|
发表于 2013-2-24 05:23:02
|
显示全部楼层
もろ
もろとは、「露骨に」「全部」「ばっちり」「完璧に」「見事に」の意で使われる言葉。
『もろ』の解説
[1]もろとは「露骨に」「完全に」「全部」「ばっちり」といった意味の副詞。
例えば、隠すベきもの、見られたくないもの、見せたくないもの、逆に見たくないものが露になっている状態をあらわす。
[2] もろとは「しっかり」「完璧に」「見事に」といった意味の「もろに」が略されたもの。
例えば、パンチがみぞおち(=急所)に当たった場合に「パンチがもろ入った」といった使い方をする。
~~提供元:日本語俗語辞書~~
もろ【▽諸】
[語素]名詞の上に付いて複合語をつくる。
1 (「両」「双」とも書く)二つの、両方の、双方の、の意を表す。「―手」「―矢」
2 多くの、すべての、の意を表す。「―人」「―神」
3 一緒の、の意を表す。「―声」「―寝」
~~提供元:「デジタル大辞泉」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【もろ住宅】辺り一面見渡して、全部住宅。本当に住宅地の中にある住宅って意味じゃないかと思います。 |
|