咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1413|回复: 7

[语法问题] 关于敬语里なります后加です的疑问.

[复制链接]
发表于 2011-8-28 08:45:10 | 显示全部楼层 |阅读模式
大家好,我的敬语学得不好,今天在看一本商务书.
里面有这样的例句,今日からこちらでお世話になります張健と申します。
请问各位,像这样在なります后面再接ます是不是符合语法,我之前只看见过今日からこちらでお世話になる張健と申します这种应用方法,请各位给予解惑.谢谢.
回复

使用道具 举报

发表于 2011-8-28 08:58:30 | 显示全部楼层
今日からこちらでお世話になります、張健と申します。

少了个停顿吧。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2011-8-28 09:03:07 | 显示全部楼层
不是,就是今日からこちらでお世話になります張健と申します.
中间没有,号,这样的句子在这本书里很多.请问各位可以这样用吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2011-8-28 09:04:48 | 显示全部楼层
可以!商务会话中常有。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2011-8-28 09:07:37 | 显示全部楼层
本帖最后由 木棉 于 2011-8-28 09:10 编辑

回复 providence 的帖子

死记硬背吧。商务用语。。

•新人ですが、どうぞよろしくご指導くださいませ。
•初めてお目にかかります。○○に配属されました△△です。
•本日からこちらでお世話になります○○と申します。
•皆様のご期待にそえますように、精一杯努めたいと思います。
•はじめまして、ただ今ご紹介にあずかりました○○です。
•一日も早く仕事を覚えるように努力します。どうぞよろしくお願いします。
•この度、入社いたしました○○です。どうぞよろしくお願いいたします。
•今日からお世話になります○○です。どうぞ、よろしくお願いいたします。
•本日より、こちらで勤[ツト]めさせていただくことになりました。
•微力非才の身ではございますが、皆様のお役に立てるように努力いたします。
•○月に入社しました△と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2011-8-28 09:11:15 | 显示全部楼层
本帖最后由 providence 于 2011-8-28 09:13 编辑

感谢楼上两位的帮忙.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2011-8-28 11:32:34 | 显示全部楼层
在郑重场合很常见的
比如自我介绍时: 北京から参りました李と申します。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2011-8-29 06:50:56 | 显示全部楼层
本帖最后由 东瀛游子 于 2011-8-29 07:51 编辑

お世話になります張健=お世話になる張健

区别只是定语从句是敬体还是简体,其实在这儿都是连体形!

回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-1 11:40

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表