咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 2009|回复: 9

二级问题语法对策173条

[复制链接]
发表于 2005-6-13 15:10:37 | 显示全部楼层 |阅读模式
  (1)〈明确指出立场,资格或种类〉
! F( @: ]" P' I彼は国費留学として日本へ来た。
- p' D" y  o! i  Wこの病気は難病として認定された。
, F, b) j  v" B6 b7 P* p1 {あの人は学者として立派だが、人間としては尊敬できない。
' f. W7 e" F7 x2 p5 H7 q4 Q彼は医者であるが、小説家としても有名である。, v+ s* d! h4 F9 s8 q3 R
日本はアジアの一員としての役割を果たさなければならない。
: H8 }/ X, Y7 S/ q4 _8 A" r( L- n. n: M3 U(2)和……一起
; `. I0 D+ ~  g, S( D0 Fお正月は家族とともに過ごしたい。
! E  D& ~: w: y  ]大阪は東京とともに日本経済の中心地である。1 v1 |& }% ?0 }
……的同时3 j) T" G( p( b/ X) L5 J9 ^  D
小林氏は、学生を指導するとともに、研究にも力を入れている
! f4 U  I( N6 I, j& p! m代表に選ばれなくて悔しいとともに、ほっとする気持ちもあった。
  v7 l. C6 _9 V4 i2 c# D5 Jこの製品の開発は、困難であるとともに、費用がかかる。
1 a# P4 _3 V/ a% W$ [! Q: z    〈伴随着某种变化的发生,其他变化也相继发生〉
+ i% C: }* D1 o+ n年をとるとともに、体力が衰える。
9 l' B! \1 P# t8 Q自動車が普及するとともに、交通事故も増えてきた。
+ _8 H- p; `* R; k; }" p経済成長とともに、国民の生活も豊かになった。8 J9 O% }7 X) C, Q8 U7 K6 M
(3)在……〈表示时间、地点〉% |8 Q# I& K( j1 _
会議は第一会議室において行われる。
" j$ F" D7 k" B, O/ {現代においても、コンピューターは不可欠なものである。
4 \, M  j9 B  f5 V6 R/ y( t) }我が国においても、青少年の犯罪が増えている。
" O! y0 W, i# k- zそれは私の人生における最良の日であった。
$ ^6 L; X5 K; @8 o, t3 n* F(4)根据……
% c$ `; p8 l( J1 ?& `1 l保険金は被害状況に応じて、払われる。- r! O( e' }$ r4 W0 k0 Q
季節に応じて、体の色を変えるウサギがいる。
5 G" A- K* Y. L* @* x9 o無理をしないで体力に応じて邉婴颏筏皮坤丹ぁ" u0 T/ H1 T- f- j2 t$ M
(5)代替;取代……〈表示用其他事物代替目前为止使用的事物〉& U% O$ q- k4 O' d8 e# o" \
ここでは、人間にかわってロボットが作業をしている。
6 k, l& r, Z9 }3 _: X% x6 `* \( Y今はタイプライターにかわり、ワープロが使われている。
* I, W/ A+ r1 J! i9 p      替、代替,〈表示代替他人〉% `; L7 m( e* D6 G4 W( Y) P
父に代わって、私が結婚式に出席しました。
0 g  w" V2 Y! b+ r% A3 Y3 A首相に代わり、外相がアメリカを訪問した。; y& ^/ X( v8 v; H
(6)〈根据某种标准指出程度的不同〉
1 [) _- p$ B  |1 ]: E兄に比べて、弟はよく勉強する。- ]4 Y( H1 p& ?
諸外国にくらべて、日本は食料品が高いと言われている。5 i' I2 g; U4 r: C& |1 M
今年は去年に比べて、雨の量が多い。
- X5 s7 Q# l. T+ Z; w# @# T; W(7)随着……〈表示随着某一方面发生变化,其他方面也发生改变〉- g* |' [& T+ z
高く登るにしたがって、見晴らしがよくなった。
# g2 l# T, A4 q% `工業化が進むにしたがって、自然環境の破壊が広がった。7 \) f9 Q1 \- v: L( @1 N& W
電気製品の普及にしたがって、家事労働が楽になった。
6 ^' ~. Y& O( ?/ @0 @5 O* C試験が近づくにしたがい、緊張がたかまる。
  F! i# i7 N! A. ~. U* S; f(8)随着……〈表示随着某一方面发生变化,其他方面也发生改变〉9 C& |, O! c! p6 z
品質がよくなるにつれて、値段が高くなる。- D9 g8 h6 ~7 }0 L& P
時代の変化につれて、結婚の形も変わってきった。
0 o; a5 R/ f0 T年をとるにつれ、昔のことが懐かしく思い出される。
. G% C5 g7 a; K* H7 T8 ?8 h3 j(9)对……〈表示对象〉* w& X- n3 M/ M+ C, v
お客様に対して失礼なことを言ってはいけません。  |/ M7 P/ a0 b/ E' Z8 Q% O. |  t
輸入品に対しては、関税がかけられている。
; t' U6 S- z" K/ e1 Z( xいいことをした人に対して、表彰状が贈られる。
" H4 S6 O! S. d, z  @陳さんは日本の経済だけではなく日本の文化に対しても、興味を持っている。
- @4 z( M2 _  a被害者に対する補償問題を検討する。4 F  e" C0 i  a# e2 _
(10)〈表示谈论或考虑的内容〉. W; \7 f5 g/ F3 x
日本の経済について研究しています。
/ M7 ]1 L7 {4 \この病気の原因については、いくつかの説がある。' O  b8 C" s1 k
わが社の新製品につき、ご説明いたします。1 O: i; X! ?3 O9 O. u, Y
日本の習慣についても、自分の国の習慣と比べながら考えてみよう。( e0 ~9 U2 J4 g) N: T6 W* Z
コンピューターの使い方についての本がほしい。
1 A: A7 q! Q( Z* g+ U9 p(11)从……角度来看〈其后接判断或评价〉# r! l! @" t7 X
この写真は私にとって、何よりも大切なものです。
; z( C5 y/ a& J2 n4 s7 A社員にとっては、給料は高いほうがいい。
3 A; R" r" {4 n/ X誰にとっても一番大切なのは健康です。
' }- J/ d' F# v1 a8 |6 B2 A環境問題は、人類にとっての課題だ。* O4 q! g* A, z' `
(12)伴随着……; N. t; ~5 s1 m, s5 t# R  ~
人口が増えるに伴って、いろいろな問題が起こってきた。- T" j( S3 Q" S
円高に伴って、来日する外国旅行者が少なくなった。, X1 u; b! I& Y+ b) K4 l
経済発展に伴う環境破壊が問題になっている。
4 d9 j2 t8 h  E: X3 P( T        和……一起〈同时发生〉' U+ t3 N+ z" L% C; C4 u
地震に伴って、火災が発生することが多い。
$ S* P' q6 E/ X- J自由には、それに伴う責任がある。
  {; _1 _5 @2 y4 d* T(13)〈表示动作的主体(主要用于被动句)〉! N8 G* q1 i* R  k7 r7 V1 C/ x& w/ ]
アメリカ大陸はコロンブスによって発見された。
, E  `/ f% M6 fこの法案は国会により、承認された。
) N) |* X1 r; P医師による远悉谓Y果を報告された。
* y" m, |" _# n& s1 b       〈表示原因,理由〉
) V: P# q/ u  o" ^/ `! H不注意によって大事故が起こることもある。
/ {8 W1 E6 z1 z- [) h首相が暗殺されたことにより、A国の政治は混乱した。) E7 X- Q/ r. L5 E5 _4 s
今回の地震による被害は数兆円にのぼるといわれている。
) q  s) ^4 D/ l+ r/ G% u       〈表示手段、方法〉
  |( o* a" A$ g6 A  G問題は話し合いによって解決した方がいい。1 M7 m/ U1 h' i9 H1 B1 V
先生がテストにより、学生が理解したかどうかをチェックする。) v  X. F3 `4 \* w
バスによる移動は便利だが時間がかかる。
2 }2 D% U6 s0 `6 ?5 m) b4 D       〈与……对应有所不同〉3 H  Q) N. R" I4 G
習慣は国によって違う。
" O1 ^# J# _! K& z5 N! ^努力したかどうかにより、成果も違うと思う。
9 f, ]9 u; G9 D. M5 [5 P( X2 h服装の時代による変化について研究したい。
& a: \  C4 A% q% B9 u: r* i0 T2 y     某种场合下〈常用[~によっては]的形式〉
  \5 I( e0 W% U* f4 R# Y  L( q) Iこの薬は人によっては副作用が出ることがあります。
0 O' u' `. j' K" S宗教によっては肉を食べることを禁じられてい。" n8 q2 s  n* i' X
(14)〈表示传闻的根据〉
! r1 W, S  T9 w( d" v今朝の新聞によると、来年度、2つの大学が新設されるそうだ。
, ]; k5 f5 u2 M  l* H7 A" s, N天気予報によると、明日は雨が降るそうです。
$ u1 n3 o7 y0 }友達の話によれば、あの映画はとても面白いということです。
- `$ ?% \8 i( Z0 c- l6 V  U8 ^(15)以……为中心;把……作为最重要的
; o/ _0 [8 x! e! p: n+ M駅を中心にたくさんの商店が集まっている。
+ D0 c7 }, n; z7 Xこの国は自動車産業を中心に工業化を進めている。  r" {4 T& C# q5 V( m
地球は太陽を中心にしてまわっている。
6 V7 m: A( j- R' e21世紀の経済はアジアを中心として発展するでしょう。
# }+ q& ^+ E$ y(16)与……无关;不受……影响
( f4 [& q6 ?# k  x% @# H! h( V留学生ならどなたでも国籍、年齢、性別を問わず申し込めます。
6 w8 a" Q7 Q  s' S  [9 P  l' B! [5 tこの病院では昼夜を問わず救急患者を受け付けます。
& \, e, `4 O! o, ]) n学歴、経験は問わず、やる気のある社員を募集します。
, G. F/ `: x" u. X(17)〈举出一个主要的例子的表达方式〉" s3 h4 \; y/ g
上野動物園にはパンダをはじめ、子供たちに人気がある動物がたくさんいます。
8 n  t3 n% P8 W  Q8 I$ Zご両親をはじめ、ご家族の皆様、お元気でいらっしゃいますか。
" H' Q. V1 V- D6 b国会議員をはじめとする視察団が被災地を訪れた。
; a8 b& ]0 {- {% d  {5 u- j" ~(18)以……作为判断的基准、依据等7 u" c( q' z' h8 @# [
ファンの人気投票をもとに審査し、今年の歌のベストテンがきまります。9 G1 g5 a" T% j
ノンフィクションというのは事実をもとにしてかかれたものです。
- g1 H: |0 C& [' H0 @(19)不仅;在加上
# Q$ c( m. J( C) J0 i* {/ Z4 U今年のインフルエンザは高齢が出るうえ、せきもひどい。
8 U" s" R" k  g3 `- M林さんのお宅でご馳走になったうえ、おみやげまでいただきました。7 G& N2 b" H2 l: B0 w$ O8 m
彼女は頭がいいうえに、性格もよい。7 K6 Y$ u) H  u$ T" e
この機械は使い方が簡単な上に、軽いので大変便利だ。" _% n0 \% y7 a+ X! C0 M% D
このアルバイトは好条件のうえに通勤時間も短いので、ありがたい。. \7 \, {& ~# P0 U3 D) K' H
(20)在此期间〈在改变状态之前做某事〉
( s( R4 @7 Q* e+ i日本にいるうちに、一度京都を訪ねたいと思っている。8 F* k: A- A. k7 \/ O4 \0 w
子供が寝ているうちに、掃除をしてしまいましょう。
% r6 [1 O7 Y9 f" r" n若いうちに、いろいろ経験したほうがいい。% R9 b) `3 z, P* w9 k
花がきれいなうちに、花見に行きたい。
9 K' E: I$ q) O; t6 D; X) N/ ~今日のうちに、旅行の準備をしておこう。
% v+ z, _) `2 t' m4 r: u- t- {冷めないうちに、どうぞ召し上がってください。4 ]& A$ d& }6 Z9 l
   〈在这期间,发生了开始没发生的事〉
! y- v! m: s6 P3 p( A. ?3 j* V/ ~* G寒かったが、走っているうちに体が暖かくなった。6 m. b3 P8 G' F- p: u! [; Q4 l
彼女の話を聞いているうちに、涙が出てきました。, c& U$ o* ^  Q* K: E6 u
何度も話し合ううちに、互いの理解が深まった。8 h2 K# T: }- ^1 {! r% }
しばらく会わないうちに、日本語が上手になりましたね。' [& h  G$ X% o$ I) T
(21)归功于……〈表示因此得到好的结果而含有感激的心情〉' }% ~* y4 h: Q, ?( U5 A
