|
发表于 2004-5-14 23:00:00
|
显示全部楼层
下面引用由ronger528发表的内容:
1、
「バス、遅いですね」
「もうだいぶ待っていらしゃるんですか。」
「ええ、もう30分も()んですよ。事故でもあったんでしょうか。」
a:おまちしている
b:待っている
どうして a...
1、
a「バス、遅いですね」
b「もうだいぶ待っていらしゃるんですか。」
a「ええ、もう30分も()んですよ。事故でもあったんでしょうか。」
a:おまちしている
b:待っている
どうして aを選びませんか?
理由:从前2句可以判断出a的身份或辈分比b高。
2、「夕べの10チャンネルの映画、ご覧になりましたか」
「ええ、()。面白かったですね」
a:拝見ました
b:見ました
どうして aを選びませんか?
理由:如果用a,则整句话的敬语用法就不平衡了。
3、
鈴木:「こちらは田中さんです」
山本:「田中さんで()。始めまして。山本と申します」
a:ございます
b:いらっしゃいますか
どうして aを選びませんか?
理由:选a的话,句意不对,变成山本在说:“我是田中”了。
4、「楽器は何かおできになりますか」
「そうですね。ピアノをすこし()ぐらいです」
a:おひきする
b:ひく
どうして aを選びませんか?
理由:同1
5、「何もありませんがどうぞたくさん召し上がってください」
「ありがとうございます。じゃあ遠慮なく()」
a:いただきます
b:めしあがります
どうして aを選びませんか?
这题应该选a,召し上がる是敬语,用于别人的动作的。 |
|