本帖最后由 li5jun1 于 2010-11-15 16:24 编辑
回复 Yc__ 的帖子
不是注重听力,而是差的话,直接不过。
应该改革后考试不是单单看总分来决定是不是过了。
N1、N2、N3レベルの合格点ごうかくてんと基準点きじゅんてんは下したの表ひょうのとおりです。 レベル
| 総合得点そうごうとくてん
| 言語知識げんごちしき
(文字もじ・語彙ごい・文法ぶんぽう)
| 読解どっかい
| 聴解ちょうかい
| 得点とくてんの範囲はんい
| 合格点ごうかくてん
| 得点とくてんの範囲はんい
| 基準点きじゅんてん
| 得点とくてんの範囲はんい
| 基準点きじゅんてん
| 得点とくてんの範囲はんい
| 基準点きじゅんてん
| N1
| 0~180点
| 100点
| 0~60点
| 19点
| 0~60点
| 19点
| 0~60点
| 19点
| N2
| 0~180点
| 90点
| 0~60点
| 19点
| 0~60点
| 19点
| 0~60点
| 19点
| N3
| 0~180点
| 95点
| 0~60点
| 19点
| 0~60点
| 19点
| 0~60点
| 19点 |
以上是7月分的得分标准,也就是说如果单项低于19点的话就肯定不合格了。 至于他的点数是怎么算的,就不是很清楚。
先预祝明年你过二级吧。 另外推荐楼主去试试沪江,比较适合自学,而且在考试前还提供网上模考,对没做过真题的完全自学者来说应该是非常好的事情,现在就有模考正在进行,可以去试试实力。 |