| 
 | 
 
   ビジネスマナーの基礎知識 
■                          <第142号> 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
◆ 今週の問題 ◆ 
 
お客さま、あなたの会社の部長、あなたの先輩、そしてあなたの4人で、 
タクシーに仱盲岂kまで移動することになりました。 
さて、あなたの先輩は、どこに座ればよいでしょうか。 
 
 
A:後部座席の一番奥の席(哕炏握驷幛恚‐ 
B:後部座席の真ん中の席 
C:後部座席の手前の席(助手席の真後ろ) 
D:助手席 
 
----------------------------------------------------------------------- 
 
◆ 解答と解説 ◆ 
 
正解はBです。 
 
タクシーなどの場合の上席の順序は、この問題を例にすると 
A→C→B→Dとなります。 
今回のメンバーは上席から、お客さま、あなたの会社の部長、先輩、あなたと 
なっていますので、3番目にあたる先輩は、後部座席の真ん中に座るのが 
正解です。 
 
しかし、後部座席の真ん中の席は、座り心地も悪く狭いので、 
あなたが一言「私が真ん中に座りましょうか…」と声をかけ、 
先輩と席を替わっても問題はありません。 
 
基本のマナーを知った上で、臨機応変な対応ができるようになるといいですね。 |   
 
 
 
 |