちらも良いと思います。
両方とも相手に対して敬意を払った言い方です。
いただ・く【頂く/×戴く】
[動カ五(四)]
8 (補助動詞)
(動詞の連用形に接続助詞「て」を添えた形に付いて)話し手または動作の受け手にとって恩恵となる行為を他者から受ける意を表す。
「これが先生にほめて―・いた作品です」
「せっかく来て―・いたのですが、主人は今おりません」
「一言声をかけて―・いたらよろしかったのに」
くださ・る【下さる】
[動ラ五(四)]《動詞「くだされる」(下一)の五段化》
1 「与える」「くれる」の尊敬語。お与えになる。くだされる。
「祝電を―・った」 |
|