咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 475|回复: 2

有个问题希望大虾帮忙

[复制链接]
发表于 2010-1-3 02:37:45 | 显示全部楼层 |阅读模式
(选这正确的句子链接)以下二句话是不是那个都能接,为什么

1この新しい薬は何年にもわたる研究の末に    A作り出されたものだ
2何度も失敗した末               Bようやく 開発に成功した
回复

使用道具 举报

发表于 2010-1-3 11:05:09 | 显示全部楼层
个人觉得1-A  2-B
理由:一句中“新しい薬”是主语体言,后面应用被动形式,且根据语境,第一句
强调药物经过多年研究终被研制出来,而二句重在强调经过多次失败之后得到研制成功,比较起来这样选比较适宜。
仅供参考!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-1-3 14:49:16 | 显示全部楼层
「作り出されたものだ」と「ようやく開発に成功した」は結局同じこと言ってるから、どの文に接しても問題ないと思います、つまり、以下の四つの文はすべて通じるんです。

この新しい薬は何年にもわたる研究の末に作り出されたものだ
この新しい薬は何年にもわたる研究の末にようやく開発に成功した
何度も失敗した末に作り出されたものだ
何度も失敗した末にようやく開発に成功した
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-5 01:40

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表