科学技術が発達したおかげで、われわれの生活は便利になった。
! a! P. W0 c# K* o5 v8 M( V! r8 Z9 y家が海に近いおかげで、新鮮な魚が食べられる。
7 s# v8 b- |7 A2 e山本さんは中国語が上手なおかげで、いい仕事がみつかったそうです。  T1 h7 s. z+ O. P: B9 L9 A$ [
仕事が早く済んだのは、山田さんのおかげです。
4 a) Y" P+ z: ~% D. s, L) F(22)不做某事〈不做这件事,去做其他的事〉6 U+ d2 v8 e9 X7 X' p
私立大学を一つ受けるかわりに、国立大学を3つ受けたい。
" q* u4 T& D; Y, {' {( |2 ?音楽会に行くかわりに、CDを3枚買うほうがいいと思う。, @. ]  u4 W- L- p: C
       代替……;代表……
& P: X9 K/ l! y, j; C8 O6 {0 {0 x病気の父のかわりに、私が参りました。
, Q& l( a( G- ~" v$ a% A8 j* X包帯のかわりに、ハンカチで傷口を縛った。) p- H# d) J7 l4 a$ J; ?* g& n
       作为交换4 v4 J9 A" K5 f& i2 e- t# F
私が料理するかわりに、あなたは掃除してください。
% ~% I" x% [. U+ y; Wこのへやは狭いかわりに、家賃がやすい。% z7 m( _( S  q8 L
私のマンションは静かなかわりに、駅から遠くて不便だ。
( T2 ^2 d- Z' H8 S- a% O1 p(23)〈表示状态的程度〉4 x4 \7 \7 g7 R( w1 Y$ d
棚から物が落ちるくらい大きい地震があった。
- g  t6 C0 u% w& v! Hこの辺りはよるになると、寂しいくらいしずかだ。
2 G$ y' Y) Z2 ?& w( S0 Z木村さんは楽しみにしていた旅行にいけなくなって、かわいそうなぐらいがっかりしていた。  彼くらい日本語が話せれば、通訳ができるだろう。3 N. }5 e6 f1 \: d" Q2 r: ]
おなかが痛くて、我慢できないぐらいだった。
' z/ a4 c4 `0 y- a! A& U       〈表示程度很轻〉
1 j& X2 S; W1 i忙しくても電話をかけるくらいはできたでしょう。
$ V9 C( E! f) }  P6 e外国語は、一ヶ月習ったぐらいでは、上手に話せるようにはならないだろう。
4 U: @( x2 `' T1 G& E人にあったら、挨拶ぐらいしてほしい。
  y  L6 u$ L3 B. p" j(24)正在做某事时恰好……7 S" b( Q9 W  K
考えている最中に、話しかけられて困った。8 c2 |* k+ D: G( c* N; H# j
試合の最中に、雨が降ってきた。( l: l, Q/ D: _; H9 u) ]
その事件については、今調査している最中です。
( Y7 m) D: E  J(25)立即;马上〈完成某事后立即开始其他的事〉' o8 p2 l- I% B3 @
新しい住所が決まり次第、連絡します。
1 X/ p: T/ T0 A; x! l  Z, o: E向こうに着き次第、電話をしてください。
$ n- E$ N" P- x雨がやみ次第、出発しましょう。/ T4 ]; P$ `2 s" M
12時に式が終わります。終了次第パーティーを始めますから、皆様ご参加ください。
2 v* m6 N4 x+ ^  N( B(26)因为……〈表示因为此原因而导致了不好的结果〉! O# L+ q8 x; z' V1 X( M5 p
私が失敗したのは、彼にせいだ。/ R* \- I8 P$ ?+ B9 {/ k. f
電車が遅れたせいで、遅刻した。: K0 y- M" A1 _$ e
甘いものがすきなせいで、食べすぎて太ってしまった。$ ]; D6 X5 o& _5 L; x6 c5 v8 Z
暑いせいか、食欲がない。- @0 ]( m2 \9 J
(27)一……就……# p) z2 B" r9 n. Y3 H# r8 v# {
犯人は警官の姿を見たとたん、逃げ出した。
1 _9 T$ w/ d! F. R6 m7 S疲れていたので、ベッドに入ったとたんに、眠ってしまった。
; S2 d; l* N5 {" Q. O& d( g先生はいつもベルがなったとたん、教室に入っている。4 t# N, n+ R& ?. ]4 w$ D7 @
(28)……的时候总是……5 }# l6 {' S" Y" X6 e
その歌を歌うたび、幼い日のことを思い出す。
0 ~8 }3 r2 M3 U8 G# J! t( e人は新しい経験をするたびに、何かを学ぶ。- h+ A% T2 g9 K6 N' H7 I( N2 ?
私は旅行のたびに、絵葉書を買います。! ]& A2 c+ t& U7 q) \/ K- R  C, B$ u
その川は大雨のたびに、水があふれて被害がおきている。4 F9 l% A! ^9 V' ~# B* c1 C2 A
(29)在……之后一直……, Y$ S$ t0 S) Y
日本に来て以来、日本に対する考え方が少しずつ変わってきた。/ v; C+ I6 R, m: T
昨年夏に手紙を受け取って以来、彼から連絡がまったくない。
% f) ]6 O7 K- m3 K, ^# i" Dそのことがあって以来、彼は彼女に好意を持つようになった。+ m) V4 P6 V6 Q
(30)和……一样
+ G  [; r4 T1 P" k8 U; t説明書に書いてあるとおりにやってみてください。
2 }: z# t+ f4 R5 Yあの人のいったとおりにすれば、大丈夫です。
- Y7 H4 A7 p3 B4 b彼はA大学に合格した。わたしの思ったとおりだった。5 E7 h6 k! N  b# F0 V
矢印のとおりに進んでください。
- i7 `) @, ?2 r: {: ?その企画は計画どおりには進まなかった。
3 j5 z' h: d( y4 J- n: k* u予想どおり、Aチームが優勝した。
( K: z+ o3 X8 b" |(31)正当……时间;正当……地点;正当……情况
. k; N! L8 L- ~0 pちょうどキムさんのうわさをしているところに、本人がやってきた。4 {( T0 q/ n" ~, F" f
これから寝ようとしたところへ、友達が訪ねてきた。
4 N; r0 F) o5 `- sいいところへきましたね。今ちょうどスイカを切ったんです。' q( s5 h6 J2 C% \/ B- O( S/ y
こっそりタバコを吸っているところを、妹に見られた。3 D' I# b3 E; G  u
(32)程度〈表示程度〉
, G3 d$ ?" o$ b& k会場にはあふれるほど、ギターをもった若者が集まっていた。
' Y8 {( v2 l8 C' H+ I# w% ?/ e/ x子供をなくしたご両親の悲しみが痛いほどわかる。8 b. L/ q0 \5 a. g: Q
私にも言いたいことが山ほどある。
. ^1 p3 o  V; N$ }! u8 S久しぶりに国の母の声を聞いて、うれしくて泣きたいほどだった。
+ m* k0 m6 }; b+ G持ちきれないほどの荷物があったのでタクシーで帰った。
2 ~% h. o+ r9 p4 I6 v4 p最好;再也没有……;没有比……〈常采用[~ほど…はない]的形式〉' g( C: ?6 I/ h5 C- q! t6 D
仲のいい友達と旅行するほど楽しいことがない。0 a  R  [* e  B8 |3 J3 W
彼女ほど頭のいい人にはあったことがない。$ c$ b& ?7 o% h9 @& Z# {2 A
戦争ほど非難なものはない。
. U5 b' {& Q- I0 t' H6 F(33)只是因为……〈因为某种原因而导致不好的结果,表示遗憾的心情〉& I: _0 Z  X4 T) _
うそをついたばかりに恋人に嫌われてしまった。- S( ]! H2 v8 ], e/ X, e$ N
お金がないばかりに大学に進学できなかった。  [9 C2 u% @- V7 m$ e6 b2 m1 ~
日本語が下手なばかりに、いいアルバイトが探せません。5 N4 y! A( R+ r$ ^% W9 o' N
長女であるばかりに、弟や妹の世話をさせられる。
1 H9 k$ `5 L" b5 D/ t(34)因为……;由于……〈理由。常用于辩解的场合〉
( B# W* M$ J7 n  }: Z+ z- B9 I* H! X事故で電車が遅れたものですから、おそくなってすみません。7 y) T3 |9 P/ u
日本の習慣を知らないものですから、失礼なことをするかもしれません。  l" v. j7 u! U# t8 C1 @" `
あまり悲しかったものだから、大声でないてしまった。8 M1 Y( d( g( B# [& U1 ~$ I/ l
家が狭いものですから、大きい家具は置けません。
* E' g# G8 C! Z7 l# B6 f一人っ子なものだから、わがままに育ててしまいました。
2 O; E  f( e2 @+ P* d(35)〈表示范例〉
+ ~$ m5 ?1 |, aここに書いてあるように申込書に記入してください。1 o$ s1 R3 e, n% w
東京のように人口が集中すると、交通渋滞は避けられない。/ X6 R, A# a9 ?9 B2 {0 y4 o
ケーキのような甘いものはあまり好きではありません。
2 A: w0 |) Q7 E- g7 x0 n3 x, ~       〈表示目标〉
3 z& _/ p" x; x/ T$ P- W0 \- Qこの本は小学生でも読めるようにルビがつけております。( B- C' a: B; V0 B1 U
予定どおり終わるように計画を立ててやってください。
+ S+ c; Z2 ^; K風邪を引かないように気をつけてください。
- G. \) q2 }, ^2 ?/ t2 V(36)〈表示某种倾向越来越……〉
8 D  d+ P3 M6 \  v& v0 M最近、パソコン通信の利用者は増える一方だ。7 M! X( o7 r7 q: M, h: K; ~
都市の環境は悪くなる一方なのに、若者は都市にあこがれる。9 z# F' Y/ x0 P( c1 j) T% v
最近英語を使わないので、忘れる一方で困っている。; u& [: s8 l$ ?$ @$ [9 w" z
(37)恐怕……# {" a) F/ z1 i( x
早く手術しないと、手遅れになる恐れがある。1 ?$ r2 E( a/ K) K" w  ^
台風がこのまま北上すると、日本に上陸する恐れがある。
& V$ E1 r1 ~) K, H; Z2 tこんなに赤字が続くと、この会社は倒産の恐れがある。
( {: |! u" ^6 Z+ Q) {この病気は伝染の恐れはありません。' l5 a% ^8 r$ o" C3 y* q2 Q+ J
(38)〈表示约定,规则等〉
" q+ r. R, w; ?5 I7 t: }0 p今度の日曜日には、友達と会うことになっています。
% t9 ~& E1 D2 ^) Iこの寮では、玄関は12時に閉まることになっている。; e9 Q+ M3 ~( M1 K$ L
法律で、子供を働かせてはいけないことになっている。
. l4 M/ [- N  o! z3 B) Fこの席はタバコをすってもいいことになってる。
: w) z& x3 r3 F1 g(39)没有必要……$ R1 o' h0 o( B5 j5 ~  b( a
時間は十分あるから、急ぐことはない。7 [4 {$ y1 C" G0 @
旅行かばんならわざわざ買うことはありませんよ。私が貸してあげます。
# v! X" I; Z% k+ ]% e+ R検査の結果、異状ありませんでしたから心配することはありませんよ。
" C% y0 p# P2 M1 q5 u1 d" M(40)没有其他的办法;必须
& I) v* v) B7 d9 P! W2 C事故で電車が動かないから、歩いて行くしかない。
% a# x- A! S' R; _# I誰にも頼めないから、自分でやるしかありません。+ z6 M* S% X& ~
約束したのだから、行くしかないだろう。
* Z, j) M0 ~  o' l# f; s, n" h(41)听到了某事〈传闻。引用原文的表达方式〉8 d6 C& \/ @' x1 H4 K1 n/ r' p
新聞によると、また地下鉄の哔Uが値上げされるということだ。
# n) [' ]. c% Y; q% R事故の原因はまだわからないということです。2 X( \& w& \+ P
天気予報によると今年は雨が多いだろうということです。- T% x: U- w% c: m; K$ E/ A4 v1 V
A社の就職には推薦状が必要だということです。" P  h+ S# s0 u' h% C+ _2 D
    ……的意思
# Y' f4 W- ]" k2 ?「あしたは、ちょっといそがしいんです。」「えっ。じゃ、パーティーには来られないということですか。」( H) Q  e+ y0 f& _
ご意見がないということが賛成ということですね。
6 e" M- R& X; `! B(42)没有吧〈表示否定的推测〉$ J6 I2 W) C$ a+ t  z. h/ E. B& U
あの民族紛争は容易に解決するまいと思うが、平和的解決への努力が必要だ。
: a- i* L( l: \4 S' I  v+ @彼はベテランの登山家だから、あんな低い山で遭難することはあるまい。' K$ v3 G' v9 V$ j! @# N
小さな地震が続いている。大きな地震が起こるのではあるまいか。
- a. e  v2 _8 |5 I! [; c% E6 N. X3 k        绝对不做……〈表示否定的意志〉8 N: Y. d! y& Q* s* o% O
