咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 659|回复: 4

[翻译问题] 機能は充実しているが、使い勝手が今ひとつといったコメントがあるようです?

[复制链接]
发表于 2010-2-12 14:55:41 | 显示全部楼层 |阅读模式
13番 男の人と女の人が、会議で携帯電話の新製品について話しています。男の人は、新製品のどこに問題がありそうだといっていますか。
男:モニターの結果、出たんだって?
女:はい、おおむね高評だったようです。ただ、広く商品と思っていた、セット50モデルの評価が…
男:そうか…何が原因だ?
女:もう少し分析してみないと、はっきりしたことは…ともかく、最近の売れ筋を徹底分析して開発したものですし、機能も充実させました。モニターの意見でも、色がかわいいとか、デザイン性に優れているといったコメントが、多く見られますし…[
男:うん…価格は問題ないはずだが…ほかにコメントはないかい?
女:えっと、機能は充実しているが、使い勝手が今ひとつといったコメントがあるようです。
男:ああ、そうか…従来の製品から多少変えたからな。これまでの製品のつもりで操作すると、戸惑う人が多いかもしれない。ここが問題なんじゃないか?もう少し分析を続けてみてくれるかな
男の人は、新製品のどこに問題がありそうだといっていますか
1.価格です
2.操作のわかりやすさです
3.機能の豊富さです
4.デザインです
回复

使用道具 举报

发表于 2010-2-12 15:30:47 | 显示全部楼层
答えは②です。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-2-12 15:44:56 | 显示全部楼层
答えはわかりますよ、ただその赤い字の意味はなんですか?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-2-12 20:28:19 | 显示全部楼层
「使い勝手(つかいがって)」が「今ひとつ」
=使いやすさは いまいちだ
=使いやすさは あまりよくない

かっ‐て【勝手】
[名・形動]
2 何かするときの物事のぐあいのよしあし。都合や便利のよいこと。また、そのさま。
「この間取りではどうも―が悪い」
「使い―(がって)がいい」

いま‐ひとつ【今一つ】
2 完全というには欠けたところのある状態。いま一息。いまいち。
「―演技に迫力が足りない」
「景気は―だ」

[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-2-25 09:57:12 | 显示全部楼层
わかりました、どうもありがとうございます~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-4 17:38

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表