|
发表于 2003-9-9 23:00:00
|
显示全部楼层
别的网站上看到的,帮你贴一下& A2 M" t4 v- @$ {" y1 b' I+ j
+ z/ V j. r, S
* P9 ~% h3 P& j2 {1 i8 k
$ q" [. d4 \3 o2 l9 B1 ***間に、*** 表示在一定时间幅度内,进行某一动作或作用 。
9 x& w' i! [* R/ d: \; W
: S9 m2 j7 J; }0 b- _0 `. G3 s Y a& \0 r8 r9 x0 m
例えば: 子供が 寝ている 間に 買いものをします。* o' s" L) V {; T& u8 h0 Y; H
% H& Y7 D: F Q& u# P f* x" `) Q
2 {8 q) c! K0 ]( Q0 p ***間、***/***の間 、*** 表示在整个时间内进行某一动作或作用。
$ ]& l& u7 f" b2 I/ p$ S- M
- k8 i. R, ~( q4 G" H5 R0 a! t' I2 g/ q( |0 f$ L7 a
例えば: 子供が 寝てにる 間、本をよんでいます。 8 l, S- F9 f" ?! g
4 H' `$ j1 ]! Y( m! T6 J/ S
9 F* @3 `7 Z& }* d* G
! }+ ?" e2 @8 u* w; d2 ***か(どうか)、*** 引用不含疑问词的疑问句。
8 X8 ^. x8 R, g6 V' W
& a# [0 k4 m" V1 w, U
! V n( ^0 l% }5 F' ]+ _: _ 例えば: 田中さんが 来る かどうか、 教えください。
, T: C. z# V' ~! Z b. j2 p
. \5 l4 U! P0 p% p: b0 i. M8 }/ o: e
2 I/ d" w% Z& K1 v
3 ***かもしれません。“也许,可能” 表示说话人的推测,说话人不能确定的程度相当大。2 S& e; ]# x$ L: G& u5 u
, Q/ \5 L1 K# l* }/ x7 H8 B+ Y r c, r
例えば: 山のうえは 寒いかもしれません。; v5 x. f# E2 v$ M
/ A( d8 T5 X& |8 A& V, D8 @$ j6 ?& V' E1 q/ X9 w
* W( ~& d6 c, G4 ***て、***/***くて、***/***で、*** 表示前句是后句所述事物的原因或理由。
' p, g% b# }. U, X: e9 Q" h
1 a: j& b1 m/ _
1 e- ^6 L U: a6 |: U4 l& U. @ 例えば: 頭が痛くて、 勉強ができません。0 L& W! W! ^. p2 c; d9 ]9 U
+ i- A( V2 {& l! H, }- i) \! U% l1 N- V( `+ ?8 S. {
風邪をひいて、 学校を休みました。& D; `; k5 L- \9 L+ J( p
5 @! R( w3 W8 F) z" [# m8 D
) g O! P" U5 m4 k7 y
* W4 \( y( J) x) |' M$ K' Z1 U1 T5 ***くても、*** 表示由“くても”之前所述的状态中产生出与一般预测相反的情况。くても之前用形容词。1 z. E8 {) o; e# I: C& Y
7 `) e! |' W7 h; h
1 j; O. Z @' z, p1 E
例えば: 値段が たかくても、 かうつもりです。" B/ H( b; ?$ w* o$ t) I
4 M8 c& S3 I: L7 ?8 g
- B, o7 q0 R, q; I- n( S- ]' p6 ?/ G& y4 T( i
6 ***ことにします。 表示根据自己的意志做出决定。
& u. E/ t* k2 F5 X5 m* M1 ~, J) S0 U5 E0 Q4 O
& i( \" ]; Q( n) S/ ~& |% e
例えば: 今度の日曜日は 図書館で 勉強することにします。1 {6 b* Q* c4 {9 r0 z
' h) m2 o5 N* ^- ?