こんなまずいレストランへは二度ときるまい。
5 U7 c! ]* T  |  ]3 Eケーキは買うまいと思っても、見るとつい買ってしまう。
8 N; D; `6 q( L( v! o7 J: M彼は何もいうまいと思っているらしい。/ H# @! c6 c" v  A4 ^+ r! N
(43)不可能……9 V6 g1 c6 s" C- E/ O( I
あんな下手な絵が売れるわけがない。
9 V6 a5 M3 a; f6 }( j( i% Hチャンさんは中国人だから漢字がかけないわけがありません。7 A+ n% I; x& Z; k
あんなやせた人だ、相撲とりのわけがない。; H2 P5 f9 {; n/ b
ここは海から遠いので、魚が新鮮なわけはない。' G0 G: t  v9 l0 }4 i: @2 ?& ^
(44)因某种理由……不能
% c/ K" @3 ^! K- h, i" A1 I絶対にほかの人に言わないと約束したので、話すわけにはいかない。
5 m+ r0 r8 g. e4 d" c帰りたいけれども、この論文が完成するまでは帰国するわけには行かない。, |' M% C$ s! t9 Z
一人でやるのは大変ですが、みんな忙しそうなので、手伝ってもらうわけにもいきません。2 L: h6 d$ j+ d" _! @5 _
       必须9 y# g: v/ P( l" I6 h
明日試験があるので、勉強しないわけにはいきません。5 ~0 {0 o' f/ k
家族がいるから、働かないわけにはいかない。0 O8 s- ~7 ^& T, f
(45)从……到……〈表示时间或地点的大致范围〉3 z# }0 w: S5 a) p/ V
昨夜から今朝にかけて雨がふりました。9 }0 }% C; M2 B, J$ q5 f
台風は毎年、夏から秋にかけて日本を襲う。
6 Q4 _$ J8 _/ J- J関東地方から東北地方にかけて、大きな地震があった。' I4 Z4 \# m% ?
一丁目から3丁目にかけて、道路工事が行われている。" ~! R' e6 e7 R* j. A0 ~3 J+ F, W% A
(46)即使……也……' S( _0 _; E6 U. P6 V2 p2 [
自分で決めた道だから、たとえ失敗しても後悔しない。; [+ g; }8 F" z( z- u( q$ F6 R
たとえ難しくてもやりがいのある仕事をしたい。
8 J5 ?3 H+ p: o4 R  A! }この仕事は、たとえ困難でも最後まで頑張らなければならない。
5 o: _) D3 A& Oたとえお世辞でも、子供をほめられれば親はうれしいものだ。
2 t+ ^# ~: c1 O. r" ]2 H(47)〈只要有/没有…,其后的事实即可成立〉( e  q7 w% F: v4 y( E. ~
インスタントラーメンはお湯を入れさえすれば食べられる便利な食品だ。
* ]/ I" d" V& }+ J; D道が込みさえしなければ、駅までタクシーで10分ぐらいだ。) p* ?  g' H6 I; K# R$ s$ h+ R
交通が便利でさえあれば、この辺も住みやすいのだが。
) j# d; c. N4 l建設的なご意見でさえあれば、どんな小さいなものでも大歓迎です。
, M. M- E# }6 v" S( R: C住所さえわかれば、地図で探していきます。; Y6 F3 E3 ]3 z! h2 u) ]" X' l) j
あなたのご都合さえよければ、今度の日曜日のコンサートのチケットを買っておきます。2 H( l0 [" c, B" [. s- ]6 ]
体さえ丈夫なら、どんな苦労にも耐えられると思う。, Z) i" }, n& c! O8 O( ]. W4 k; S
言葉さえ共通なら、お互いにもっとコミュニケーションがよくできたでしょう。
% c. L0 A& q0 j  K(48)即……又……〈在前面叙述的基础上再继续叙述的表达方式。使用褒义词与贬义词,或者贬义词与贬义词的组合方式〉4 b, a, T1 K  Z( k  `3 h% L
父はお酒も飲めばタバコも吸うので、健康が心配だ。; n+ M4 E! \7 m- Z. g5 o2 x% i
新しいできたレストランは値段も安ければ味もいいと評判です。. v+ Y- j- D# K1 V: r
かれは歌も上手なら踊りもうまい、パーティーの人気者だ。
. o* u6 i$ p" Z% G) u3 k9 {, d3 h, w- S(49)……和;……等
% K( O3 ~% |! k  U! \帰国前は飛行機の予約をするやらお土産を買うやらで忙しい。1 \' V$ I7 p) E. K7 x- P0 s3 o; W" _
お酒を飲み過ぎて、頭が痛いやら苦しいやらで、たいへんだった。
4 A% E% a0 R$ d6 V( a4 S+ B部屋を借りるのに、敷金やら礼金やら、たくさんの金をつかった。, O3 ~  ?3 R* K& L
(50)有很多……,全是……〈表示有许多脏的,不好的东西沾附在表面〉9 H3 |6 [: L8 k* U
このレポートは字が間違いだらけで読みにくい。3 u2 F: q3 [' M/ `
事故現場に血だらけに人が倒れている。
( V+ m4 ^+ m4 p' Q5 X0 s8 M畳の上に座って食事をしたら、ズボンがしわだらけになってしまった。4 @0 s0 J1 P3 K, b+ }' E) k3 n
世界各地に旅行したので、私の旅行かばんは傷だらけだ。% s3 i, z  X- d
(51)感到……,看上去……; g" O# g% O8 P& Y% s2 H
このテープルは高いのに安っぽくみえる。
* Y% R5 S4 a# k( z$ z: {あの盲荬し蜃扭咳摔险lですか。
; Y) G# B8 w6 [2 ?彼女はいたずらっぽい目で私を見た。
# Q2 M+ n* f' gあの子がまだ中学生なのに、とても大人っぽい。- \5 u1 c$ f; C# x
      容易;经常1 i* T2 Q4 w' Z. K; R5 c4 e$ q
彼は怒りっぽいけれど、本当は優しいだろう。) g; A6 }: a5 A/ l8 H' q
最近忘れっぽくなったのは、年のせいだろう。2 i1 u; [* U- m7 E& Y- ~3 F
(52)做某事很难;无法完成
# i8 [) ?7 H8 u! _0 a9 |彼女がそんなことをするとは、信じがたい。$ N% g1 v8 g8 `1 |
この仕事はわたしには引き受けがたい。, p/ g/ h0 M7 i1 [0 r
幼い子供に対する犯罪は許しがたい。
9 L: W& f9 X' y0 d% P明日帰国するが、仲良くなった友達と別れがたい気持ちで一杯だ。8 J* {  T3 u3 }  c3 y
(53)容易做……;常有……/ A+ z9 V% ], _0 Z/ E
雪が降ると、電車は遅れがちだ。& E( M' I3 i5 E
彼は最近、体調を崩して、日本語のクラスを休みがちです。2 T3 O6 w5 C6 `& i; b
春は曇りがちの日が多い。
9 R" X1 J, M( [  s母は病気がちなので、あまり働けない。
- [" T" m6 w6 F. p* b) X4 O: d(54)有点……;觉得稍微……
1 c5 M" q0 U$ k- M7 ~+ W4 S6 N仕事が忙しくて、最近少し疲れ気味だ。
6 d, ?- s& l5 I' A$ o! sこのごろ、太り気味だから、ジョギングを始めた。; B) B) D# c0 m9 v; _. g
日本能力試験がち近づいたので、焦り気味だ。, ]8 s0 m9 v( ]* H2 G' w
昨日から風邪気味で、頭が痛い。
& y  s8 I3 H3 e6 `- R5 V(55)好象……〈表示此人的某种神情、样子、感觉等〉4 @! O( n$ G2 b. G& n
彼女は悲しげな様子で話した。
% N) y9 T4 ?6 x0 `  q* h- ?彼は寂しげに、一人で公園のベンチに座っていた。6 Q$ J( ]2 ]' Q% e( J5 m
老人が、何か言いたげに近づいてきた。4 ^: b7 `$ t& o
彼は得意げな顔で、みんなに新しい家を見せた。
1 b0 `/ f5 r2 ]* o(56)〈表示开始后还没有结束时的状态〉2 o& R- x3 s  E
この仕事はやりかけですから、そのままにしておいてください。1 Y  q# {+ s# _6 ]3 f. K
テーブルの上に飲みかけのコーヒーがおいてある。+ k+ A$ \2 I. W3 ^
何か言いかけてやめるのはよくない。
* q8 V. W2 e# {5 r2 [# H私は子供のころ、病気でしにかけたことがあるそうだ。7 t3 Y, y+ ~5 f
(57)完全……/到最后……完成/到最后……不能完成
0 @# q' j6 ~0 H) M木村さんは疲れきったかおをして帰ってきた。% p: t* p* @# X% B' Z9 I: n
42.195キロを走りきるのは大変なことだ。
7 ?, f  R* ^' ]( U5 N8 z- Eこんなにたくさん食べ切れますか、  J( u0 g9 H9 y3 a2 q/ K3 U
数え切れないほどたくさんの星が光っている。
. E* Y' t/ K) w& F, s2 I(58)一直坚持到最后;非常……
* d9 b* f& a3 k: n* J途中、失敗もありましたが、何とかこの仕事をやりぬくことができました。& }  j/ [1 R# y* O1 O4 `
戦争の苦しい時代を生き抜いてきた人たちは、精神的にも強い。# P% X6 E: A( G
これは考え抜いて、出した結論です。, ~! Y: r9 a4 t( x0 G- y
ジョンさんは、困りぬいて相談に来た。! n8 t$ H$ @. ~
(59)〈表示强调〉2 |1 E5 O) E( l6 w' m5 \
今度こそ試合に勝ちたい。# }! Q: |0 Q5 D" A
これこそみんながほしいと思っていた製品です。
' M& F) m9 m1 f2 A7 q1 o9 \どうぞよろしく。こちらこそ。
8 B; E9 q# x) R+ R. fあなたが手伝ってくれたからこそ、仕事が早くできたのです。7 p6 L3 p; M6 g4 U8 k" m9 c" p
(60)连……也;甚至〈举出一个极端的例子,推及其他理应如此〉
  o, {. U, O6 p8 D0 X6 y. L" T/ }2 ~急に寒くなって、今朝はもうコートを着ている人さえいた。4 l! L* r* L3 A
そこは電気さえない山奥だ。% j+ K% U& i" W6 s
専門家でさえをわからないのだから、私たちには無理でしょう。
  b) t; K$ o1 c親にさえ相談しないで、結婚をきめた。
) p# D5 p& ]% L" R7 q私の故郷は地図にさえ書いていない小さな村です。- B$ @' U5 F6 h" b+ u) ^+ |
(61)〈在表示例举,语气减轻或委婉表达时使用〉' R3 ~1 A! F( i  A0 b3 B) e3 E: C+ d
この機械に詳しい人はいませんか。彼など詳しいと思いますよ。
- _1 i" t3 z& @/ Q& e1 b) nネクタイなんかしめて、どこいくの。
$ U$ o& r8 {5 Y, \8 A  a: }お見舞いならカーネーションなんてどうかしら。
/ e* a8 o% s; t/ W       〈表示没有什么了不起,轻视或否定时使用〉6 {" \0 [. }- u3 y' S! D$ R
忙しくて、テレビなど見ていられない。
  U( l8 m0 J: e本当です。うそなんかつきませんよ。1 C$ z$ g. v( t6 {2 _
スキーなんてかんたんですよ。
4 |9 Y4 z3 x. l(62)关于……;关于……的
, f# O6 }+ B- P' Q4 [- }, K) {8 x計画変更に関しては、十分検討する必要がある。
( V6 [- ?& a# I  H/ N3 X) r% F* K外国へ行くなら言葉だけでなく、習慣に関しても知っておいたほうがいい。
- m- e0 W* R! W. [経済に関する本はたくさんある。
( Q; O- R: Z! g9 M, x4 f(63)……再加上……& u2 i/ O. \8 N7 g# ?/ \$ t
電気代に加えて、ガス代までが値上がりした。8 k& q  e. A6 D, B0 q
大気汚染が進んでいることに加え、海洋汚染も深刻化してきた。/ K. y0 r% `( V
(64)表示响应,报答,常常对应于一些期待,希望等。〈根据来自其它方面的影响〉: h6 l& @2 d8 v# ?6 V
社員の要求に答えて、労働時間を短縮した。
4 x( X. e# a- O; \, y0 Q国民の声にこたえた政策が期待されている。
8 P% ^* V- S: \; `& `(65)顺着;按照……/ }: R# J" {5 e# O- b
決まった方針に沿って、新しい計画を立てましょう。1 i9 A4 F* ]7 n" C
東京都では新しい事業計画に沿い、新年度予算をたてている。
3 c( M" w" k3 G5 @- N+ P) Q皆様のご希望に沿う結果が出るように努力いたします。
; `& m& ]/ d+ t" y+ a1 u$ q# k2 C0 K, X国益に沿って外交政策が進められている。
0 l! r3 m) Z/ V& O4 V$ p  `(66)和……相反# _1 |7 V8 \6 Q5 H' u. g6 K  J
神の意向に反して、人間は自然を破壊している。. ^; N( f/ ~; w/ _( S' H% [
人々の予想に反し、土地の値段が下がり続けている。5 z' F5 f& _! C3 p# I) c7 b! ]. v
弟は、親の期待に反することばかりしている。
, A6 j, ~% x4 z1 G予想に反した実験結果が出てしまった。
( M' D  u) b  L, G9 k$ |(67)以……为基础;以……为依据
. P( w2 b* I$ P: X2 a調査した資料に基づいて、レポートを書かなければならない。
: `0 W+ ]3 _5 R4 G実際にあった事件に基づき、この映画が作られた。
7 C6 x& X/ W# J( \彼の意見は、長い経験に基づくものだから納得できる。
: D2 R& }0 Z) y虚偽の証言に基づいたこの裁判を認めることはできない。
% u# [- V% d0 [" I0 M(68)〈表示时间或空间的整体范围〉
( v# v; T# c/ a4 {陳さんは病気のため、二ヶ月にわたって学校を休んだ。/ [% c1 o, y' `$ r1 a
西日本全域にわたり、台風の被害を受けた。. ^2 x6 l: ~4 k& q, t, c& x
兄は5時間に渡る大術をうけた。
! D0 {  r2 j( r3 ?$ ]; C. k広範囲にわたった海の汚染が、問題になっている。
! f2 q, T, g$ k4 x' E% H(69)不光;不只……而且
. T+ j/ h7 S& m" s0 V$ ]5 W  b林さんのお宅でご馳走になったばかりか、お土産までいただいた。
/ S' n5 ^; }$ P1 O: X" R2 kアンナさんは頭がいいばかりでなく、親切で心の優しいひとです。0 B8 a1 s7 t- v: A" d9 N7 x
この地方は気候が穏やかなばかりでなく、海の幸、山の幸にも恵まれている。' w& s& s' A; H9 [* ?
