咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 923|回复: 5

[词汇问题] 内部控制方面的词

[复制链接]
头像被屏蔽
发表于 2009-8-17 21:33:17 | 显示全部楼层 |阅读模式
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

发表于 2009-8-17 22:20:45 | 显示全部楼层
不明啊,斑竹阿,
我先睡了,
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
 楼主| 发表于 2009-8-17 22:30:03 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-8-17 23:17:20 | 显示全部楼层
アサーションとは内部統制に関する用語で、ある勘定科目や残高が正しく計上・表示されていることを論じる際の「正しさ」の要件を表す概念です。例えば、売上の計上を考える場合に、実際の注文や出荷にもとづいて計上しているといった「実在性」や、計上すべき売上を漏れや重複なく計上しているといった「完全性」など、勘定科目や残高の正しさの要件にはいくつかの種類があります。
種類:
①実在または発生:特定の日付において資産あるいは負債が実在していること、記録された取引が特定の期間において発生していること。(売上や仕入は、実在する取引にもとづいて計上されること。)
②完全性:財務諸表に表示されるべき取引や会計事象がすべて漏れなく、重複なく記録されていること。(当月に出荷したすべての売上が、漏れなく重複なく計上されること、及びすべての営業債権・債務が漏れなく計上されること)
③評価または配分:資産、負債、資本、収入と費用の各項目が、適切な会計基準に準拠し、適切な金額で記録されていること(売掛金の評価(貸倒引当金の計上)が適切に行われること、売上や仕入などの取引が、正しい会計期間に記録されること)
④権利と義務:特定の日付において資産の権利、負債の義務が企業に帰属していること(売掛金(売上)や買掛金(仕入)は、契約にもとづくサービスの提供や受領の事実にもとづいて計上されること)
⑤表示と開示:財務諸表上の各項目が適切に分類、記述、開示されていること(営業債権・債務はその他の債権・債務と区分されて表示されること)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-8-17 23:50:02 | 显示全部楼层
本帖最后由 nomimi 于 2009-8-18 00:25 编辑

assertion (自我)认定

喔!搞IT的 看过直接翻成「断言」功能 的
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
 楼主| 发表于 2009-8-18 10:20:15 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-6 23:41

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表