|
发表于 2009-9-11 08:54:44
|
显示全部楼层
このニュースの出処はここでしょう。
http://sankei.jp.msn.com/region/ ... 909091215003-n1.htm
この文からだけだと、確かに誰が金を引き出したかが不明確ですよね。
実際に金を引き出したのは、堀容疑者と中林明久容疑者って事でいいのではないか。
堀容疑者が、不正にお金を不動産会社「コシ・トラスト」社長中林明久容疑者に融資。見返りの一部として、堀容疑者が接待を受けていたという構図です。
三井住友銀行の融資金をめぐる詐欺事件で、融資先を紹介した不動産会社「コシ・トラスト」社長の中林明久被告(41)=同罪で起訴=らと共謀し融資金を詐取したとして、警視庁捜査2課は9日、詐欺の疑いで、同行元行員の堀真文容疑者(44)と中林被告ら計8人を逮捕した。
事件をめぐっては、同行が平成14年2月以降、コシ社を通じて約80社に行った約612億円の融資のうち、約164億円が焦げ付いていることが明らかになっている。堀容疑者はコシ社から接待を受けており、同課は不透明な融資の実態解明を進める。
同課の調べによると、堀容疑者は平成15年、中林容疑者らと共謀のうえ、返済が不可能であることを知りながら、東京都渋谷区内の実体のないイベント運営会社の決算書を偽造して同行に提出。同行から約1億5000万円の融資を引き出し、だまし取った疑いが持たれている。
コシ社を通じた融資で焦げ付きが発生しているのは、同行高円寺法人営業部と新宿法人営業第2部、神奈川県の鶴見法人営業部。堀容疑者は高円寺と鶴見の営業部に在籍していた。
これまでの捜査で、融資先約80社のうち約20社はコシ社が設立したペーパーカンパニーで、融資に必要な決算書や不動産鑑定書などは、すべて中林容疑者らによって偽造されていたことが判明している。捜査関係者によると、中林容疑者は同課の調べに対し、堀容疑者も一連の偽造に関わっていたと供述しているという。
事件を受け、同行は6月19日付で、堀容疑者を含む2人を懲戒解雇処分としている。 |
|