咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 198|回复: 2

2级听力疑问7,请多指教

[复制链接]
发表于 2004-6-20 23:00:00 | 显示全部楼层 |阅读模式
男の人が女の人にインタビューしています。女の人は人と付き合う時に何が

一番大切だと言っていますか。



男:このごろ、周りの人とうまく付き合えずに悩んでいる人が多いようです。今日はどうすれば他の人とうまくやっていけるのかについて、一言アドバイスを頂きたいんですが。

女:そうですねえ。人と付き合う時には、うまくいかなくて当然だと思ったほうが良いですね。

男:え、それじゃ、失敗してもいいんですか。

女:そうです。すべてうまくできる人なんていませんよ。こうやってみてだめだったら、じゃ次はどうしようかと考え、工夫する。

男:はい。

女:その繰り返しの中で、相手と自分との距離のとり方、というかバランスがわかってくるもんなんですよ。



女の人は人と付き合う時に何が一番大切だと言っていますか。

1.だれとでも同じように親しくすること。

2.自分の思っていることを繰り返し、正直に言うこと。

3.いろいろやってみてうまくいかなかったらやり方を変えること。

4.失敗してもすぐ新しい人と付き合うこと。



正しい答え:3



うまくいかなくて当然だと思ったほうが良いですね。是什么意思?

とり方、是什么意思?



というかバランスがわかってくるもんなんですよ。というか怎么理解

もんなん这样的助词不太明白阿.







请前辈多指教了,我市自学的,还指望着过2级呢,谢谢了

回复

使用道具 举报

发表于 2004-6-20 23:00:00 | 显示全部楼层
うまくいかなくて当然だと思ったほうが良いですね。

不能和人很好的相处是理所当然的。这样想比较好。



相手と自分との距離のとり方

自己和对方之间的距离的把握方法。



というか的意思与前文有关。

その繰り返しの中で、相手と自分との距離のとり方、というかバランスがわかってくるもんなんですよ

在不断的重复当中,渐渐明白了,是不是叫做自己与对方之间的距离的把握方法呢,总之是掌握了平衡。



回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-6-20 23:00:00 | 显示全部楼层
xiexie
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-20 15:00

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表