|
发表于 2004-11-26 10:42:20
|
显示全部楼层
東京円、1ドル=102円58~60銭(正午現在)
--------------------------------------------------------------------------------
26日の東京外国為替市場の円相場は、巨額な米国の経常赤字と財政赤字に対する懸念を背景としたドル売りが止まらず、早朝に一時1ドル=102円37銭をつけるなど、4年10カ月ぶりの円高水準が続いている。正午現在は、前日午後5時時点より5銭円安ドル高の1ドル=102円58~60銭。
市場では、米政府がドル安を容認しているとの観測が依然根強い。このため、欧米系のファンドや外資系銀行がドル売りを仕掛けており、円高に歯止めがかかっていない。「米国の赤字という構造的問題が要因であり、ドル安基調は長引くおそれがある」(大手銀行アナリスト)との見方も出ている。
ただ、谷垣財務相ら財務省幹部が急激な円高を牽制(けんせい)する発言を繰り返しており、ここにきて政府・日本銀行による市場介入への警戒感も強まっている。 |
|