咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 656|回复: 5

[其他问题] 丁寧語是什么。啥时候用的呢

[复制链接]
发表于 2010-4-15 12:54:19 | 显示全部楼层 |阅读模式
知道有 尊敬語  謙譲語
丁寧語是什么。啥时候用的呢
回复

使用道具 举报

发表于 2010-4-15 13:01:01 | 显示全部楼层
ていねい‐ご【丁寧語】
「ていねいご」を大辞林でも検索する

敬語の一種。
1 話し手が聞き手に対し敬意を表して、丁寧にいう言い方。現代語では「ます」「です」などの助動詞、古語では「はべり」「候ふ」などの補助動詞をつけていう。
2 上品に言い表すときの言い方。
名詞の頭に「お」をつけていう。「お湯」「おさかな」の類。
「御飯(「めし」に対して)」「食べる(「食う」に対して)」の類。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-4-15 13:09:59 | 显示全部楼层
例如:です の丁寧語は でございます。
http://www.tsyakt.net/teinei.html  丁寧語
http://www.tsyakt.net/kenjo.html  謙譲語
http://www.tsyakt.net/sonkei.html  尊敬語

参考までね!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-4-15 13:11:03 | 显示全部楼层
介于尊敬语和谦让语之间。使用的时候就这样判断啦
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-4-15 13:17:37 | 显示全部楼层
http://www.sanseido.net/Main/Words/hyakka/Sonkei/  ご覧ください。
簡単ですが、分かり易いです。
尊敬語―― 動作・存在の主体を高め、その人に話し手が敬意を表すもの。
謙譲語―― 動作(存在)の主体を低め、動作の客体または聞き手に話し手が敬意を表すもの。
丁寧語―― 動作・存在を、話し手が聞き手に敬意を表して言ったり、上品に言ったりするもの。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-4-16 15:43:13 | 显示全部楼层
理解了。谢谢
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-4 06:34

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表