咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 274|回复: 1

[语法问题] 94年二级能力测试若干题(3)

[复制链接]
发表于 2009-5-26 08:46:21 | 显示全部楼层 |阅读模式
11、若く見えるので学生だと思って   かけてみたら、実は先生だった。
1. 話す 2.話さ 3.話せ 4.話し
答案选4.不知道怎么做这一题?

12、「開会   あたり、社長からおことばをいただきたいと思います。」
1.を 2.で 3.と 4.に
选4,为什呢?にあたり是不是一个句型啊?

13、その子供は、お医者さんや看護婦さんの拍手の中   退院していった。
1.が 2.に 3.を 4.まで
为什么选3?

14、もともと勉強する気がないのなら、大学を受けて   ところで何の意味があるのか。
1.みた 2.みる 3.いる 4.いた
为什么选1?

15、「今度の旅行では、珍しい本を手に入れたんですよ。ちょっとお見せ   か。」
   「それはぜひお願いします。」
1.しましょう 2.にしましょう 3.なりましょう 4.になりましょう
为什么选1?
回复

使用道具 举报

发表于 2009-5-26 09:41:16 | 显示全部楼层
11.話しかける:搭话。是惯用词组。
12.にあたり:也是惯用句型,意思为:在----时。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-8 10:38

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表