彼はサッカーばかりでなく、水泳もダンスも上手なんですよ。
- y* \5 E; @9 V7 j+ M( t) s(70)当然;没有必要说……+ A) D$ o$ {5 K0 \# l
私が生まれた村は、電車はもとより、バスも通っていない。# b& s4 O8 |& F  h1 A, l1 I3 v9 u! W6 U
地震で被害をうけた人々の救援のために、医者はもとより、多くのボランティアも駆けつけた。
, ]+ Z! G1 w; P, s病気の治療はもちろん、予防のための医学も重要だ。
1 w/ S2 B& g: o4 g  F9 R, C(71)不介意;不在乎;不顾
' E5 h2 W6 ~" |. V+ l$ u人の迷惑のかまわず、電車の中で携帯電話で話している人がいる。
  D4 t) V* G) p! a8 A; q弟は家族の心配もかまわず、危険な冬山へ行こうとする。; F, A+ }/ ~1 n$ K6 f5 {- F$ `
子供は服がぬれるのもかまわず、川の中に入って遊んでいる。  a& F" R# n# I: Z0 ~& V
(72)对某事倾注某种情感. X* z3 q. Q3 _7 q% f- _. P
母は私のために心をこめて、せーたーを編んでくれた。  \! s" }! b' G: F0 v
怒りをこめて、核実験反対の署名をした。. r, P' \- `$ Z5 M( L
病気回復の祈りをこめて、みんなで鶴を折った。# `4 ~5 r4 s. v# Q% y  _. \
(73)在此期间,从开始到结束一直都……
* U3 ?. H8 \. c2 U+ B/ sあの地方は、1年を通じて雨が多い。- H5 B1 G5 p' n, o( q
彼は一生を通して日本との友好のために働いた。
0 K3 w9 F+ M9 M5 f9 ?$ [; I% P4 R( g       不直接;……介入其中
$ q# n& l. ]% }  r社長は忙しいから、秘書を通じて頼んだほうがいい。; @1 i( o& s1 R3 r  i' w
今はインターネットを通じて世界中の情報が手に入る。
) L. Z/ ~- \$ {& K6 @(74)以……为中心;与此有关的事
3 {7 q, c/ b/ f" ?& y; l# Tその法案の賛否をめぐって、活発な議論がかわされた。6 U0 l& l: f0 L4 H6 f' e. S
その事件をめぐって、さまざまなうわさが流れている。
8 Q3 v" J6 T$ i! X- t8 Sその小説は、一人の女性をめぐって、5人の男性が戦う話です。8 D8 _* ]( _- Z+ v. d8 W
(75)过度……(造成不好的结果);因过于……而0 b* f, }) E7 g" }2 a' Y
子供の将来を思うあまり、厳しすぎることをいってしまった。) e& L3 c$ K) x4 l' d
彼は働きすぎたあまり、過労で倒れてしまった。
+ l; l; h4 k1 K) D' t" c6 e科学者である小林さんは実験に熱心なあまり、昼食を取るのを忘れることもしばしばある。
/ {, C. a5 y" u: j驚きのあまり、声も出なかった。
5 H6 I& r& i9 e(76)与之相反;一方面……一方面……〈表示对比〉
1 L# P/ `6 G. T私の仕事は夏は非常に忙しい一方、冬は暇になる。
+ ?$ j9 D; `/ \4 j日本は工業製品の輸出国である一方、原材料や農産物の輸入国でもある。
$ e: O9 i. u& a彼女は女優として活躍する一方で、親善大師として貧しい子供たちのために世界中をまたっている。
( X  u& K3 ?3 y国は天然資源が豊かな一方で、それを活用できるだけの技術がない。1 v, Z! }6 c% }6 Q1 g
地球上には豊かな人がいる一方では、明日の食べ物もない人がいる。
9 c7 S' `- `/ E& I: Z9 i(77)在……之后
( J  \7 a, \( _) l& pみんなに意見を聞いた上で決めました。
4 _4 {$ H: S: c7 T! y内容をご確認の上で、さいんをお願いいたします。
/ L' V9 P! F1 l0 V0 R; M熟慮の上の結論です。
1 x1 `$ C6 [6 @8 K& [      〈用于想阐述那一时刻,那一场景,那种条件的范围之内的情况〉
. _! ^4 U$ P0 W5 e) [日本の会社で働く上で、注意しなければならないことは何でしょうか。2 Y# }. Z. T3 ^$ ^, n2 L) e- U
法律の上では平等で間、現実には不平等なことがある。* o# v: h6 A7 U- E8 }0 a: l- {+ f2 Z
酒の上でも、言ってはいけないことがある。 
) [9 B# V7 g( r5 r立春は暦の上での春です。
3 d/ b8 f! C$ L( @3 s( p6 m- n(78)在……期间〈此时可用 [~か~かぎり(は)]的形式〉
6 R7 j3 u3 r5 f! `日本にいる限り、タンさんは私に連絡してくれるはずだ。
  c7 F9 c) ~  r) K9 pいくら批判されても、視聴率が高い限り、この番組は中止されないでしょう。+ K+ _6 Y! x; k9 C* p. h
学生である限り、勉強するのは当然だ。6 B+ ?1 e8 T% }+ o3 V
父は元気なかぎり、働きたいといっている。( X. V* x4 u2 F
      表示限定范围〈此时可用「~かぎりでは」的形式〉
+ I( `- J3 p9 x" T  i. h9 ~7 aわたしが知っている限りでは、この本は今年一番よく売れたそうです。0 q0 \' ~* n+ F: Q6 v( E
電話で話した限りでは、彼はそんなに怒っていませんでしたよ。 ( t0 ^9 c7 u/ m- a7 t
     只要……就;表示界限〈此时可用「~かぎり」的形式〉4 l% R& l/ k, G2 q" j& ]
時間に許す限り、話し合いを続けましょう。
& l: ~5 U. u+ G遭難者を救うために、救助隊はできる限りのことをした。
4 P0 d- }! m1 J+ ]) D9 N0 J. F      只要不……就;除非……否则就〈表示条件的情况下用「~ないかぎり(は)」这种形式>7 h2 L1 O8 I* g. |! a8 ?1 D
雨や雪が降らない限り、毎日ジョギングを欠かさない。% a3 E/ S4 E% Z
来週、仕事が忙しくない限り、クラス会に参加したい。
) {- ^( w6 _. [) b魚は新鮮でない限り、刺身にはできない。
/ ?! i# Y/ L! j: g彼はよほど重病でない限りは、会社を休んだことがない。
2 X7 t1 X6 V9 N. e1 d(79)一……就……
9 M$ K. d/ l. f5 z% lリーさんは「さようなら」と言ったかと思うと教室を飛び出していった。
: D  n$ x3 ?: l; u1 [空が暗くなったかと思ったら、大粒の雨が降ってきた。+ P7 \- q% e2 ?
ドンと音がしたと思ったら、トラックがへいにぶつかっていた
$ n  _  p# [) ]8 }) ]) U(80)几乎同时〈一件事是否完了还不明了时,紧接着发生下一件事〉
3 P7 Y; m* `# e5 p2 Uヘビースモーカーの彼は、タバコを一本吸い終わったか終わらないかのうちに、また次にタバコに火をつけた。
8 U9 Q+ x& k" [* U8 Gチャイムが鳴るかならないかのうちに、先生が教室に入ってきた。
+ T( X" h- @2 y- ?4 d(81)从某一点来看3 v# ]  T; u' y4 |! h
中国は人口から言うと世界一だが、人口密度は日本よりずっと低い。
  g  d' ~! P; H" K" p: x4 q品質から言えば、こらが一番いいけれど、値段がちょっと高い。0 s& v4 v( i% ?& K" e4 O: [: S. X
実力からいって、彼女が入賞することは間違いない。
5 {0 Q  }0 t& E$ e(82)仅仅因为……& r7 E, n7 c9 C' u4 g5 t6 A0 W7 g
お金があるからといってえらいわけではない。$ \" \  [- H7 W" w, D
一度や二度失敗したからと言って、あきらめてはいけない。
5 s, N9 p4 `4 H0 r; a7 [( m安いからといって、そんなにたくさん買っても無駄だ。
6 T( k$ F; f- d3 i6 u6 Z0 V! X) j9 G便利だからといって、機会に頼り過ぎないようにしたい。
4 c: D5 a) Y, m( M5 i子供だからといって、わがままをゆるすのは教育上よくない。
9 ^6 c3 j: _- l- N( @' O0 K1 \( v(83)从……来看
; `6 Q. F. c0 k) i* W& V$ m子供の教育という点から見ると、豊か過ぎる生活は、必ずしもいいとはいえない。0 o" x0 Q- M  r) e* a
昨日の首相の発言から見れば、彼はこの法案に否定的な考えを持っているようだ。
) t) x! Z& F: h8 E+ Vあの様子から見て、彼は、昨晩の飲みすぎたようだ。$ T$ }5 B6 F+ G
どこからもても、あの人は紳士だ。) i# y- [7 O1 d: {6 {6 |
(84)仅仅……3 s  ?% W* |- `# i/ M9 n
彼女は、何を聞いても笑っているきりで、答えない。
# n: ~0 y+ B' H) I7 V今朝コーヒーを飲んだきりで、何も食べていない。
" A0 b3 o2 W) W. R3 x+ D子供たちが独立してから、夫婦二人きりの生活です。0 \, M+ V1 [  e
       持续某一状态
' }0 E4 F$ M7 ]: }  J2 C: T寝たきり老人が増えている。6 J+ o% w5 E5 z" \5 V5 G6 p; w
あの人は、アメリカへ行ったきりだ。
5 f1 i' d2 ], c5 c+ y/ I0 }; D7 M(85)却、竟;尽管……可是〈表示轻蔑、非难〉
* I+ X& I% ?8 D* N8 q" A9 e) oよく知らないくせに、あの人は何でも説明したがる。6 c2 X6 N/ B9 ^0 \) `: i  @, e4 J
