|
发表于 2010-9-4 18:06:14
|
显示全部楼层
不管对方是谁,该主张的观点都应该坚持到底。大不了对方不采用就是了。
すれば/ したら / するなら。。。それまでだ 是句型
表示“这下就完了”,“再不可能有了”的意思。
区别在于使役态和被动态
余儀ない 是形容词 后面分别加了使役助动词させる 和受身助动词される
してまで=して+まで
微力ながら 虽然力量微薄。。。
上がる 上门拜访,进家门
おいでになる 去(尊敬语)
見える 来(尊敬语)
うけたまわる 听,接受(自谦)
気に召す 是惯用句,相当于気に入る
であれ、だろうと、であろうと、だろうが、であろうが 都是でも的意思 |
|