咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 986|回复: 9

各位专业人士把我看看我翻译的一段宿舍管理通知,总觉得很不地道。

[复制链接]
发表于 2004-12-23 22:15:55 | 显示全部楼层 |阅读模式
不要笑话我啊。 尽量帮我改正。谢谢大家了! 一、      用电: 電気の使用 1、      每个电表自带唯一电卡一张,学生入住宿舍时负责人将电卡交与学生使用,学生离开时应交还负责人。注意:不要将电卡丢失。 電気メーターに唯一の電気カードが付けてある。学生が宿舎に入った時、責任者から電気カードをもらい、離れる時、責任者にカードを戻す。電気カードを遺失しないようにご注意ください。 2、      如果有多个学生同住,请注意自己协商好用电费用的分摊,校方不负责协调。  数人一緒に住む場合、電気代をどう分けて負担するのかちゃんと話し合ってください。学校側は話し合いの責任を持っていない。 3、      用电需要持电卡到学校银行买电,然后使用。 電気カードを持ち、学校の銀行で電気を買ってから使ってください。 4、      注意:保证用电安全,不要自行拉扯电线、安装插座等,以确保宿舍安全。如果学生有用电方面的问题应及时与负责人联系,由负责人处理。由于学生乱用电原因造成的安全问题,由本宿舍学生自己负完全责任。校方不承担责任。 電気安全をご注意ください。宿舎の安全を確保するため、勝手に電線、ソケットを取り付けないでください。学生が電気についての問題があったら、早速責任者と連絡を取り、処理してもらう。学生は無断でやらないでください。やたらに電気を使ったため起こった安全問題について、学生自身が完全な責任を持っている。学校側は責任を持っていない。 二、      电话: 電話 1、      电话费由学生到学校银行自行缴纳,缴纳时注意填写费用缴纳单。  学生は自分で学校の銀行へ電話料を納めに行く。納める時費用納付書を書き入れてください。 2、      交纳日期为:下月5号后开始缴纳上月21号到本月20号的电话费。 納付期間:先月21日から本月20日までの電話料を来月五日から納める。 3、      如果多个学生同住,请注意自己协商好电话费用的分摊问题,校方不负责协调。 数人一緒に住む場合、電話料をどう分けて負担するのかちゃんと話し合ってください。学校側は協調する責任を持っていない。 4、      注意:学生临走之前应自觉缴纳最后一个月份的电话费。如果还未到交纳日期,可以托付朋友缴纳,应提前于负责人协商,学校不负责缴纳。 学生は帰る前に進んで最後の一ヶ月の電話料を支払うことをご注意ください。納付期間になっていない場合、友達に託してください。早めに責任者と相談して、学校側は責任を持っていない。 三、      煤气费: ガス代 1、      每两个月缴纳一次,抄表人员上门抄表,然后上门送给煤气费单,由学生自行到银行交费。  一ヶ月おきに一度支払う。作業員は宿舎に来てガスの使用量を記録してからガス代の書付を送りに来る。学生は自分で銀行へ支払いに行く。 2、      由于交费期间较长,学生入住前应注意记录煤气表的数字,作为缴纳煤气费的依据,离开前按照使用的煤气费量与负责人交接清楚。 納付期間が比較的に長いので、学生は宿舎に入る前にガスメーターの示度を記録して、納付時の証拠にするようにしてください。離れる前に使ったガス代について責任者と詳しく話し合ってください。 3、      如果多个学生同住,请注意自己协商煤气费用的分摊问题,校方不负责协调。 数人一緒に住む場合、ガス代をどう分けて負担するのかちゃんと話し合ってください。学校側は協調する責任を持っていない。 4、      用完煤气炉后注意关好煤气开关,保证宿舍及学生人身安全,由于学生个人原因造成的个人及他人和学校的损失由学生个人负责。学校不承担责任。 宿舎と学生の安全を確保するため、ガスコンロを使い終わって、スイッチをちゃんと切ってください。学生自分のせいで、自分、他人、学校に損失をもたらす場合、当人は責任を持っている、学校側は責任を負っていない。
回复

