|
发表于 2005-11-8 17:02:02
|
显示全部楼层
さき【先】
(1) (ア) (前方に)突き出た部分。
その端。「指の先」。
いちばん前。先頭。「先に立つ」「先を争う」(負けまいと争って進む、または行う)
(イ) 《接尾語的に》それを規準にしてその前の方。「ここから三軒先の家」「玄関先の植込み」
(2) 物・作用等が向かう所。
(ア) 進んで行く前方。⇔後ろ。「この先は海だ」「先を払う」(先払い<3>をする)
(イ) 行き着く目的地・目的物。「行く先」「手紙のあて先」
(ウ) 商売や交渉の相手。「交通費は先で払う」
(エ) 将来。前途。「先が思いやられる」「三年先に完成の予定」
(3) 順序が前であること。⇔あと・のち。「哔Uは先に払っておく」。
以前。過去。「三年先にこんな事があった」
「ゆくゆくは」表示将来...,
这个题我觉得 「何年後のこと」と「何年先のこと」どちらでもいい |
|