彼は若いくせにすぐ疲れたという。
; X# @) o, W1 S1 y) Y6 t1 u父は下手なくせにカラオケが大好きなんです。
2 I: B/ I; V8 c3 s) n' Z! bかれは学生のくせに高級車に仱盲皮い搿3 Z2 t, \# t) ?
(86)〈阐述理由以示后文的根据〉
8 o5 ?2 s: f  b4 \! V& ?道がぬれていることから、昨夜、雨がるったことがわかった。
/ D! q' _% s& q$ s8 l0 F二人が一緒に仕事をしたことから、交際が始まった。* i* D9 P- q, f3 N  G
この島は目のまわりが白いことから、メジロと呼ばれている。$ ]9 R  l1 |* N( d9 o2 o
この村の老人が皆元気なことから、村の食習慣が体にいいと考えられている。
( [2 _: p& A; k" W( T(87)〈事先陈述说话者的心情、感情、表示强调时使用〉
4 P" Y, B, V2 f0 z5 Z0 r: u驚いたことに、私の祖父と恋人のおじいさんは小学生時代の友達だったそうだ。3 T6 z7 t& P! o5 M" g9 p5 y
ありがたいことに、奨学金がもらえることになった。* j' c! p, t5 M8 p% _' }! N% R
火事になったが、幸いなことには火はすぐ消し止められた。
4 M, h: }' [+ r5 d(88)从某一观点来考虑
4 `9 a. Q2 D, n  w京都には歴史上有名なお寺が数多くある。
# w% O( |! E8 j! F8 j2 {これは理論上は可能だが、実用化には時間がかかりそうだ。
+ a0 d" G8 ~; B8 m男女差別は法律上も許されない。. q4 e' W* b: E, I9 C+ M
健康上の理由で会社を辞めた。9 @; E2 D3 e0 ]3 r8 P
(89)长时间……的结果6 `: k4 x4 O2 D; c+ k
いろいろ考えた末、会社をやめることにした。0 w) O/ m8 K. Q& C1 }8 |. B$ C7 K
苦労した末の成功は、何よりもうれしいものだ。& l. F& V5 L" [* A8 v9 i
長期にわたる論議の末に、入試制度が改革されることになった。
2 X" w0 \9 Z& w(90)刚刚……〈表示做某事之后它的结果如何〉- ?* c! ~/ z* U2 \/ b1 n
新しいワープロをつかってみたところ、とても使いやすかった。
( j9 V3 b; Z9 v9 \6 dコンピューターが動かず、どうしていいか困っていたところ、山田さんが助けてくれた。, ]. \/ O' _9 f4 f+ {- X  z( S
(91)〈利用做某件事的机会,顺便做另一件事〉* P* a, d1 f6 \2 S
銀行へ行くついでにこの手紙を出してくれませんか。
4 G4 x! F3 s9 ~デパートへ買い物に言ったついでに、着物の展覧会を見てきた。
4 `! k) H! g) t7 E" b3 c買い物ついでに本屋に寄った。
$ E9 p7 H( x3 v* Q(92)〈例举与话题相关具有代表性的事物〉' Y% E) E" m5 X
スポーツの祭典というと、まずオリンピックですね。
* v) x) a9 F' x. O* _古典芸能といえば、なんといっても歌舞伎でしょう。
$ U/ R- W4 z9 t; Z       〈用于例举从某一话题联想到的事〉3 O; m5 p4 z( l. s! x
「昨日、ジョンだんに会いましたよ。」「そうですか。ジョンさんといえばA社に就職が決まったそうですね。6 R5 N. _6 m! \; W- M, r6 g
イタリアといえば、パスポートを落として困ったことを思い出します。
  G& ]3 ~8 `) g/ p0 B' L8 H# I* Q! \「最近水道の水亜まずいですね。」「水がまずいといえば、最近いい浄水器がでたそうですよ。」
/ R; @) }* K3 _$ c( J(93)〈表示感叹、惊讶、与期望相悖(好坏均可)时的感情〉
) O+ T* E! S& u& {* k息子の部屋の汚いことといったら、ひどいものです。. x! J  p; z2 x7 ^9 {
その景色の美しさといったら、口でいい表せないほどです。
7 b! u- G$ s  o6 q(94)〈与其……倒不如说〉
& `6 Z* P( l. a9 ?* s彼の言い方はすすめているというより、強制しているようだ。! d8 W8 `0 e% h7 R
冷房がききすぎて、涼しいというより寒い。  I1 ^/ }5 ]  C; ~$ x0 A" e% V
あの人はきれいというより上品だ。7 H5 d0 V: H/ O0 R$ U& w6 \. N
あの人は学者というよりタレントだ。
$ z  i# D9 P6 ~' L9 o(95)〈随着一方程度的提高,另一方的程度也随之提高。越……越……〉
* S  q3 I. |+ o; O, v: c練習すればするほど上手になります。% s; h& m8 r  G4 X6 U+ s
給料は高ければ高いほどいいです。& Y5 B; S% o% c: G1 g
歯の治療は早ければ早いほどいい。
2 N2 K/ ^, t( u) v$ [) m家庭の電気で遺品は操作が簡単なら簡単ほどいい。, C, R3 X2 b9 X+ M
有名人であればあるほどストレスも大きいのではないだろうか。
" M3 v' R# I0 d. g* }(96)〈一方的程度变化,其他方面也随之一起变化〉
  s3 h. ]! [; B  @相撲では、太っているほど有利だ。( b, I8 T# k9 Q8 w% {# \, z
値段が高いほど品物がいいとは限らない。8 u8 C+ m* ]  c2 g. v* \8 G/ @
推理小説は複雑なほどおも白い。* S) H' {" k6 F) Y4 V
頭がいいひとほど自慢しない。* L7 {. ?' ]- {5 y$ S  a# q
(97)实际并不是那样,就像是……一样5 f2 i, o: Q' j% n) m. H
激しい雨と風は、まるで台風が来たかのようだ。
9 l! e" B/ a7 ]0 k3 O3 F3 \かれはそのことについては、何も知らないかのような顔をしている。
3 w( g' U" h) |4 G不動産は、その土地が交通の便がいいかのように宣伝していた。
" v* m* T9 k/ B3 L* `, G. c9 d2 |" ~一ヶ月ぶりにあった彼は、病気だったかのようにやつれていた。. {6 A4 O$ \% _
彼は自分の考えが絶対であるかの用に主張して譲らない。
) {3 @" E% ^8 X1 S5 e, c2 l3 M3 e4 q(98)逐渐在变化;正在……0 u: m  N! C" ~3 B$ D
景気は徐々に回復しつつある。/ V- @* Z  z+ \7 j* `1 f
事件の真相は明らかになりつつある。
) d, E2 S; H4 f; d. x1 G4 v失われつつある伝統文化を守ろうと努力している人もいる。
8 ~( O) t. {4 j; t  Z" @問題は改善されつつあるが、時間がかかりそうだ。
6 p: s& N& E6 v  i5 \! A(99)非常的〈前接表示感情、感觉的词汇。表示无法抑制某种情形〉
& j# r( _. C$ S% |2 ~% c& N( A頭痛がしてたまらないので、近くの病院にいった。
2 {7 f7 s2 y6 G! c2 v% x, Q' v家族からの手紙を読んでいたら、声が聞きたくてたまらなくなった。; K: K( }2 ^* B9 b) l- b7 n9 K
大学に合格して、うれしくてたまらない。
8 K# c+ h. u! T8 j買ったばかりの時計をなくしてしまって、残念でたまらない。- ?7 `$ s0 G: b- k( d. r2 M
ビデオカメラがほしくてしようがない。
% g4 b- G; \2 |: e( d窓を開けると電車の音がうるさくてしようがない。
4 p+ s4 }' v" L(100)非常;特别;……得不得了〈表示某种心情自然变得强烈起来的状态〉" R6 q$ G4 \* A8 W, |, d* V0 u3 T5 B
交通事故で両親を亡くした子供がかわいそうに思えてならない。2 P, e2 c$ r9 P% c* q7 p
国の家族のことが思い出されてならない。
+ ?& Q7 B" R  B7 h1 G6 k* v久しぶりに国の友達に会うのでうれしくてならない。
4 Z' c" \! B" v母の病気が心配でならない。, Y( d9 x. L2 ^" D* s' q4 n* m
(101)一定是……;当然是……
" r( x" {$ R9 p/ Q, {: Qぜんぜん練習していないんだから、今度の試合は負けるにきまっている。: H+ @3 ?' z: n3 u% i
実力から見て、Pチームが勝つに決まっている。
; e" f' G- k$ w1 p  I! B注文服だから、高いにきまっている。1 `0 ^6 c- L8 y  K- q
そんなうまい話はうそにきまっていますよ。$ _; `; a/ w8 V% _6 X9 o: u
(102)只不过是……
4 b8 t! z1 T) [# C9 A( Y6 ~) [" J. y私は警官としてしなければならないことをしたにすぎません。4 i' h" s$ o" e2 z. C
男女平等といわれているが、法律上平等であるにすぎない。( S* I6 @% j$ m( h5 V; i
来年大地震があるというのは、うわさにすぎない。
3 `8 {) H/ R- H7 ^これは少年犯罪の一例にすぎない。
9 k# ~/ D3 i- @& K' S(103)确实是……吧/ c: k( [0 J5 Y' {4 p# d
そんな非常職な要求は認めれないに相違ない。
; a1 E9 P& s# sこの地域の民族紛争を解決するのは難しいに相違ない。
  b! j0 Z& t6 ~$ r) d今日の判決は、彼にとって不満に相違ない。
0 a  T$ d& n/ A  S9 mこの土器は古い時代のものにそういない。9 j* I; ?; ~6 J6 |, I" C
(104)确实是……+ i+ g% b: a. Y- ^" R8 V. |
かぎがない。どこかに落としたに相違ない。
+ H9 ?# H4 u5 g# l* C: K% _- u( `山田さんが持ってきてくれたワインは相当高かったに違いない。味も香りもすばらしかった。
7 o2 r+ B& B5 }. s老人の昔話は子供には退屈に違いない。8 D- m9 N: ?+ W! H1 d
医者の話し方からすると、私は癌にちがいありません。
5 Y' I( \9 s/ U1 E& p/ U: {8 G6 a(105)这样做是理所当然的;最好……. U% E' i' e, q5 d+ m
書く前に注意すべき点を説明します。
( a7 ~! ^2 ?* F, `5 E言うべきことは遠慮しないでははっきり言ったほうがいい。
% R, ]1 ^$ P6 ]/ P, t& `どんなに親しい仲でも、借りたものはきちんとかえすべきだ。
+ t. i6 m$ J- k# d若いうちに、外国語を勉強しておくべきだった。/ d# M" q- c  R, ~' k3 e
先生のお宅に、こんな夜中に電話するべきではない。7 n: {" k2 e* O4 W4 M, N
(106)除此之外没有别的办法
* t1 a: i- }5 j誰にも頼めないから、自分でやるほかはない。
& b1 V: b0 j2 C1 A) S7 v1 S0 T6 {( Y$ L0 P私の不注意で壊したのだから、弁償するほかない。
- D( S4 T+ ^, i4 dこれだけ探しても見つからないのだから、あきらめるよりほかない。
. d$ A4 g' A% }9 i) bこの病気を治すためには、手術するほかしかたがないでしょう。" H1 g$ P0 z! M( k- G) V1 j2 o; x
(107)适用于……;适合……, l, B& s8 E2 S3 `/ ]9 x  v) k) E
このスキー場は初心者向きです。
% Y6 w+ r! c1 z: h& ~# b6 ^この別荘は夏向けにできているので、冬は寒いです。( Z" \( y" S- D# w; q
これは体力は必要なので、どちらかというと若い人向きの仕事です。
  W$ m6 b+ `9 F! \) D(108)为适应……而特别制作的
- `4 U' @7 G4 T3 Sここにある軽量のクリスマスカードは、みんな海外向けだ。0 E7 T* R3 w7 I* d* |; |/ h0 I
高齢者向けに、安全二や住みやすさを考えた住宅が開発されている。
; |" `4 g. t, U: M5 A日本から一日二時P国向けの番組が放送されている。
8 f9 J8 o& J+ ^6 _. E1 _あちらに外国人向けのパンフレットが用意してあります。! Q: @3 T: F6 O2 y
(109)决不会……〈表示强烈的否定〉  x" K. s2 n4 H( P1 p
あの人が人の忠告なんか聞くものですか。8 Z1 |) p9 Y& N* G  |
「歯医者に行くのが怖いんでしょう。」「こわいもんか。時間がないだけだよ。」3 |; @4 N; k7 S
ご迷惑じゃありませんか。迷惑なものですか。ぜひいらっしゃてください。
* O. [7 Q- ]7 W( D8 gあの絵が名作なものか。ピカソの模倣に過ぎない。* p: l9 ^$ k* L8 c
(110)〈表示感叹、叹息、深感……〉
6 b- `; ?# N7 R+ P8 T3 Fあんな大事故にあって、よく助かったものだ。
: X! D, l6 q. E1 {! Eいつか京都に行ってみたいものだ。
: m* s0 w5 z( J) U; h  p! S時間のたつのは早いものですね。; d& g/ {! _" e$ L% k; |, k3 e* I8 R
        〈认为是当然的 、常识时使用〉( W. h; p; A. i4 B5 N6 b
地震のときは、誰でもあわてるものだ。/ T0 X1 V4 X& E( g9 L; n
年末は誰でもいそがしいものだ。/ }5 h2 V' \0 M
        〈劝告、轻度命令〉
, Z/ F4 ]% o+ Z9 r. p7 y7 y人の話はよくきくものだ。6 I' |* W$ k) f) @& r- Z
人の陰口を言うものではありません。3 R: W) ^. ?, x" j
