咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 761|回复: 2

[语法问题] 真题求解4

[复制链接]
发表于 2010-9-3 21:04:31 | 显示全部楼层 |阅读模式
(9)首相の軽率な発言で、良好であった両国の関係が_______。
     1.きずきはじめた     2.きたえはじめた     3.きしみはじめた     4.きざみはじめた
选3.每个选项分别是什么意思啊?

6)仕事の_______にほかの用事をすませました。
     1.合間     2.手間     3.空間     4.仲間   
选1.如何翻译整句话?

(7)先……その時より後、将来。
     1.この先は通行止めだ。
     2.こんな成績では、先が思いやられる。
     3.先の地震では大きな被害を受けた。
     4.荷物の送り先をまちがえた。
为什么选2.选项2如何翻译?

問(4)  喫茶店で、となりの席の話を聞く_______聞いていたら、私の会杜のことだったので驚いた。
1.ばかりか     2.のみならず     3.ともなしに     4.どころではなく   
选项3如何解释?

問(27)  「先生の奥様はどの方かご存じですか。」「あそこの_______を召していらっしゃるご婦人です。」
1.年     2.お年     3.年齢     4.お年齢   
为什么选2?

問(1)  帰国する日にパスポートをホテルに置き忘れてくるなんて、いかにも彼の_______。
1.やるべきことだ     2.やりたいことだ     3.やりそうなことだ     4.やるらしいことだ   
为何选3不能选4?

問(4)  小さな個人商店を世界的な企業にまで成長させたH氏は、自分の人生を失敗の連続だったと語ったことがある。氏のように失敗に耐えられる_______、成功は望めないということを改めて思い知らされた。
1.ばかりだと
2.ぐらいでないと
3.ぐらいだと
4.までもないと
选2.每个选项都是什么意思呢?
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2010-9-3 21:20:03 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-9-3 22:53:30 | 显示全部楼层
軋む 互相摩擦 动词连用形+始める 表示开始做某事
整句的意思是:由于首相轻率的发言,一向良好两国关系之间开始发生摩擦(矛盾)。

仕事の合間にほかの用事をすませました
工作之余把其他琐事办了一下。

这句话里的さき表示前途,将来
整句翻译:以这样的成绩,前途令人担忧。

聞くとも無しに聞いた 无意中听到

お年を召す 上年纪
此处的召す是上年纪的敬语说法

いかにも彼らしい 的话说得通

将小型个人商店举办成为世界大型企业的H氏曾说过,自己的人生是一连串的失败。这又告诉我们:如果不能像H氏一样经受失败的挫折,就无法得到成功。
ないと~~~ない是一个句型 不怎么。。。就不能怎么。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-3 02:47

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表