咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 519|回复: 9

求助

[复制链接]
发表于 2005-9-16 20:08:07 | 显示全部楼层 |阅读模式
  请问西安的大清真寺如何翻译?
回复

使用道具 举报

发表于 2005-9-16 20:10:24 | 显示全部楼层
清真寺   せいしんじ

以下直リン 証拠として


**************************************************************************

大清真寺
 現在西安市には約5万人の回族イスラム教徒がおり、この民族の人口は西安における40の少数民族のトップを占めます。したがって、西安にはイスラム教のぽ寺院がたくさんあります。 清真大寺は、鼓楼のすぐそばの市内いの中心地近くにあり、西安に住むイスラム教徒の宗教活動の中心です。寺中に保存されている石碑の記載によれば、この寺は唐の玄宗の天宝元年(742年)の建立であるが、明代の1384年に大修理が行われています。
 寺院は楼・台・亭・堂の4つの部分に分かれ、敷地は一万二千平方m、建築面積は約四千平方m、ほぼ完全な古代建築群で構成されています。
 前院には高さ9mの瑠璃屋根、異角飛檐の木牌坊があります。第二院には石碑坊が一ヶ所あり、石碑には明、清代にこの寺を修理したことが記載されています。第三院の中央に省心楼という建物があります。これは礼拝のとき、回教の僧侶が白い帽子を振って、人々を召集する場所です。第四院は礼拝大殿とも呼ばれており、信者は毎日五回、ここで西に向かって礼拝します。礼拝の前にはシャワーを浴びる習慣があります。大殿の面積は1300平方mで、一回に千人以上の礼拝式ができます。礼拝殿の周囲の壁はイスラム教の伝統的な装飾芸術を採用し、唐草模様の間にアラビア文字がたくさん刻んであります。この寺は全て中国のイスラム教の伝統的な様式によって作られたもので、その特徴で楼・台・亭・堂の四種類を形成しています。また、寺の建物は全て対になっています。その形式は広々として、堂内の彩画は精密で古典的な建築の特徴を残しています。
 人々の生活習慣、風俗などが民族によって異なることは言うまでもありませんが、特にイスラム教の寺院では男女が同席せず、タバコも禁止されています。
 彼らは豚肉も酒も口にせず、彼らが食べる肉は主に羊肉と牛肉です。
 結婚式は午後、新婦を迎え、翌日の朝に行います。聖典コーランを読み、メッカに生涯を誓います。女性はほかの民族とは結婚しませんが、男性は異民族と結婚できるという習慣もありました。
 葬式のときも読経します。棺は使わず、28mほどの木綿の織物で遺体を包んで埋葬します。服装は漢族とかわりませんが、年配で回族意識の高い男性は白いフチのない帽子をかぶっています。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-16 20:18:35 | 显示全部楼层
どうもありがど。但是我刚才查了 好像是モスク 行不?我知道那是英语的外来音moseque
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-16 20:22:37 | 显示全部楼层
Mosque 吧~~~~~~~~

モスク  也可以~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-16 20:25:47 | 显示全部楼层
道理上是可以的,但我不建议用。

1 词语偏专业,属外来语。

2 是中国的地名,按中文规则。 况且有,而且很多地方都用,日本人没有理解障碍。
我直接林了一篇文章就是想说这个意思--喏,日本很多地方都这么讲了N年了,不用担心。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-16 20:31:56 | 显示全部楼层
我觉得两个都可以~~~~~

但是我偏向用片假名那个,毕竟对日本人来说,片假名更MODERN。社会是发展的,既然它更MODERN,所以即使现在因为“守旧思想”不用它,早晚还是得用的~~~~~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-9-16 20:38:28 | 显示全部楼层
そう。とても わかります。thanks again but another question,有日语键盘的输入方法没?我是看那个软键盘,很累用鼠标一个个找再点击的。你们是如何输入的?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-16 20:58:43 | 显示全部楼层
那日本的  KINKAKU temple  听起来舒服么?
金閣寺, 翻成中文也就是  金阁寺。  不是翻成英文。
现在按照世界文化趋势, 各国专有词汇,都开始崇尚本土发音了。
连苏州, 现在很多日本人都不叫  そしゅう 了, 都按拼音   su zhou 。
大清真寺, 是地名, 不是  大的清真寺。   没有词就按照中文汉字造词。


http://search.yahoo.co.jp/bin/qu ... b9%a5%af&fr=top

http://search.yahoo.co.jp/bin/qu ... bf%bb%fb&fr=top

这是两种语法角度看得结果,大家可以看看, 前者用モスク的句子, 关键词的成分都是泛用词,是清真寺,但不是西安大清真寺。

这是我一点小小的执着,既定规范不破,何况是我国规范,不是日语流行力量可以篡改的
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-16 21:09:33 | 显示全部楼层
对不起,我这人有点没耐心,做题时有点断章取义,我只看到了你答的“清真寺   せいしんじ”, 然后看到楼主的片假名版。


西安的“大清真寺”的话,既然有固定用法,我当然支持, 但是如果仅针对“清真寺”的话, 我还是坚持己见哦~~~~~~

您的爱国情操可以理解,但是日语就是日语,它有它的变化趋势,你还别说,很多的语言还从日本反传回中国了呢,像最近一首大S小S唱的歌,歌名不就叫“恋爱大人”吗?^_^
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-9-16 21:16:00 | 显示全部楼层
下面是引用helenchen于2005-09-16 20:38发表的:
そう。とても わかります。thanks again but another question,有日语键盘的输入方法没?我是看那个软键盘,很累用鼠标一个个找再点击的。你们是如何输入的?
WINDOW XP 可直接调出使用

其它版本的话,你就去这下载南极星吧,也可买南极星的光牒~~~~
www.njstar.com
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-5 03:32

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表