咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 575|回复: 10

[语法问题] 一些二级问题,,,谢谢

[复制链接]
发表于 2009-9-4 19:04:41 | 显示全部楼层 |阅读模式
1留学したこと____、異なる文化に興味を持つようになった。
1.で  2.なら  3.につき  4.にもとづき
前后项是表示因果的关系,但是につき是表示因为特殊原因,主要用于诸如通知。招贴等场合,为什么还用につき??????

2すぐに____です。これが私からのアドバイスです。
1.あきらめないよう 2.あきらめないこと 3.あきらめがち 4.あきらめがたい
如果用4的话这样可不可以:すぐにあきらめがたいです。これが私のはじめのアルバイト。


3.その器具は確かに便利そうだが、なくても困らないのだから、わざわざ買う__
1.ところだ  2.ことだ  3.どころではない  4.ことはない
なくても困らないのだから  是不是表示即使没有也用不着烦恼,,,不知翻译得是否精准????????

4.この程度の練習で文句を____次の試合に勝てないぞ。
1.言うようでは 2.言うかのようで 3.言いようもなく 4.言うことのないように
这道题目不知道选什么???????请帮忙翻译一下

5.高速道路は今のところ渋滞していないから、この調子____、あと30分で目的地に着くだろう。
1.こそ  2.だと  3.とともに  4.なんて
这个题目我选择1不知道正确与否

6 9.そんな暗い部屋で本を____目が悪くなるから、電気をつけなさい。
1.読んでいては 2.読んでまもなく 3.読むには 4.読むほどでなくても
这个题目我选择1  选择支4表达没有达到。。。。的程度
回复

使用道具 举报

发表于 2009-9-4 19:53:38 | 显示全部楼层
準備中につき、今しばらくお待ちください
面会謝絶につき、入室はお断りします。
準備中につき、今しばらくお待ちください。
「~につき」の後ろに、「持つようになった」のような意志形はこない。
「~につき」は名詞に接続して「~という理由で」を表す接続助詞です。掲示物や手紙、通知文で多く使われる文章語で、日常会話ではあまり使われません。

よって、正解は1番
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-4 20:27:41 | 显示全部楼层
あきらめがたい   很难马上放弃,这是我的建议。
あきらめないこと  不马上放弃,这是我的建议。

どっちが通じますか
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-4 21:11:53 | 显示全部楼层
3。可以这么翻,
正解は 3.どころではない  

4.正解は1.
 后面有 勝てないぞ ,这种程度的练习就说这说那。。。言うようでは、、、接否定

5,正解 2だと
 だと 如果……就(会)……”。表示同时或相继而起的两个场面或事项在时间上的连续性。
 こそ 正好,意思不通

  高速公路现在不堵,照这个速度的话,再有30分钟就能到达目的地吧。

6,这个题目我选择1    正确
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-9-7 19:13:56 | 显示全部楼层
2# soukan88

谢谢老师一直以来对我孜孜不倦的教导,,,,,学生愚昧,,有点想问
「持つようになった」のような意志形はこない。这里得こない我不知道指什么?????是不是くる的否定形,我觉得持つようになった不是意志形的表现,,,这个应该是表达变化,,,
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-9-7 19:49:40 | 显示全部楼层
3# soukan88


前辈啊,,你的意思我明白,,我就是想问すぐにあきらめがたいです。これが私のはじめのアルバイト。
这样表达可以吗:很难马上就放弃,这是我的第一份工作
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-7 20:09:19 | 显示全部楼层
3# soukan88


前辈啊,,你的意思我明白,,我就是想问すぐにあきらめがたいです。これが私のはじめのアルバイト。
这样表达可以吗:很难马上就放弃,这是我的第一份工作
csnannv 发表于 2009-9-7 19:49

牛头不对马嘴!

あきらめがたい、是那种由于社会情理、这类客观情面原因而难以怎么怎么做。

        譬如:一个人公信度很高,所以很难说她会撒谎这类的吧。
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2009-9-7 20:55:48 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-7 21:23:02 | 显示全部楼层
拝見しました、いいお勉強になりまして、どうもありがとうございました。

特に5番目の問題は、「と」のそのひとつの使い方を思いついた。

学校で勉強するかたわら、バイトをする、と、生活を送っています
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-9-8 19:25:25 | 显示全部楼层
8# suguru


谢谢前辈的解释 ,我就是想问すぐにあきらめがたいです。これが私のはじめのアルバイト。
这样表达可以吗:很难马上就放弃,这是我的第一份工作
其实我对がたい的理解是看过前辈以前的帖子而得到的启示,,我用がたい,是这样理解的:因为这是我的第一份工作,,有一定的感情也很珍惜,放弃心理上有点放不下,强调的是自己的感觉
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2009-9-9 05:40:13 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-6 14:56

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表