       〈用于回想起述说过去的情形以及经常发生的事时使用〉
" Q6 U0 v& X/ F+ Y/ x子供のころ、いたずらをして、よく父にしかられたものだ。% C$ a, Y2 D* q: U' H! J% D' u6 m
この辺は、昔は静かだったものだ。! L1 r# w" }( W; a
(111)〈在想表达:因为有此理由,那么成为这样便是理所当然时使用〉
8 {: e* _3 B* v, j, J暗いわけだ。蛍光灯が一本切れている。( s3 L( y5 i( R6 M5 m  k7 ]
ジョンさんは、お母さんが日本人ですから、日本語が上手なわけです。
* m% I4 q& C8 T9 F         〈想表达从趋势上看,成为这样时使用〉
, M, ^2 ^* w" z) A# m7 l5パーセントの値引きというと、2万円のものは9500円になるわけですね。" M6 e3 C& {0 I+ A
はじめは観光旅行のつもりで日本へ遊びにきたんですが、日本が好きになり、とうとう10年も日本も日本に住んでしまったわけです。
, A+ f  `* t5 ?+ Z) w) w4 o(112)并非;未必
; e5 b& U  o; n# z; X生活に困っているわけではないが、貯金する余裕はない。
, u; ?1 ^$ j# t6 l% t1 ?1 k/ V彼の気持ちがわからないわけでもありませんが、やはり彼の意見には賛成できません。" W; M0 K1 D) q# a
甘いものが嫌いなわけではありませんが、ダイエットしているんです。
% n( c3 C3 i' W; ^- n; O(113)〈用于确认要想起或已经想起的事〉8 K2 }. Z" q+ T. P  G  ?2 [
彼にはまだパーティーの場所をしらせていなかったっけ。
) K" A4 I8 x8 S& [9 M学生時代は楽しかったね。そうそう、一緒によく卓球したっけね。
. Q& ]$ t7 U7 `2 Y" y: i3 {あのレストランで送別会しない。あそこ50人入れるほど広かったっけ。
0 o: [5 D. Q, Q5 p+ q5 k$ Rそうだ。今日はお母さんの誕生日だっけ。
. f) X3 s4 \2 m(114)听说;据说〈表示间接的情报〉4 D( h" ?! ^" h6 _5 O
新聞によると、国内線の飛行機哔Uが上がるとか。2 e/ T# t( M3 ?# v% `4 [0 Q
先生は来週、お忙しいとか。お宅に伺うのは、再来週にしませんか。
4 F* }% ^; l! [7 _昨日はこの冬一番の寒さだったとか。; x3 ]0 h8 M9 }9 f0 i/ V0 d
木村さんのお父さんも学校の先生だとか伺いました。  Z& n( U4 }4 W
近々日本へいらっしゃるとか。ぜひお会いしたいものです。: C+ Q/ F9 H7 u2 R- g" e2 f3 m
(115)由于某种事由,无法……根本谈不上……岂止……  L; E7 X2 a3 |: j) |" u
人の仕事を手伝うどころではありません。自分の仕事も間に合わないんです。
. ~7 X; z2 o- }# vせっかく海へ行ったのに、寒くて泳ぐどころではなかった。' i& I3 r; W2 D. g0 H. v1 D
年末から母の入院で、お正月どころではありませんでした。
) b- L/ G+ |  z, M引越しの前の晩は、食事どころではなく、夜遅くまで荷造りがおわらなかった。
1 H8 {1 I2 W! |9 l3 h! n5 w7 ?, }(116)〈举一个例子,表示其它也不例外的心情〉* @! H4 _' [1 l/ H# C
彼は礼儀を知らない。挨拶からして、きちんとしていない。+ k2 [8 |1 a+ Z2 r7 }
田舎は空気からして違う。, l# Y& H5 V) K! z+ G
この映画は怖いそうですね。題名からしてこわそうですね。7 Y8 ]. U6 V1 {  |" {1 A
窓ガラスがやぶられていることからして、泥棒はここから入ったに違いない。
5 a9 z! P# w; y, I7 e! y彼の健康状態からして、登山は無理だろう。, U8 `/ m6 x( I; W5 u8 V$ _
(117)从……立场来看;在……看来
2 X  E" V- p! J! @0 J: o親からすると、子供はいくつになってもこどもで、心配なものだ。
! ?- K$ O) I& X7 x" C4 X日本人からすれば当たり前なことでも、外国人にとっては変だと思うこともある。
7 x( T: V' d* m: h  R# ?  b         根据……来判断〈表示推测的根据〉* q3 ~! a: Y% C/ x
あの車は形からすると10年ぐらい前のものだと思う。: m* `6 j$ i- c
彼女の能力からすれば、P大学に十分合格できるだろう。  H! z) W7 p2 z: y* \* s+ H2 q
(118)既然……就……
0 g& E2 b- T8 {' k7 ]試合に出るからには、勝ちたい。- S9 w( |! t3 E+ _
約束したからには、守らなければいけない。
; C+ L$ N& h4 n" A/ W! E高価なものがこんなに安いからには、何か欠陥があるに違いない。
4 ]! E% n  W+ V6 N* G% Z自分で選んだ道であるからには、最後までやりぬくつもりだ。
' `  s1 [: b( n3 V  J. b0 G. h日本に来たからは、自分の専門の勉強だけでなく日本の文化も学ぼう。1 q* U8 |  y; a, k; ~: A0 k
(119)〈表示尽人皆知的理由。后句接表示推测的句子〉5 B: q  ~( i7 h2 n
子供のことだから、少しぐらいいたずらをしても仕方がないです。- S* q3 t) j* t3 [9 F
あなたのことだからきっといい論文がかけると思います。6 P6 v0 q' `1 r" s
心の優しい林さんのことだから、喜んでボランティアに参加してくれるでしょう。) f9 ]0 b5 }# ~( a# O
(120)与……相称;不愧为……;正因为……〈当具有以上意义时,可使用「~だけ」「~だけあって」「~だけに」「~だけの」〉% Y9 J1 _  y& A" \% p9 h9 ?
この仕事は努力しただけ成果が現れるので、やりがいがある。/ f& p' K2 {8 a
この大学は歴史が長いだけあって伝統がある。. m' B  n' c7 ~
彼女はアメリカに留学しただけに英語がうまいね。
# t% ~6 d. G$ O# j/ g林さんはセールスマンだけに話が上手だ。
* C, Z, Z$ S) Yさすがに最高級といわれるワインだけのことはある。味も香りもすばらしい。
* ?: ~  s* k6 C& V! u0 g# O         正因为……更加……〈此时可用「~だけに」〉
0 a" v8 E( o: n$ e- M3 u) ?今日の試合は優勝がかかっているだけに大勢のファンがつめかけ熱烈な応援をしていた。
2 J1 V$ _( s: s. a- ~4 T昨年はみかんが不作で、値段が高かっただけに今年の豊作がうれしい。# d- b9 ^6 f3 p+ n% F* r2 V1 x
        尽可能〈此时可用「~だけ」「~だけの」6 n1 ?9 j+ V6 L  l) ?( d2 f  u8 t# U" i
考えるだけ考えたが結論は出なかった。
  J3 Y' I$ W7 `3 ]8 ?ほしいだけ本が買えたらどんなにいいだろう。. I$ }2 L' D. d! j
ふだんは忙しくて寝る時間も十分ないので、休みの日は好きなだけ寝ています。- l( \. g+ }- f1 ^5 y9 H( D
目標を達成するためには、できるだけの努力をするつもりです。
4 L, w" m0 [; X( \(121)当……;在……的时候;值此……之际〈表示某种特殊的机会和情况下应……〉
" z. \" R* m% e開会にあたって、一言ご挨拶申し上げます。新製品を開発するにあたり、強力なプロジェクトチームがつくられた。$ Y' `5 c5 p) L- ~& L/ w
新年に当り、決心を新たにした。
% N  R, l  _3 |- x(122)有关……;在……方面;在……这点上……
0 K0 _2 @$ T8 G0 \: z* `数学にかけては、彼女はクラスでいつも一番だった。
& c! Q% X( R4 x3 U% a走ることにかけては、誰にも負けないつもりだ。& r2 Y( A- l$ D
彼は優れた技術者だが、経営にかけても才能を発揮した。- A" ~1 \- U$ ?9 a
(123)在……开始时;在……之际* b# K: v/ V3 v- U! I" w* C
留学に際して、先生や友人から励ましの言葉をもらった。- ^0 F2 b& C6 J4 f3 T. n  c; K3 l
帰国に際し、お世話になった人に挨拶の手紙を出した。
/ y+ o, e5 E2 U1 a" a計画を変更する際しての問題点を検討する。, O3 Q, a" Z; S8 g$ M- m
(124)在……以前;在……之前
. s: U. l- x/ c( [映画の一般公開に先立って、主演女優のサイン会が開かれた。9 l; }* m/ J0 ?% q# j' G5 f
高層マンションの建設に先立って、住民と建設会社との話し合いが行われた。% n* m% K+ Q  `, ^9 _/ ^- z
入社試験に先立ち、会社説明会が行われた。  N+ c2 c4 l1 |# {
首脳会議に先立って事務レベルの協議で、共同宣言の案が作られた。, M, H) E5 x1 O' @5 g" v! m: Y
(125)从……立场上看……
% o9 l# ?# U9 |9 i- F1 oあのひとにしたら、私たちの親切は帰って迷惑かもしれません。
' A% z; v9 V$ }& D& B学生にすれば、休みは長ければほどいいだろう。7 D; F  i; L7 k% J
あなたにすれば、つまらないことかもしれませんが、私には大切なのです。( `; U, d9 f8 z; H, |) s
会社ルールを守ることは、小さな子供にしても同じです。3 ~9 q! ^( w1 R
(126)因……而……;由于……所以……;因为……所以……
% _8 B/ n% t+ B2 {雨天につき、試合は延期いたします。
5 P& S% O( Y* h0 g) V& ^! W教授の海外出張につき休講。
$ g1 o1 C2 e, G+ @! x店内階層につき、しばらく休業いたします。
. i+ K  c8 S6 c0 g. t3 K(127)每当……就……;每逢……
1 f- B9 F( a% {6 o! ~家族の写真を見るにつけ、会いたくてたまらなくなる。" K6 x  P: K5 Y7 W7 B2 R0 |6 G1 @
戦争のニュースを開くにつけ、心が痛む。9 a$ z" \2 E) P) H8 W2 q0 V
母は何かにつけて、小言を言う。7 I4 J- ^1 |( }; C/ x
彼は何事につけても注意深い人だ。) j1 T( w' [0 t- k4 A! [- B2 P
        无论……都……;也好……^也好;不管……都……7 ]  c) E( k9 k
先輩の活躍を見るにつけ聞くにつけ、心強くなる。# m" g! n4 ^2 {2 p
暑いにつけ寒いにつけ、うちのおばあさんは体の調子が悪いという。% Y. {6 `7 d7 y! y" @$ N
雨につけ雪につけ、工事の遅れが心配された。  c2 @( ^! k* V( d& f# L
(128)在……之下……〈在某影响或条件范围内进行某事〉
2 `3 `/ W+ t% A+ `- l1 f9 ^5 w4 j- r鈴木教授の指導のもとで、卒業論文を完成させた。# c. f1 f$ y8 l- i
国連から派遣されたい師団のもとで救援活動が続けられた。( n  l6 Z: I5 y3 V0 F3 }2 ]5 h1 i
植民地の人々は独立と自由の名のもとに戦った。. W* n3 Z( h4 w* S5 O* C" `
子供の人権は法のもとに守られています。
% ~8 l0 {, P  H  A) ~  [7 B8 @/ @(129)……暂且不谈;先不说……7 P0 ]" E5 x* \6 c8 X% u4 K
この洋服は、デザインはともかく、色がよくない。
* I# Q: c5 p! T9 g私は話すことはともかく、書くことは苦手だ。0 k+ q: k+ t0 F! _% |$ p
この店のラーメンは味はともかくとして、値段は安い。1 x8 S/ K3 V; C0 t5 y/ X
買うかどうかはともかくとして、説明だけでも聞いてください。. M6 h3 ?2 W; W9 A0 `
(130)〈表示以偶然的一件事为契机某事开始发生或变化〉
6 _! E1 V% H  X: p# r- @/ `, m$ i留学をきっかけに、自分の国についていろいろ考えるようになった。
! |8 D5 }6 L0 n6 N旅行をきっかけにして、木村さんとしたしくなりました。4 Z- l9 {! R8 O4 S8 r
一主婦の投書をきっかけとして、町をきれいにする邉婴黏长盲俊
& Y% }/ \& t3 G$ E7 A" c(131)〈以某事件为转机,以前的情形发生了极大的变化〉
! \1 ^# l( S$ G. @: S% pオイルショックを契機に新エネルギーの研究が進められた。% O& A3 q$ c3 M' P3 u
明治維新を契機にして、日本は近代国家への道を歩みを始めた。
7 d9 w, s7 @* a新製品の開発を契機として、大きく会社が発展した。
1 k' @# z7 ~' J& b* R' _(132)以……为……;把……作为
3 t& _# k/ O" l8 e* H: nチンさんを先生として、中国語の勉強会を開いた。
% O6 b" I7 I5 V! \9 O5 A& ^- r同窓会は卒業生の交流を目的とする集まりです。1 T; E; J1 y. U' ?& n
明治維新後、日本は欧米諸国を手本とした近代国家を作ろうとした。
  Y6 @! |/ ]. \( p. Q$ r, z: q/ q(133)最终;结果3 A8 s) }/ V  |% m+ s' j
さんざん迷ったあげく、大学院にはいかないことにした。' z% J' z3 U3 V: A4 q
その男はお金に困った挙句、銀行強盗を計画した。9 S; C5 Z) a* b2 a7 @
