咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 391|回复: 4

【语法问题】2级真题请教

[复制链接]
发表于 2005-11-14 19:49:04 | 显示全部楼层 |阅读模式
  2000年)「すみません。鉛筆を忘れてしまったんですが、ちょっと__ませんか。」
       「あ、いいですよ。どうぞ、これ」
1 貸してあげ   2 貸してやり   3 貸してもらえ  4 貸してもらい
答案3, 我觉得貸す的主语应该是借出者,那么应该答案是貸してくださいませんか、对吗?   请教貸す和借りる的区别.

97年) 彼は確かに立派な人だと思うが、この点に関してだけはどう見ても間違っていると__
1.いわざるを得ない  2.言うどころではない
3.いわずにおくしかない    4 いうわけにはいかない
答案 1,       我觉得 1和4都对


99年) 何をするにも__方法をとっていては、成功は難しい
1.安静な   2.安定な  3.安易な  4.安価な
答案3       不理解,请教大家

99年)このブラウスは、絹なのかナイロンなのか、見かけ__区別がつかない
1.ながら 2.ちゅう  3.じょう  4.どころ
答案 3
回复

使用道具 举报

发表于 2005-11-14 20:06:45 | 显示全部楼层
第一题我的理解,这句话应该是:
鉛筆を忘れてしまったんですが、ちょっと私はあなたから__ませんか。」
既然选项都是貸す、那么就只能もらう了
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-14 20:19:01 | 显示全部楼层
私の理解を申しますと、

質問2
4なら、「どうみても間違ってない」ことになるからNO。

質問3
安易な=短絡的の、楽そうな。ギャンブルで一攫千金を狙う人とか

質問4
見かけじょう=見た目、見た感じ
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-11-14 20:48:50 | 显示全部楼层
質問1我觉得如果用到貸す、那么主语应该是借出者,那么就不应该是もらう、而应该是くださる、是吗?  我主要是这个不明白?

質問2  还是不明白,觉得1和4 的意思都一样的,为何4不可仪?

几时几许サン、  中国で説明していただきませんか?私はちょっと理解できない。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-11-14 20:55:31 | 显示全部楼层
貸す的主语不一定是借出者吧,比如说我向你借,那么对你来说就是借出了
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-5 16:19

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表