咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1010|回复: 4

[词汇问题] 「問う」的发音是【too】还是【tou】

[复制链接]
发表于 2011-1-28 15:16:06 | 显示全部楼层 |阅读模式
「問う」
連用形ウ音便形は「トー」
終止形・連体形は「トウ」と発音する。
——————————————————————————
也就是说
質問を問うて答えをかみにつける 这时,「問う」的发音是too
質問を問う  这时,「問う」的发音是tou

除了「問う」其他お段假名后续う都是发长音【too】吗,有没有例外

回复

使用道具 举报

发表于 2011-1-28 15:50:58 | 显示全部楼层
ワア行五段活用の動詞は、通常、促音便(思って/食って等)になるのですが、「問う」や「乞う」などの限られた動詞は、促音便にならず、ウ音便(問うて/乞うて等)になります。他にも、「沿う」や「厭う」など、促音便とウ音便の両方が使える動詞もあります。

特殊词单独记忆,不要和普通的弄混淆。毕竟特殊的不多。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2011-1-28 16:11:58 | 显示全部楼层
本帖最后由 どうも 于 2011-1-28 16:32 编辑

回复 小可猫咪 的帖子

返事してくれて、ありがとうございます。
是不是说,お段假名后续う的五段段词可以发两个音(u是词尾的情况下)
其他的お段假名后续う的单词,う只能发o音而不能发u音
全部的え段假名后续い的单词,い只能发e音而不能发i音
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2011-1-28 19:47:27 | 显示全部楼层
問うて、問うた 这种形式很特殊的,特别记忆就可以
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2011-1-28 19:57:04 | 显示全部楼层
また上記の「言うて」と同じ現象が、ワ行五段動詞のごく一部に限って標準語にも定着している。 ワ行五段動詞のテ・タ形は標準語において、大半のケースでは促音便の形をとるが、とりわけ「問う」「請う」については、促音便形(「*問って」「*請って」)を見かけることはほとんどないといってよい。

「問ひ-て」 トヒテ → トウテ → トーテ 「問うて」
「請ひ-て」 コヒテ → コウテ → コーテ 「請うて」
「厭ひ-て」 イトヒテ → イトウテ → イトーテ 「厭うて」


参考:促音便
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E4%BE%BF
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-2 06:41

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表