長い時間の議論の挙句、その開発計画は中止に決まった。3 I3 Y7 v1 b" Y$ d
兄は父と口論の挙句に、家を飛び出してお行った。! Z5 D' d& K5 Y0 n0 t; f$ j3 u
(134)既然……就(应该)……+ N4 I$ n  O$ A9 L0 y# C
日本に住んでいる以上、日本の法律を守らなければならない。
2 G: }* q: s/ s6 s契約書に書かれている以上、期日までにこの仕事を完成させなければならない。
9 D4 G, y  E: G  z0 c約束した以上、必ず守ってください。1 M' r4 M" F. k) k/ e3 h
相手のやり方が合理的である以上、文句はつけられない。
8 e- [4 H) C+ a5 [親子である以上、お互いの生活に無関心ではいられない。
7 C( ?$ F. O* q* f- O* B給料がこんなに安い以上は、転職を考える人がいるのも当然だ。7 d9 T, I1 n+ s8 l% ?1 N9 F/ `! l
(135)既然……就……9 Q+ V- ?8 ?) K8 U% F) w
契約を結ぶ上は、条件を慎重に検討すべきである。" M# t/ u4 C; u, ?" u( v7 o
弁護士になると決めた上は、苦しくてもがんばらなければならない。
3 W8 [$ U1 z; C, X$ G8 o友人が困っているのを知った上は、黙ってみていられない。7 D  Q" m! D" }; M
計画が中止になった。こうなった上は、ポロジェクトチームは解散するしかない。
' g$ W/ F8 ?8 Z* o7 y(136)没有……;不……
) z( e- Z9 Q/ r1 e2 x# ]ロボットは24時間休むことなく、働いている。
6 ~4 g4 |5 y( O5 R8 O- Eあの子は飽きることなく、コンピューターゲームに熱中している。
6 C$ U' m* w& d) A彼は毎年忘れることなく、クリスマスカードをくれる。
; n/ ?. M/ ]9 g1 k(137)……的时候;……场合
- \, q  H( v4 d) P帰国の際、保証人の家に挨拶に行った。
$ t$ j! C" U* g9 rカードを紛失した際はカード会社にすぐ知らせなければならない。. z9 y: f  k& C- T
パスポートを申請する際に必要なものを教えてください。  M* O. d( a7 |, x$ b; Y* j* d
(138)一边……一边……;……(的)同时;一面……一面……$ w$ [) ?* U  t. G( n+ C9 P; V
財布の中身を考えつつ、買い物をした。
* _& c- S4 k$ J; j( V6 b9 r人はみんな、お互いに助けあいつついきている
1 l$ o- x  ^2 x* `6 H2 p7 v  X: M喜ぶ母の顔を思いつつ、手紙を書いています。0 G$ Y* r( j3 ^# H' s5 T# a8 t0 E
        虽然……但……
, @1 |" E; q3 U3 ?  @# u6 a' u悪いと知りつつ、うそをついてしまった。
: u5 D( A1 T9 C5 l# ~8 C: [今日こそ勉強しようと思いつつ、テレビを見てしまった。
1 o7 ?9 J  _. S! P早くご連絡しようと思いつつも、忙しくて遅くなってしまいました。もうしわけありません。
/ n# Q3 v7 H* m6 Q- ~# ~# Y(139)不……就不能……〈如果前项不实现的话,后项就实现不了〉) j) R5 [( A$ Q% d- n& C
お金をいただいてから出ないと、商品はお届けで見ません。9 {# W1 h3 j& z+ Z; @, V5 U/ T
この仕事は訓練を受けてから出ないと無理でしょう。
9 @! X6 q: E& E4 J+ l# A& Bこの地方では4月になってからでなければ、桜は咲かない。
$ i2 J/ k# C" z2 k契約書の内容を確認してからでなければ、判はおせません。$ k" r9 x5 f! A
(140)虽说……〈实际上以后的结果常与想象不符〉6 M1 N7 @+ j. Q4 C
庭があるといっても猫の額ほどです。8 y' y# O2 o3 W3 `9 b# |
朝ごはんを食べたといっても、パンとコーヒーだけの簡単なものです。
+ n2 j; E+ S+ B$ b0 i6 @+ b# A/ C  q3 _日本は物価が高いといっても、安いものもありますよ。# h# X0 S  Y% t" A% C$ L
今日は暑かったといっても、クーラーをつけるほどではありませんでした。1 [/ C' K. Z8 i) P( o2 m
日本料理が好きだといっても、天ぷらとすしだけです。
! F, u- W' o7 c$ o. L# N! U% {  ]彼は社長といっても、社員が3人しかいない会社の社長です。
/ X  K  R9 s( s. u) ^(141)〈前项说的是理所当然的事。当程度进一步激化时,实际上并非如此,强调正相反时使用。相当于“根本不……而是……;非但……还……〉0 q+ \: d% P' X3 t. N2 `8 N
彼は貯金するどころか借金だらけだ。( J2 f3 F8 i  d2 w% L
この部屋は涼しいどころか寒いくらいだ。
2 [0 E$ `+ k. a7 |4 @& M「お宅の辺りは静かでしょう。」「いいえ、静かどころか最近は窓を開けていられないほど車の音がうるさいんです。」5 Q" _- {5 c( g" q* y  n; M
あの人は英語どころかアラビア語もスワヒリ語も話せる。
$ L" n. h0 d  W6 c+ T1 R(142)如果……就……〈假定的表达方式〉. F$ L, G+ u1 e2 ?! C, V
留学するとしたら、日本に行きたいと思っていました。
' x& U# A$ W4 N3 ~( n8 b, yもし、もう一度生まれ変われるとしたら、男と女とどちらがいいですか。
' ^* s2 [% t) t. W% [' I9 E予定通りだとすれば、飛行機は9時につくはずだ。1 E0 L% C+ c  |! _/ ?; T& j
        既然是那样的话……;从……方面来考虑的话
( ^( P1 e& y( g' I% x足の悪い人が地下鉄を利用するとしたら、どんな設備が必要だろうか。
2 d8 c9 `* ~) W+ y8 v, a* `/ G「この冷蔵庫はもう修理は無理ですね。」「修理が無理だとしたら、あたらしいのを飼うしかありませんね。」  V7 q, l& _% {
電話をかけても、出ないとすれば、彼はもう出かけたのでしょう。
+ ^5 e! ]0 v* S0 f- q. u(143)不……就不……
' C6 {5 H* z; W" E+ i# ~/ u5 g実際に読まないことには、この小説に面白さはわからないだろう。( [- U% @+ i% g
部屋がもっと広くないことには、教室としては使えない。' w8 B& S* j) L0 Z& c2 ^  V; ^
体が丈夫でないことには、この仕事は無理だ。
0 ?0 T2 u8 K! |担当者でないことには、詳しいことはわからないだろう。
( q- T3 U: j" K(144)虽然……但是……
1 M1 `( [3 z4 Y/ t! z一緒に暮らしていながら、母の病気に気づかなかった。
' _8 G) F1 T- c- \$ @! bお礼を言おうとおもいながら、いう機会がなかった。
. l8 l+ L; ^/ A* g6 j日本語がわからないながら、テレビのドラマを結構楽しんでいます。
/ d9 C. Q" a- J  z彼は仕事は遅いながら、確実で安心して任せられる。
4 l) H7 S6 ~9 Y7 l残念ながら、その質問には答えられません。! m% ]& A! N2 n" ^
この掃除機は、小型ながら性能がいい。
' C" k% K5 H7 [. _" s7 A(145)与预想的不同6 H8 W# t, ?) s- x
兄はアメリカに20年いたにしては英語が下手だ。: g) |$ w/ M6 ^3 _, ?7 |
山田さんは忙しいにしては、よく手紙をくれます。; R/ x1 ^0 }! ?/ J
彼は歌手だったにしては歌が下手だ。
8 o. h8 K  C' Y6 x彼は力士にしては小柄だ。$ M+ Q1 E. f2 T5 _/ S4 s) h1 ?
(146)即使……也;无论……9 |# w( Q2 O4 A, E
どんな人間にしろ長所はあるものだ。
6 T( u9 p" T. p1 eいくら忙しいにもせよ、食事をしないのはよくない。1 T4 T, J" C" Y3 l! O5 z5 u
いくら体が丈夫であるにせよ、そんなに働いたら病気になりますよ。
# V+ L0 L* ^- y! f! V8 P& a中古の家を買うにしても、借金しなければならない。  u: X' L- s: U3 o% Q  Y
        无论……都;无论……还是9 j- E: L1 [& w! [3 Y+ n( L
ビールにしろ、日本酒にしろ飲んだら哕炇证亲扭胜ぁ
: b5 c0 P, K1 J9 b好きにせよ嫌いにせよ、彼女が優れた歌手であることはみんなが認めている。6 j- U; X$ G, O) k, f
自分でやるにしても、人に頼むにしてもこれは時間がかかる。2 E2 Y; k. ], L- d) ~& ~! w% M$ f$ e
(147)不管……) S/ _9 E2 G1 s, b5 Q+ S( r( R6 u8 ^
参加する市内にかかわらず、必ず返事をください。9 P3 E( o8 c; q  V/ y
あの会社は外国語の能力にかかわらず、国際感覚を持った人を採用する。+ @  P/ e5 m# a% C0 G0 e9 \5 Q
経験の有無にかかわりなく、入社後の研修に参加していただきたい。1 C6 l' `0 t! p6 h" L# S$ Q' \' Y
このゲームは、年齢や性別にかかわらず、誰でも楽しめる。9 }1 a- ?* H1 m) H+ K
(148)尽管……但是! V0 \* f* C' x$ \
彼は熱があるにかかわらず、サッカーの試合に出場した。
8 c; t. ~/ {1 S) G# I問題が易しかったにもかかわらず、不注意でミスをしてしまった。
" ]9 m, M' B1 u' }( l6 Dそのパソコンは操作が複雑であるにもかかわらず、よく売れている。
0 R  v: K3 w* @& {- [$ Zご多忙にもかかわらず、ご出席くださいましてありがとうございます。
, O% L" @( E1 {; f(149)去掉;省去〈在……没有的状态下;省去……〉
0 d- M: {1 i8 z. V* k9 O朝食抜きで会社へ行くサラリーマンが多いらしい。6 H5 h& l  O6 }' V( W
社長抜きでは、この件を決めることはできない。
0 F. G$ z$ z, w6 i( |9 N! r彼女はお世辞ぬきにすばらしい人だ。
9 l+ V4 P6 N7 ]. d1 @子供用にわさび抜きのマグロのすしを注文した。0 P, q1 n1 z" J) n9 B4 W
アジアを抜きにしては、世界経済は語れない。+ D' V! U" ~6 ]  s2 O# z0 a
今日のかいは難しい話はぬきにして楽しくやりましょう。
# F: B) D) m% |$ R: r3 Z- U3 C! d(150)不仅……( ?7 o9 C% A* C$ ~! L- Z0 Y$ y
このコンピューターは性能が優れているのみならず、操作も簡単だ。# D* U7 d: j1 F! D+ t$ v* u6 x& U
この会社は安定性が高いのみならず、将来性もある。$ ?/ d8 {# Y, ^7 C+ ]5 h
彼女は成績優勝であるのみならず、人柄も申し分ない。
$ f# [, |+ b) s; z; z/ ^* N学生のみならず、教師もスポーツ大会に参加することになっている。
- m/ \. A; W$ W: W+ a) Vこの手術は費用が高額であるのみならず、危険も伴う。6 ?$ q: e8 P# K# ~
(151)从一方面考虑……;从别的方面看……
( i9 O6 `6 l: ~! x- Cこの薬はよく効く反面、副作用がある。' P6 x1 v: e! P2 V! u# C4 X2 W3 |
母は優しい反面、厳しいところもある。
) }3 D$ ?$ x+ O2 v6 k彼はわがままな反面リーダーシップがある。
% e2 M; Q  }( \- Zあの映画はロマンチックな反面、考えさせるものがある。* M) B0 c/ M2 d# s8 K) b" o: p% C
彼は紳士である反面、子供っぽいところがある。
) O+ j  ]: @: C5 E(152)假如……〈对难以实现的事寄予希望时,或是实现的可能性很小,冷静地向对方述说时使用〉
0 a8 ?) ^! v( T父の病気が治るものなら、どんな高価な薬でも手に入れたい。
5 l6 Y" B6 `5 h自分ひとりでやれるものならやってみなさい。
0 i1 g, A0 }% Y! S病気の子供を見ていると、代われるものならかわってやりたいと思う。! \( Z" \; I. m2 S+ K: f! ^) v6 k
退院できるものなら、すぐにでもうちへかえりたい。
& b7 ?- W$ L" M! E(153)虽然;虽说……但……+ a! N3 E3 J, _
免許は取ったものの、車が買えない。% Z, K& @4 C, C) Z, _% v
立秋とは言うものの、まだまだ残暑が厳しい。
$ K) J2 R  i6 v& s7 _' I給料は少ないものの、仕事はやりがいがあります。
% f+ P) S$ G" O! ?) D8 n冷凍食品は便利なものの、毎日続くといやになる。
/ `: X/ U9 H# e2 _. m" R(154)但却……,出乎意料
3 [$ T$ i& M8 V: Y私はたくさん食べる割に太らない。
5 O9 D1 l& A$ V8 b* o+ D( I: Aあのレストランの料理は、値段のわりにおいしい。
/ `9 I. t# @/ ]! o# a7 o8 Y彼は勉強しないわりには成績がいい。
$ B4 W3 x$ Q. y% ~1 @この品物はたかいわりには品質がよくない。
9 r) J" r9 K" L3 A) y兄は慎重なわりにはよく忘れ物をする。
) H9 s: K" x- w$ X9 s(155)让……把,不……吗?
