|
发表于 2005-2-1 19:39:14
|
显示全部楼层
别人贴的:
“は”と“が”違い点
1は是主题,位于句首,指句子其余部分陈述的对象
象は鼻が長い
主题 主语 谓语
2が是主语,句中行为动作的施事者或者性质状态的主体
私が新聞を読みます
主语 宾语 谓语
!简单的7种区分
1主题句“は”表示判断句
私は学生です <は>强调的是学生
2主语句“が”
私が留学生です <是我是留学生,留学生是我>
が强调的是<私>
3假定句中从句部分用が、主句用は <表示假定的那个部分用が、假定后面
的部分用は>
共産党がなければ 新中国はない
4主语主题句<主题用は、主语用が>
象は鼻が長い
5对比句中对比的地方要用は<強調>
魚はすきですが、肉は嫌だ
6主题存在句は<…在…地方>
本が机の上にある
7主语存在句<…地方有…>
壁に地図がある
8主从句中修饰成分用が <主句用は><丛句用が>
(私が言ったこと)は事実だ
9新出现的事物,第一次,初次登场的任务,第一遍用が、其次就用は了
昔、昔 ある所に お爺さんとお婆さんがありました、ある日、お爺さんは
……。 |
|