: J( x: O7 r( U( a, D4 K- \; z0 q
6 ~4 E6 F8 d# j0 e# ~6 ~6 F
7 ***ことになります。 与自己的意志无关,是某个团体或组织的决定。* [; p, O. K: g
; c+ r" v! ^( G; i# l5 D
+ ~& l! f! j& v$ Z6 F 例えば: この工場は 閉鎖することになります。
. W# k ]& M" {- @2 x
0 v) i( t/ g5 D4 G7 q6 A. {5 |' N& L
+ X' E& f1 o3 y) A: P) a
8 ***し、***し、***例举几个事物及现象。* G3 C, K3 h* G# u' e c. d
2 `- E0 G2 J3 J4 W7 R$ s
4 r0 N1 q: w! a$ r% l/ l
例えば: 女性の力も 必要だし、 男性の力も 必要です。 ! T5 \7 O) [' z% n8 G4 h
) x; ^6 P4 u: X! ?- n$ o9 e9 D' _+ O) M. J* G6 _
另外, 这种形式不仅可以例举代表性的事物及现象, 还可以表示各种含义。
- Y/ n+ j8 Y7 C6 e6 q4 I* t4 ~; V* ~3 A
2 w1 E( s) ~+ S" o 例えば: 天気もいいし、 日曜日だし、 海にいきましょう。(理由)
2 Z6 Y+ Q) }$ N8 b1 z9 \" E: G/ N% ]5 C3 m
$ S; Z0 C2 P* A/ X* c$ h& o
電気も 消えているし、 鍵もかかっているし、 王さんは 部屋にはいないでしょう。(推测的根据)
" p; f5 J+ J0 U# D/ P; P; X+ J- Q* J X
% b' w, w9 ~2 r/ O3 C/ P1 k
& b: U% E. X( Q$ }# k" Z+ T0 W4 R [( D9 ***すぎます。表示程度太甚。
4 R- B! g2 p4 o3 y3 }& U6 w1 r. ]6 @9 x- x( r
2 p) ^+ o0 @5 g 例えば: 日本人は 働きすぎます。
7 k% Q# E6 o! Z, O: n
; x K) X9 m0 v1 S* ?& [" t+ |( Q7 q7 z! ^3 g
この へやは 狭すぎます。
8 c( }! t/ ~& w3 j6 |
9 L$ n0 K; o1 j* L7 n) ~$ c3 K( x
4 x9 X8 {+ z( T' j( h5 ?4 j4 E$ X: g1 x0 Q9 r
10 ***そうです。 表示从别人那里听到某事。1 E3 i6 P3 ^7 T$ S- z* y
Q" o! t+ \& H6 K: v; P3 F, I& e5 G v. B6 w9 w* I9 ^; d
例えば: 山下さんは テニス が上手だそうです。
% c+ T: _! l% U1 }4 {* B
O5 H& g" g1 ? M7 Y5 Y6 A' O I( k( H* O; f$ w1 B- F
/ Z3 @$ P" y) @) S# l11 ***そうです。 表示根据周围的状况或事物的外观进行判断,好象是这样或认为有这种可能性。一般可以看到直观的情景,所以推算出的结果。
7 B0 ^' u) C1 X d' A
/ K) O: {$ W* j9 c2 J2 R9 v- v/ f7 {& W/ c8 e) y
例えば: 今日は 忙しいから 帰るのが おそくなりそうです。& B4 B# H$ u) ?; o+ N
" p! M+ p: C8 j: L8 H
2 E: D9 }) D) E" { みんな とても 元気そうでした。9 F3 d6 n1 g/ o9 h; b
8 v! k+ q$ k% f1 p2 L& `. A( P
5 `; W* F7 Z$ r6 K3 n8 K9 P& P9 q& B
12 ***た ばかりです。 表示完了的意思。***たところです也表示刚刚完了的意思,但是这两种句型的区别在于如果所说的情况已经过去了一段时间,只能用***たばかり。/ Y: I' Q7 z) ~0 V1 T9 Q( b
% s8 c6 P6 M% y% v7 Q1 Z2 X/ O4 ?; s. y; f6 ?
例えば: 2か月まえに 会社に 入ったばかりです。
* t& } e) A; t8 C2 v# F1 f# t' R W5 f; ~) f
7 [0 _9 N! N: Q9 `5 `2 G! {+ v; i& S$ m
今 かえってきたばかりです。
$ I8 l2 Y! c( s& e8 c6 }, a3 b/ }8 J+ E# t
|
|