使用道具 举报

发表于 2004-12-24 02:27:46 | 显示全部楼层
用词正规一点感觉会好很多的,比如 戻す-返却する 遺失-紛失 分けて負担-分担 ちゃんと-あらかじめ 書き入れ-記入 ............... ........... .....
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-24 07:02:19 | 显示全部楼层
学生が宿舎に入った時、~離れる時、責任者にカードを戻す。           際    際  カードを責任者に預ける。     
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-12-24 11:31:13 | 显示全部楼层
我在网上查了一下。发现有的日本网站类似的东西用的是这样的句型。 。。。。。。こと。 每句都是以こと结句的。 我用。。。ください。结句可以吗? 还有各位再帮我改改吧!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-24 11:36:22 | 显示全部楼层
一个疑问,上文中很多地方用到“ていない” 的地方,为什么不用一般的否定形式呢?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-12-24 11:42:40 | 显示全部楼层
一般的否定形式是指什么?ていません 还是直接的。。ません。 你说的这个问题也是我的想问的问题。 这个问题我也想了好半天。赫赫 笨,没办法。馬鹿だからね~~~。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-24 17:29:16 | 显示全部楼层
不要笑话我啊。 尽量帮我改正。谢谢大家了! 一、     用电: 電気の使用 1、     每个电表自带唯一电卡一张,学生入住宿舍时负责人将电卡交与学生使用,学生离开时应交还负责人。注意:不要将电卡丢失。 電気メーター毎に電気カードは一個だけである。学生が宿舎に入る時には宿舎の管理員は電気カードを学生に渡して電気を使えるようにすること。また、学生は宿舎を出る時には必ず電気カードを宿舎の管理員に還すこと。電気カードは無くさないようにご注意ください。 2、     如果有多个学生同住,请注意自己协商好用电费用的分摊,校方不负责协调。  数人が同居しているの場合、発生する電気代は先にお互いに話し合って決めておく事。その面に関しては学校側では干渉しません。 3、     用电需要持电卡到学校银行买电,然后使用。 電気カードへのチャージが必要の場合には、学校の銀行までカードを持って行ってチャージする後使ってください。 4、     注意:保证用电安全,不要自行拉扯电线、安装插座等,以确保宿舍安全。如果学生有用电方面的问题应及时与负责人联系,由负责人处理。由于学生乱用电原因造成的安全问题,由本宿舍学生自己负完全责任。校方不承担责任。 安全・注意事項について;宿舎の安全を確保するため、自分勝手にケーブル、ソケットなどの取り付けはしないでください。電気の使いに不便がある場合には必ず宿舎の管理員に連絡して処置してもらう事。学校側を通さずに自分勝手に電源などを変更したりして起きた安全事故に対しては学校側からは一切責任を負いません。 二、     电话: 電話 1、     电话费由学生到学校银行自行缴纳,缴纳时注意填写费用缴纳单。  電話代は自分で学校の銀行へ行って払って下さい。また、電話代を払う時には必ず電話代支払い書を書き入れてから出してください。 2、     交纳日期为:下月5号后开始缴纳上月21号到本月20号的电话费。 納付期間:必ず毎月の5日に前月電話代を支払うこと。(例え、10月21日から11月20日までの電話代は12月の5日に支払うとの形で) 上記のように後ろの文も書き直したら。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-25 00:51:25 | 显示全部楼层
我是不行的啊!能力不够啊!惭愧啊
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-25 11:45:34 | 显示全部楼层
