|
发表于 2010-12-13 21:00:41
|
显示全部楼层
区别并不是很大
相同:接前面所说的事,而导出其他的所要叙述的事物
不同:「それで」转换话题,或督促对方时使用
「そこで」转换话题,或回到原先的话题
それ‐で
[接]
1 前述の事柄を受けて、それを理由としてあとの事柄を導く場合に用いる。それだから。それゆえ。そういうわけで。「納得できなくて、―また質問したのです」
2 前の事柄を受けて、話題を他に転じたり、相手に話を促したりするときに用いる。そして。「―、これからどうしようか」「―、どうなったの」
[ 大辞泉 提供: JapanKnowledge ]
そこ‐で【×其▽処で】
[接]
1 前述の事柄を受けて、次の事柄を導く。それで。そんなわけで。「いろいろ意見された。―考えた」
2 話題をかえたり、話題をもとにもどしたりすることを示す。さて。「―一つお願いがあります」
[ 大辞泉 提供: JapanKnowledge ]
|
|