咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1291|回复: 6

【サービス意識がまだまだ】

[复制链接]
发表于 2005-1-11 20:25:51 | 显示全部楼层 |阅读模式
  今日は仕事で疲れてるから、晩御飯は外食する事にした。決断ミスだった。
  レストランで頼んだラーメンを持ってきた店員が振り向きざまに、目の前で「プッ」と大きなおならをしていった。においが強烈だったこともあって一気に食欲が減退、食べきれずに店を出た。
 くそ~、なんて撙螑櫎ひ工馈
  仕方ない、煙草でも買って帰ろうとタバコ屋さんに入ると、レジのおばさんが人さし指を第2間接くらいまで突っ込んで鼻そうじをしている。その手で渡された煙草は絶対に吸いたくねえ、と思い、結局無言のまま、何も買わずに店を出た。
  最後に、宵雲路にあるセブンイレブンでおでんを買って帰った。
  ここ数年、わが国の接客態度は、大都市を中心に少しずつではあるが確かに改善されつつある。現に前述の2店ともに「いらっしゃい」と「ありがとうございました」はきちんと言ってくれた。昔を思えばそれだけでも格段に進歩していると思う。ただ接客というのは言葉だけではないだろう、とも思うのだが。。。
  2008年の北京オリンピックまでは後3年、悠久たる中国歴史文化と教養を沢山の選手や外人たちに見てもらう為には、国民の一人一人の努力が必要だと思う。交通のマナー、サービス意識、些細な事でもわが国の面子に関わってくる。3年間って長いようで、短いかもしれない。
回复

使用道具 举报

发表于 2005-1-12 08:45:29 | 显示全部楼层
昔さ、一つアニメを見た。その中には、主人公は体質がわるくて、おならなんか我慢できない人だった。
あの店員は同じ人間かもな。(冗談)

あの店員のような人は多分ちゃんと教育されていなっかたから、かわいいそう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-12 09:30:43 | 显示全部楼层
面白かったわ。やっぱ中国には、例のような人間がいっぱいいるんだ。国民の全体の質を高めないと、立派な大国にはならないんだな!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-1-12 12:10:46 | 显示全部楼层
「いっぱいだ」と言われたくありません。このような人は国と関係なしに、どこでも存在しているはず。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-12 13:45:29 | 显示全部楼层
改善は極難しいです。われわれの国は国土が広く、人口が十三億に達するから。今まで「文盲」が大勢います。
自分から始め、回りにマナーしよう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-1-12 14:09:49 | 显示全部楼层
  そうですね。デパートとかレストランなんかへ行くと腹立つ時が多いです。
でも、以前に比べればだいぶよくなっています。特に南の方は、クレームへの対応などが非常によくなっています・・・・・・日本などと比べるとめちゃくちゃ悪いけど、以前の中国と比べれば大進歩している感じ。以前はデーパートなんかへ行くと、よく店員から連続で「不知道」、あるいは「爱买不买」って言われますが、今はそういう現象がないです。

そういえば、去年の旧正月の経歴ですが、東北へ行って、氷灯の前で、写真屋さんに写真を取ってもらいました。取りに行くとき、写真を見たら全誰が誰かも分からないぐらい模倣に写されました。それで、クレーム出したら、健やかな男が出て来て、我々を殴りようとしていました。びっくりして、タクシーに仱盲铺婴菠皮筏蓼盲郡螭扦工⒎浅¥藲莩证翋櫎い扦埂
東北でオリンピック行なうと大変ですね。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-1-12 17:11:20 | 显示全部楼层
そうだね。先ず自分からマナーを守りましょう。率先垂範っていうやつかぁ。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-10 04:18

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表