|
发表于 2010-2-6 19:51:16
|
显示全部楼层
本帖最后由 soukan88 于 2010-2-6 22:22 编辑
動作を表す動詞では「る」と「た」は別の意味になりますが、状態を表す動詞、形容詞などでは多くの場合同じ意味を表します。
めがねをかけている人→メガネをかけた人
安定している生活→安定した生活
先がとがっているナイフ→先がとがったナイフ
バスの中で、椅子に座っている人が私に声をかけてきた
バスの中で、椅子に座っていた人が私に声をかけてきた
上面的文都是表状态,意思基本一致,但下面的表示动作就不一样了,意思完全不同。
食べた人は部屋から出てください。
食べる人は部屋から出てください。 |
|