|
男の人と女の人が教室で話をしています。男の人の領収書はどこにありましたか?
男の人:あれー、どこやっちゃったんだろう。領収書が見当たらないんだよ。
女の人:えっ、何の領収書?
男の人:さっき、文房具屋さんでフロッピーディスクを買ったときのなんだけど
女の人:どっかに落っことしちゃったんじゃない?
男の人:それはないんだ。さっき、フロッピーがいくらしたか先輩に聞かれて、領収書を見せたばかりだから。
女の人:じゃあ、近くにあるんだ。机の上のこれは違うの?
男の人:あ、違う。それはさっき食堂で買ったサンドイッチ代。
女の人:もう一度よく考えてみて。どこかに入れたんじゃない?
男の人:えーっと、そうだ。お金を払ったときに、お財布の中に入れちゃったんだ。
男の人の領収書はどこにありましたか?
1. 文房具屋さんです。
2. お財布の中です。
3. 机の上です。
4. 食堂です。
正しい答:2
1フロッピーディスク是什么意思啊?
2買ったときのなんだけど・一直不太明白のなんだけど请帮忙分开解释一下
各个助词的用法,为什么会这样结句呢?
3サンドイッチ代。这个代是什么意思啊
4入れちゃったんだ 这里 ちゃっ是接在动词连用行后面的吗,ちゃっ相当于しまう,他的原形是ちゃう对吗? |
|