: y0 T  t. s' b: N災害を受けた人々に救援物資を送ろうではないか。
- Y6 V  S# Q3 b- G7 N自然保護の邉婴驇冥幛瑜Δ扦悉胜い
. ^% J; ?! M3 J9 O+ J男女差別の問題について真剣に考えようではありませんか。
7 D" F: X+ C5 D; r( T! d) S賃金を上げるように社長に交渉しようじゃありませんか。$ {! l' \6 N8 \1 e
(156)能干/不能干。有可能/不可能
+ L4 m: g/ d- _6 Z考え得る限りのてはつくしたが、問題の解決にはいたらなかった。+ D0 w- c; b; H$ M! R& i
捜し得る限り捜したが、その書類はとうとう見つからなかった。
3 R  F0 u, p: jでき得るならば、独立して事業を始めたい。: g0 y* u" S# z! g7 M0 {6 f; F
あれは警報を早く出していれば、防ぎ得た災害かもしれない。8 U. {4 q& o4 r5 k* [( _; l% f. y
こんな低い山で遭難することはありえないと思う。% ~* B5 Z  ~8 ^8 }
(157)恐怕;也有可能;说不定……〈可能出现坏结果时用此句型〉
9 ~5 b! D0 X/ v7 Q: ]あんなにスピードを出したら、事故を起こしかねない。
6 X: e  p8 E9 q# ?/ l" [6 _5 Y; `: Kあまり遊んでばかりいると、落第しかねない。
' T) w$ K; [: P* x% J. K  G7 Vあの人ならそんな無責任なことも言いかねない。; K6 p6 n: b  Q) Q( M& J
(158)无法;难于……: i; f) H  S/ {) o( h" Z" C; H
そんな多額な寄付には応じかねます。
4 B# _; O3 J* M% m# {( s私の仕事がなかなか終わらなかったので、見かねて山田さんが手伝ってくれた。2 ]& v% D  V7 ~6 ]! f/ @( c3 w
(159)多么……啊〈表示感叹、叹息〉
8 f% p. g* ]) }; h( L; ]2 y息子から半年も連絡がない。一体何をしていることか。2 f0 I* t$ c* P
あなたの返事をどんなに待っていたことか。
) {$ d+ A( D3 r% q( p友達と別れて、どんなにさびしかったことか。1 l6 m& t' a! z% D" L4 E
コンピューターは、なんと便利なことか。
& V# B, n7 m# N(160)〈在劝告别人此事很重要时使用。应该、必须〉
  Y: B5 X  M) G大学に入りたければ、一生懸命勉強することだ。3 a& f( r4 f: b2 s0 O/ n& v  g: s
風邪気味なら、早く寝ることだ。
/ t4 T  d- x! i' V& u言葉の意味がわからなければ、まず辞書で調べることだ。
2 O6 c1 E; S( q% N# Q6 r% P8 T人の悪口は言わないことです。
0 M9 W1 R. C& i) e" e1 C(161)不得不……;不能不……; x8 ]! ^- A) x$ m
みんなで決めた規則だから、守らざるを得ない。
8 x+ p# i, a0 D# G原料がどんどん値上がりしているのですから、製品も値上げせざるを得ません。
% h8 B- _4 h& K" d1 t彼は登山中に消息不明となり、すでに5年たっている。死んだと考えざるを得ないだろう。4 N/ T! u0 R9 J, l, X, l
こんなにひどい雨では邉踊幛现兄工丹钉毪虻盲胜ぁ: I. H) F. V4 H9 a' F
(162)原委;因由〈表示经过,理由,想表达成为某种结果时使用此句型〉- T: ?$ b  Z+ q$ O# k2 P6 v* M
このたび日本政府の招きにより、親善大使として日本に来た次第です。
! O! _5 h. H1 q! B英語が話せない私には無理な仕事と思い、お断りした次第です。) L0 G6 ~! u- I
私の専門分野なのにこんなこともわからなくて、お恥ずかしい次第です。
9 d$ {: ?" @8 r$ ^$ b以上のような次第で、退職することになりました。
4 F* t2 C  o% N9 I  @          根据……;要看……而定. ~3 e4 e! C  z3 z/ D3 C9 K5 k) v! l
この世のなかはお金次第だという人のいる。+ t. q' m/ K7 f1 i# M. H8 l
考え方次第で幸せにも不幸せにもなる。/ m1 A, r, H- E: u; I$ `% O
実力次第では社長になることも可能だろう。
8 _4 v) }  K1 @( `* ?3 m検査の結果次第では入院ということもありうる。# F0 M- j4 g1 s5 J! M
(163)决不……,决对不……
" \( o# X* z2 l* W6 {4 V宝くじなんて当たりっこないよ。
  R$ I. K) \5 ]6 Cどんなに急いだって、今からじゃ間に合いっこない。
  M, a5 a& }/ W8 O9 eいくら好きだって、一度にバナナを20本もたべられっこない。
1 @9 z1 A' ~4 }(164)表示说话人认为理所当然的主张或感想
& ~2 u  v/ l' I0 k8 M6 `彼の作品がやっと世間から評価された。長年の苦労が認められたというものだ。
, N! P) Y- M# }* _. ~, c/ u) ^言葉が通じない国へ一人で旅行するのは心細いというものだ。" |5 e9 ]  q. ]6 J
若者が高価な車を買うのは贅沢というものだ。
7 l/ r! z& _. ~4 F. K3 L) Z7 s人の手紙を無断で開封するのは、プライバシーの侵害というものだ。% m. p, ]! x% E
(165)并非……;未必……
+ k8 S6 E* z3 J' u% F7 S9 v1 W性格は絶対に変えられないというものではない。7 a+ [1 c& O9 I8 N. E$ s
お金さえあれば幸せに暮らせるというものではない。
: }9 Y, W1 V6 f3 q/ x鍵をかけたから安心というものでもない。( A% _# s! u0 M6 z7 j. x8 l
この仕事は英語ができなければだめだというものでもないが、できたほうがいい。+ H. S. q5 P- D7 t
(166)有可能……;并非……不可能
: G- P2 n* E" A6 i. p) H難しいが、やり方次第ではできないことはないだろう。
/ v  Z: ~  a- n% p/ ~' u9 Eどうしても話してくれと言われれば、話さないこともない。3 U9 X" X! U- F: N
ちょっと大きくないこともない、この靴で大丈夫だ。
# M  J% K6 X# C; N$ E「このセーター、ちょっと派手じゃありませんか」「派手じゃないこともないけど、よく似合っているからいいんじゃないですか。」
+ d' t9 U$ ^' b4 w(167)不由得……;忍不住……〈无法克制自己,自然地成为某种结果时的表达方式〉
# y- P8 F. _/ P$ l彼のもの真似を見るとおかしくて、笑わないではいられない。) o( d! \  _  h* t1 M
あの映画のラストシーンは感動的で、涙を流さずに入られなかった。
( K3 r( ]6 V5 h% ~2 j( [2 ]車の多い道路で遊んでいる子供を見て、注意せずには要られなかった
' f8 K4 y4 n" d* j7 r(168)限于;只限〈具有此意时,采用「~に限る」「~にかぎり」{~に限って}等形式〉
, \( _( _$ O) I+ J参加者は女性に限る。
+ z% E/ ~3 `1 j  B2 @先着50名さまに限り、受け付けます。
  X& a5 s4 L# |0 ~! a本日に限って、全商品2割引にさせていていただきます。
! L* X: x  ^: q3 I# h          只有……,惟独  k& y* O% @* Q/ V: t# T
あの人に限って、人をだますようなことはしない。
3 ~4 s1 X* `7 z& p) Q! aかさを持っていない日に限って、雨が降る。
1 q; c2 G* ]/ ]あのレストランは年中無休なのに、行ってみたら今日にかぎって休みだった。- ~$ ]3 H! W0 s9 s! f+ Y+ n5 B
         最好……〈此时使用「~に限る」的形式〉8 \! X& v. l: Y! V' x  [% d) a
風を引いたときは、部屋を暖かくして寝るに限る。) ?) a: d' u9 n$ P
危険なところには近寄らないに限る。  f- i+ l- u% H8 w+ T7 b3 A, w
夏はビールに限る。
) J6 ^2 @6 K( p  K8 J6 b+ T- O+ q(169)不仅……也;无论;不只限于# O' F7 i9 z3 g8 ~; R
ディスにーランドは子供に限らず、大人にも人気がある。
$ B# s4 ^7 }# K* w& _0 h/ ~この講座は学生に限らず、会社人も聴講できる。
1 w* Q: B* S6 u  U/ L$ r(170)正是……;除此之外没有别的〈强调。断定的陈述时使用〉
# P: e) i$ U$ fこの手紙は私の正直な気持ちを申し上げたにほかなりません。
; O9 n3 V  q$ v# d* Cこの仕事が成功したのは皆さんのご協力の結果にほかなりません。' b/ j& ~8 X6 q& J
熱帯雨林が消滅することは、地球の肺がなくなることに他ならない。
) [' D5 i) x6 Y4 @戦争というものは、大量殺人にほかならない。
  Z+ H9 i8 y" ^4 _親が子供をしかるのは子供を愛しているからにほかならない。
4 A% H; V. M! N; c(171)因为……;由于〈说明理由或辩解时的表达方式〉+ C% p3 u6 K# X4 D7 i
「一人で行ける」「うん、大丈夫、地図を持っているもの。」
3 X, ~# b( H( |- r/ |電話は明日にしたほうがいいんじゃない。もう遅いもの。9 m- C+ U2 ^+ ^$ p
「手伝ってあげようか。」「いいよ。一人でできるもん。」0 w. H- y+ z% q  Q! H- z0 X8 I
多少のいたずらは仕方ありませんよ。子供ですもの。
  T' J4 g4 i* k/ j( C( W8 q8 H(172)感到……;感觉……;确实是6 _# U) u) A# }2 x3 M
この絵には人をひきつけるものがある。3 N9 u$ [. G/ v. b+ c& u
彼の話にはどこか納得できないものがある。9 D5 k( l3 v: m( }9 A
仕事がなくて暇すぎるのもつらいものがある。
' l) _  ?) Y* [) D彼の話方にはどこか強引なものがあった。
4 o4 V0 T$ E: l6 c/ v# D. {- V(173)没有办法;无法……3 h& n1 ~% }' S3 r
木村さんは今どこにいるのかわからないので、連絡しようがない。
3 P- I! H( u% ^( d$ R# l3 }  V質問の意味がわからなくて、答えようがなかった。- T- Y- l+ T7 I5 H4 Q
ここまで壊れてしまった車は直しようがない。
  j5 I: R& c# g* X( m- rこの病気にかかると、今の医学ではどうしようもないらしい。
1 F& E2 X6 h! B
2 Y+ W2 d6 U( a3 `+ [* |' a7 K. E, i3 m( A1 q9 N  f5 r
      
回复

使用道具 举报

发表于 2005-6-14 08:39:58 | 显示全部楼层
好资料,我顶一下,希望提供更多的好资料。^_^
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-15 10:03:23 | 显示全部楼层
好东西.支持!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-15 12:22:18 | 显示全部楼层
谢谢,已经保存下来了
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-15 14:53:46 | 显示全部楼层
栅擞须yうございます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-6-16 08:23:55 | 显示全部楼层
太好了,已经收藏le1 Y/ |  W& M2 Q8 {% R9 A7 ?/ B
谢谢啊
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-19 17:28:06 | 显示全部楼层
收藏,多谢
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-19 21:31:46 | 显示全部楼层
辛苦了,请问一下2级的173个语法够了吗??
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-21 11:54:32 | 显示全部楼层
好东东哦~$ l0 a% M+ K) l6 D# a! p
/ |5 K$ r, M4 `$ D& l' z+ t
这就够了吗???????
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2005-7-25 11:29:33 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-11 23:24

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表