|
|
发表于 2009-11-11 14:21:33
|
显示全部楼层
来年のクラス会の候補地は京都になり、京都で大学の講師をしている佐々木君とあちらの大学を卒業した私なら京都にくわしいからと言われ、幹事を引き受けることになりました。
这里的“なら”是什么意思?
mddm 发表于 2009-11-10 23:38 
来年的班级会的候选地变在了京都,都说在京都做大学讲师的佐佐木君和在那的大学毕业的我都对京都很熟悉的原因,接受了干事的任务。
所我觉得这个なら有表示假设的意思。因为我们因为都在那里过,有可能对那里比较熟悉。 |
|