咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1107|回复: 0

[其他翻译] 产経抄 2011.12.08 日美开战70周年

[复制链接]
发表于 2011-12-8 05:18:53 | 显示全部楼层 |阅读模式
本帖最后由 nomimi 于 2011-12-8 15:40 编辑

カナダ在住の歴史研究家、渡辺惣樹(そうき)さんは2年前の春、米国ワシントン州をドライブ中に、不思議な建造物を見つけた。太平洋に砲口を向けた、大砲が連なる要塞だ。案内板には、1904年の建造とある。日露戦争の最中に、米国は何を恐れていたのか。
2年前春季的某日,旅居加拿大的历史研究家渡边惣树在美国华盛顿州开车兜风时,无意间发现了稀奇的建筑物__众多炮口朝太平洋的大炮要塞。介绍版上写着该大炮群建于1904年,也就是日俄战争正打得如火如荼的时候,当时的美国在怕什么呢?
▼渡辺さんは、新著『日米衝突の根源』(草思社)で、その疑問に答えた。日本が「坂の上」をめざしていた明治期に、米国で起きた重大な出来事を検証していくうちに、ある結論に達する。米国の為政者は、20世紀初頭にはすでに日本との衝突を覚悟し、その備えを着々と進めていたというのだ。
渡边在其新书『日美冲突的根源』(草思社发行)中,对此疑问题出了见解。在日本一心想登上世界舞台的明治期间,比较美国本土于该期间内发生的重大事件便可得到某一结论。此一结论就是,美国的执政者在20世纪初便已经意识到和日本的冲突是无可避免的,故早已默默地开始着手进行防备。
▼きょう、日米開戦70年を迎えた。なぜ、あの戦争が避けられなかったのか。東京裁判史観にとらわれた「日本悪玉論」だけが、幅を利かせる時期が戦後長く続いた。最近ようやく、あらたな視点で歴史を見直す試みが相次ぐようになった。結構なことだ。
今天是日美开战70周年,何以此一战争是无可避免的呢? 审判日本战犯的东京审判史的”坏理论”观点,在战后波及的范围及时间广而长。最近终于陆陆续续地出现以不同的角度重新审视历史一事,着实令人欣慰。
▼雑誌『正論』1月号に、中西輝政京都大教授が寄せた論考にも、目からウロコが落ちた。真珠湾攻撃を指揮した連合艦隊司令長官の山本五十六といえば、まもなく公開される映画の主人公でもある、人気者だ。その山本が犯した大きな誤りを、中西さんはいくつも挙げている。
『正论』杂志在其1月份期刊中有篇京都大学中西辉政教授投稿的论证,读后令人惊讶并思维大开。提起指挥偷袭珍珠港的联合舰队司令官山本五十六正好是最近将上映的电影里的主角正受欢迎。不过此一山本所犯的大错中西在其论证中例举了不少。
▼敗戦の責任を、陸軍に比べて海軍が問われることが少なかったのは、「戦後日本の戦争観のいびつさ」だ、とも指摘した。もちろん、渡辺、中西両氏の主張に対して、異論は当然出てくるだろう。
中西于论述中并指出,与陆军相比海军背负的战败责任较少是因为「战后日本歪曲的战争观」所致。当然对于渡边与中西两人的主张,肯定也会有其它不同的论调。
▼「日本がアメリカと戦争したって本当ですか」。学生があっけらかんと聞いてくると、都内の大学で教えている知人が、嘆いていた。論争の盛り上がりによって、歴史に目を向ける若者が、一人でも増えてくれればいいのだが…。
在都内的大学里授课的友人曾感叹的对笔者说学生问他「日本跟美国战争过是真的吗?」这种让人讶然无语的问题。还真希望能够透过沸腾的历史观点论争让年轻的一代能够多关注历史,即便只是多一个人也好…。

评分

1

查看全部评分

回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-5-8 08:15

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表