|
1.ボイコット 3 [boycott]
(名)スル
〔1880年、アイルランドで小作人から排斥された農場の差配人ボイコット大尉の名に由来〕
(1)組織的もしくは集団的にある商品を買わなかったり、原料供給を断ったりして、取引を拒絶すること。不買同盟。
(2)一定の目的により、特定の人物を共同で排斥したり、集まりなどへの参加を共同で拒否すること。
「授業を―する」
2.シック 1 [(フランス) chic]
(形動)
いきで上品なさま。趣味がよく、洗練されているさま。
「―な装い」「―に着こなす」
[派生] ――さ(名)
3.うぬぼ・れる 0 【▽自▼惚れる/▽己▼惚れる】
(動ラ下一)[文]ラ下二 うぬぼ・る
(実際以上に)自分をすぐれていると思って得意になる。
「天才だと―・れる」 |
|