咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 364|回复: 2

[语法问题] 問題を四つ抱えています

[复制链接]
发表于 2009-8-8 15:51:51 | 显示全部楼层 |阅读模式
例文1:   嫌だわ、聞いてないわ。
  
問題:请问  聞いてない   这句是怎么衔接的?

例文2:でも、既に外資系自動車企業が揃っている中国もすぐにそうなると思いますよ。

問題:请问   そうなる   在句中是什么意思?

例文3:けれど、モータリゼーションはいいことばかりじゃないですよね。

問題:请问有没有   ことばかりです 这种用法?

例文4:中国は日本の発展の部分だけでなく、過去の失敗もさんこうにしなければなりませんね。

問題:请问句末  なりません 这个部分是怎么同上面衔接的?》
回复

使用道具 举报

发表于 2009-8-8 15:57:22 | 显示全部楼层
聞いてない 还没问,还没听
そうなる 这个没上下文判断不了。。应该是变成上文所说的情况
名词+ばかり 竟是,光是
しなければなりません=しなければならない 必须。。
参考にする 当成参考
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-8-8 19:09:17 | 显示全部楼层
1 聞いてない  きいていない的省略
         きいていません
                          聞く +ている  +ません
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-7 02:33

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表