①、この機械は、紙をすく部分(A、や B、か C、の D、と)かわかす部分の二つからできているのです。(选D、と。为什么不能选A呢?这句怎么译?)
②、最近、自然を守ろうという声が高まっている。新聞、雑誌など(A、でも B、にも C、では D、には)自然保護を訴えるものが増える一方である。(选A。我选了D,为什么不行?)
③、私の方が間違っていた(らしい、みたい)、ごめんなさい。(选みたい。这两词该怎样区别?是不是前者表示性质,后者表示状况?)
④、それは彼にとって骨の折れる仕事だ。(这句什么意思?)
⑤、この薬は四時間(ずつ・ごとに)二錠飲みなさい。(正解:ごとに。なぜ?)
⑥、忙しかったにしても電話をかける(くらい・ほど・だけ)時間はあるだろう。(正解:だけ。)
拜托各位达人详细解释并翻译。谢谢谢谢!!! |