咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 505|回复: 10

[词汇问题] 大学で教えられたことが、社会に出てあまり役に立たない。

[复制链接]
发表于 2009-6-16 15:43:09 | 显示全部楼层 |阅读模式
大学で教えられたことが、社会に出てあまり役に立たない。__大学で勉強してもしなくても、社会人になったから、あまり影響がないということだろう

1.つまり 2.そうしたら 3.それで 4.そのくせ

麻烦给分析一下。感谢
回复

使用道具 举报

发表于 2009-6-16 15:46:26 | 显示全部楼层
本帖最后由 mizuho_2006 于 2009-6-16 15:48 编辑

1.つまり
在大学学到的东西到社会上没什么用处。换句话说都成了社会人了,不管有没有上大学都没有太大影响。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-6-16 15:48:07 | 显示全部楼层
楼上的分析是正确的。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-6-16 19:47:25 | 显示全部楼层
答案是4啊。。。。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-6-16 21:00:27 | 显示全部楼层
この問題は、正しい答えを選択するのではなくて、間違っているものを答えなさいでしょう。
つまり、1、2、3、はすべて正解です。4だけは違います。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-6-16 21:16:53 | 显示全部楼层
怎看也覺得1最通順,2和3好像也可,答解真是4嗎?這個文型不懂 .... 請問可以解釋一下嗎?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-6-16 21:36:38 | 显示全部楼层
2楼正解

PS1
×なったから
○なってから

PS2
楼主这本书咋还没有扔呢?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-6-16 21:37:47 | 显示全部楼层
ですから、「間違っているものを答えなさい」という問題です。なので、答は4番です。

つまり→以前に書いてあった内容を、「つまり」の後の部分で、まとめたり言い換えたりする。

そうしたら→違和感あるが、通じるんです。
「そうしたら」は仮定を表しますが、口語では、「前の内容が正しいとしたら」というニュアンスになります。そう考えれば、意味は通じるはずです。

それで→違和感はあるが、通じるんです。
「それで」は「なので」とほぼ同じ意味になります。違和感を感じますが間違ってはいないです。

そのくせ→明らかに間違いです
 「そのくせ」は逆接の流れを作るので、この文章では逆の内容が書いてあるため、「そのくせ」は使ってはいけません
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-6-16 22:43:30 | 显示全部楼层
正しい答えは一つしかない、つまり、つまりであった。
そうしたら や それで は 前後の文面に因果関係になるが、この文書では前半は勉強しても役立たない、後半は勉強しなくても影響がない。同じことを言っている。だから使えない。
そのくせ は 前後正反対のことをならべるから、ここでは明らかに違う。

ちなみに「なったから」の表現は誤りである。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-6-17 09:38:55 | 显示全部楼层
7# 風之翼
谢谢风大人,这已经是另外一本了。。。。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-6-17 09:40:56 | 显示全部楼层
谢谢Mizuho桑, souyan前辈,youlong前辈以及其它学友,经过你们的分析俺受教了。。。。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-8 00:40

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表