一、   用电: 電気の使用について 1、   每个电表自带唯一电卡一张,学生入住宿舍时负责人将电卡交与学生使用,学生离开时应交还负责人。注意:不要将电卡丢失。      電気メーター毎に電気カードは一個のみである。学生が宿舎に入る時には宿舎の管理員は電気カードを学生に渡して電気を使えるようにすること。また、学生は宿舎を出る時には必ず電気カードを宿舎の管理員に還すこと。電気カードは無くさないようにご注意ください。 2、   如果有多个学生同住,请注意自己协商好用电费用的分摊,校方不负责协调。       数人が同居しているの場合、発生する電気代は先にお互いに話し合って決めておく事。その面に関しては学校側では干渉しません。 3、   用电需要持电卡到学校银行买电,然后使用。                     電気カードへのチャージが必要の場合には、学校の銀行までカードを持って行ってチャージする後使ってください。 4、   注意:保证用电安全,不要自行拉扯电线、安装插座等,以确保宿舍安全。如果学生有用电方面的问题应及时与负责人联系,由负责人处理。由于学生乱用电原因造成的安全问题,由本宿舍学生自己负完全责任。校方不承担责任。                     安全・注意事項について;宿舎の安全を確保するため、自分勝手にケーブル、ソケットなどの取り付けはしないでください。電気の使いに不便がある場合には必ず宿舎の管理員に連絡して処置してもらう事。学校側を通さずに自分勝手に電源などを変更したりして起きた安全事故に対しては学校側からは一切責任を負いません。 二、   电话: 電話代について 1、   电话费由学生到学校银行自行缴纳,缴纳时注意填写费用缴纳单。            電話代は自分で学校の銀行へ行って払って下さい。また、電話代を払う時には必ず電話代支払い書を記入してから出してください。 2、   交纳日期为:下月5号后开始缴纳上月21号到本月20号的电话费。            納付日:必ず毎月の5日に前月電話代を支払うこと。(例え、10月21日から11月20日までの電話代は12月の5日に支払い形で) 3、     如果多个学生同住,请注意自己协商好电话费用的分摊问题,校方不负责协调。      数人で共用している場合、電話代の発生は必ず事前にお互いに話し合って決めておく事。その面には学校側では干渉しません。 4、     注意:学生临走之前应自觉缴纳最后一个月份的电话费。如果还未到交纳日期,可以托付朋友缴纳,应提前于负责人协商,学校不负责缴纳。                    注意:学校を離れる学生は必ず自覚的に滞留している間の電話代を支払ってから離れること。納付日がまだ後になっている場合には、友達を通して支払ってもかまいませんが、必ず事前に宿舎の管理員と話し合っておく事。学校側は支払いの頼みは受け入れません。 三、     煤气费: ガス代について 1、     每两个月缴纳一次,抄表人员上门抄表,然后上门送给煤气费单,由学生自行到银行交费。                                          ガス代は二ヶ月毎に一回支払う。メータ管理員が実際回っているガスのデータを記録し、発生したガス代のリストを学生に渡す。学生は必ずそのガス代のリストに基づいて銀行に行って支払うこと。 2、     由于交费期间较长,学生入住前应注意记录煤气表的数字,作为缴纳煤气费的依据,离开前按照使用的煤气费量与负责人交接清楚。                         納付期間が少々長い為、学生は宿舎に入る前にガスメーターのデータを記録して置いてガス代の支払い証拠として残すこと。離れる時にはその記録したデータを管理員に出して払えば結構。 3、     如果多个学生同住,请注意自己协商煤气费用的分摊问题,校方不负责协调。        数人が同居する場合、発生するガス代は必ず事前にお互いに話し合って決めておく事。その面に関しては学校側では干渉しません。 4、     用完煤气炉后注意关好煤气开关,保证宿舍及学生人身安全,由于学生个人原因造成的个人及他人和学校的损失由学生个人负责。学校不承担责任。                 宿舎及び学生の安全を確保するため、使用後のガスコンロは必ず開閉口を閉じて下さい。個人の要因で事故が起き、個人及び他人、学校側に損害をもたらしたことについては学校側では一切責任を負いません。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-12-25 15:22:51 | 显示全部楼层
好强。好强。 再情问一个,在网上论坛发帖子 该怎么翻译哪? 拜托了 还有给未能讲讲我原来翻的错在哪里吗? 而哪里有是说法不地道?
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-23 11:17

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表